-[Vol.1058]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