Python 3.13の新機能を解説 / 三菱UFJ銀行が“生成AI”活用にアクセル

-[Vol.1074]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
●山口周氏が語るマーケターに必要な視点 クリティカル・ビジネス・パラダイム
●JALカード西畑社長登壇!「個の力とリーダーシップ」イノベーション18カ条
●ミスミ五十嵐氏が語る“誰でもできる!”製造業BtoB企業向けYouTube戦略
マーケティング&セールスイノベーション/Worldでは成田悠輔氏や冨山和彦氏も

━  ━━━━━━━━━━━━━
■お客様の成功を収益につなげる「カスタマーサクセス」実践講座
多種多様な企業のを踏まえながら、カスタマーサクセスの
基本的な考え方(KPI、組織、人材等)を詳しく解説します!
▼開催日時⇒ 2024年12月12日(木)13:00~17:30
▼講座の詳細・申込み⇒ https://event.shoeisha.jp/slza/cs_practice?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email
━  ━━━━━━━━━━━━━
■よい顧客体験を設計する「カスタマージャーニー」基礎講座
本講座では、カスタマージャーニーマップの基礎や描き方、
そして自社での業務に活用するための方法を解説します。
▼開催日時⇒  2024年12月13日(金)10:00~17:30
▼講座の詳細・申込み⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/cjm-online?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】

●Python 3.13の新機能、対話型インタプリタの機能強化や高速化などを解説
 https://codezine.jp/article/detail/20443?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

 Pythonは、バージョン3.9から1年おきのリリースを続けてきており、10月7日に
バージョン3.13として最新版がリリースされました。本連載では、これを受けて最
新バージョンである3.13の魅力的な新機能をカテゴリ別に紹介します。


【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●「それ意味ないですよ」も伝える。アサヒビールの消費者インサイト室長に聞
 く、リサーチ活用の極意
 https://markezine.jp/article/detail/47314?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

 「‎アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」や「未来のレモンサワー」など、新体
験の商品でもヒットを飛ばしているアサヒビール。そんな同社では近年、社長の松
山氏の下で消費者インサイトを基軸に「お客様中心のマーケティング」を実践すべ
く改革を推進してきた。その舵取りを担う重要組織が「消費者インサイト室」だ。
前身となるマーケティングリサーチ室から現在の名称に変わって約2年、どのよう
な活動を行ってきたのか。そして、企業がリサーチを有効活用するために何が必要
と考え、どのような手法を重要視しているのか。室長の江尻昌弘氏に聞いた。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●生成AIにできない思考・領域を探そう 人間がこれから磨くべき力と動画×CRM施
 策のポイントを伝授
 

 EC事業者が押さえておきたい最新動向を、ジャンル別にお届けする「定点観
測」。動画編では、株式会社エッジの久保田洋平氏が解説します。今回は、「生成
AI時代の動画制作者に求められる力と顧客育成の視点」についてお届けします。


【ITプロ注目の話題】

●三菱UFJ銀行が“生成AI”活用にアクセル、グループ企業への展開も視野にいれ
 た新プロジェクトの狙いは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/20707?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

 三菱UFJ銀行は、長年にわたって営業部門における「ルーチンワークの効率化」
に取り組むことで、着実に成果を上げてきた企業だ。そして現在、さらにもう一歩
踏み込み「創造的な仕事」についても、生成AIを使った効率化に挑んでいる。その
具体的な内容や成果、今後の目標などについて同行のキーマンに聞いた。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●丸井グループ青井社長に聞く、共創経営と企業文化変革──10年かけた変革が生
 み出した組織と社員の変化
 

 戦略の実現に最も影響を与える要素の一つ「組織文化」。何となく大きな影響が
あることを認識しながらも、抽象的な概念にとどまっていた「組織文化」をどのよ
うに扱えばいいのか悩んでいる企業は少なくありません。組織文化変革の鍵となる
CQ (Cultural Intelligence Quotient:カルチュラル・インテリジェンス指数)
を紹介する本連載。違いに橋を架け、違いをポジティブなパワーにするための力、
CQを活用し多くの組織文化変革を実現したアイディール・リーダーズ株式会社 
Chief Culture Officer(CCO)の宮森千嘉子氏がホストとなり、高いCQを持つリー
ダーであり組織文化変革を実現した企業家にお話を伺います。今回のゲストは、株
式会社丸井グループ 代表取締役社長 代表執行役員 CEOの青井浩氏です。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●非情報部門の職員が2年間で179件の業務システムを内製開発! 香川大学「デジ
 タルONEアンバサダー」
 

 職員自身が自分の業務を効率化するため、さまざまなシステムを開発している香
川大学。学生も参加する組織「DXラボ」だけでなく、職員による業務システムの内
製開発を推進するため、同学では2022年から「デジタルONEアンバサダー」を任命
する活動を始めた。その結果、非情報部門の職員が自らノーコード・ローコード
ツールを使った開発に取り組むようになり、2年間で179件もの業務システムが開発
されたという。非情報部門の職員がシステム開発に取り組めるようになったのはな
ぜか。そもそも、大学職員自身がシステムを内製化するメリットとは何か。同学で
活動をけん引する情報メディアセンターの八重樫理人教授と、情報部情報企画課の
末廣紀史氏、そして実際に業務システムを開発した職員の皆さんにお話を伺った。


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●スタートアップ1人目人事の採用作戦! 年間応募者700名・内定承諾率100%をど
 う実現したのか
 

 事業拡大中の企業における重大イシューの1つに「人材採用」がある。人材不足
は事業成長の鈍化に直結するだけに、採用を担う人事の両肩には責任が重くのしか
かる。しかも、スタートアップ企業では人事が1人というケースが少なくない。株
式会社セブンデックスの神保幸奈氏もその1人だが、驚くことに、同氏は人事未経
験からの挑戦にもかかわらず、いまや年間応募者700名・内定承諾率100%で社員数
を倍増させるなど、見事成功を収めているという。その過程で取り組んだこと、学
んだことを聞いた。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●マーケティングとセールスに「壁」はあるのか? EVeM富家氏×サイバーセキュ
 リティクラウド井田氏
 

 マーケティングとセールスの間に生じるさまざまな「壁」は、お互いの組織の構
造上、避けられないものなのでしょうか。2024年10月16日にSalesZineが開催した
「SalesZine Beyond2024」では、コニカミノルタジャパンでデジタルマーケティン
グ強化を図り、現在はサイバーセキュリティクラウドでマーケティングからインサ
イドセールス業務までを管轄する井田有里紗氏、同じくコニカミノルタジャパンで
マーケティングプロセスの改革を担った『最高の打ち手が見つかるマーケティング
の実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する』(翔泳社)著者である
EVeM 富家翔平氏が登壇。マーケティングとセールスが相互理解を深め、「連携の
壁」を超えるためのTipsについて意見を交わしました。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●良いコミュニケーションのために、Figma/FigJamで工夫していること—―4つの
 課題とその改善策を解説
 

 FigmaやFigJamを活用するDMM.comが、その効果的な活用や実践法について解説す
る本連載。第3回は、コミュニケーションについてです。


【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】

●プロダクトマネージャーとして転職した私が最初の3か月でやったこと・やらな
 かったこと
 

 ヌーラボでプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」のプロダクトマネー
ジャーとして働いている山口です。プロダクトマネージャーとして働くのはこれで
3社目。社会人としてのキャリアの中でもプロダクトマネージャーの比率が大きく
なってきました。今回は、転職してから3か月でやったこと・やらなかったことを
振り返ります。これからプロダクトマネージャーを目指す人や、プロダクトマネー
ジャーとして転職する人への一助となれば幸いです。


【注目の書籍】

●ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に体調管理するための本
 https://www.seshop.com/product/detail/26556?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

 大人になってから発達障害の症状に悩む人が増加しています。ここ10年で「発達
障害」の知名度が飛躍的に上がったことで、「もしかして自分も…」と成人に
なってから気づく人が増えたのが最大の要因と思われます。その中でも、体調管理
に困難を抱えている人は多いです。本書ではそうした人のために、「睡眠」「食生
活」「病気」「健康」「生活の乱れ」「メンタル」「身体性」などの悩みについて
具体的な解決策を盛り込んでいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●TwitterからXへ 世界から青い鳥が消えた日  ジャック・ドーシーからイーロ
 ン・マスクへ、炎上投稿、黒字化、買収をめぐる成功と失敗のすべて
 https://www.seshop.com/product/detail/26557?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●ストーリーテリングで観客の心をつかむ映像演出101
 https://www.seshop.com/product/detail/26558?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●エンタープライズセールス  大企業担当の営業組織が成果を出し続けるためのバ
 イブル
 https://www.seshop.com/product/detail/26382?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目A][科目B]2025年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26559?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●情報処理教科書 出るとこだけ!ITパスポート 2025年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26560?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●情報処理教科書 出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント[科目A][科目
 B]2025年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26561?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2025年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26562?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2025年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26563?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●技術力だけでは乗り越えられないビジネスの壁を乗り越える!推し技術を組織に
 根付かせる「戦略的エンジニアリング」
 https://codezine.jp/article/detail/20115?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●「成功する企業」から見る技術ブランディングの最前線、「発信する文化」形成
 の秘訣とは?
 https://codezine.jp/article/detail/20122?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●トヨタグループで挑戦するPM兼モバイルアプリエンジニア、Osaka Tech Labで働
 く魅力とは?
 https://codezine.jp/article/detail/20330?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●「能動的サイバー防御で日本は“蚊帳の外”」名和利男氏、新井悠氏、辻伸弘氏
 が示す官民連携への道筋
 https://enterprisezine.jp/article/detail/20739?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●生成AIのハルシネーション克服へ RAG構築における「データ構造化」の4つのポ
 イントとは?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/20720?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●ガートナーやAWSの戦略に捉われるな!情シスが陥りがちな失敗する“システム
 起点”モダナイゼーション
 https://enterprisezine.jp/article/detail/20712?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●大丸東京店が実践した、来店促進につながる「コミュニティ」戦略とは?
 https://markezine.jp/article/detail/46964?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●キリンビールの組織改編から7年、「顧客志向」を全社戦略に反映させるため山
 形氏が行ってきたこと
 https://markezine.jp/article/detail/47089?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email

●ホワイトペーパーを始める前に知っておきたい「良いコンテンツ」の定義と4つ
 のヒント
 https://markezine.jp/article/detail/46168?utm_source=seid_regular_20241121&utm_medium=email


【ネットショップ運営の話題】

●[マンガ]YouTuberのEC展開、先にすべきはロイヤル顧客の育成かも?メンバー
 シップ設計を考える
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●商談獲得率や生産性向上に必要な「2種類のデータ」とは? SalesNowが語るAI
 時代のデータ戦略
 


【クリエイター必読の注目記事】

●Droga5中川諒さんの思考や転機を振り返ったら、今後のクリエイターに必要なマ
 インドが見えてきた
 

●UIUXデザインにおけるビジュアル戦略の重要性と、その効果的な実践方法とは
 


【プロダクトマネジメントの話題】

●顧客の感じているプロダクトの価値をデータから理解──効率と勝率を高める分
 析ツール「Mixpanel」
 

●リサーチ活動に組織やメンバーを巻き込むために、主語を切り替えてユーザー視
 点の影響度を言語化しよう
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら(ログインが必要です)
https://shoeisha.jp/users/profile


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=37417&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.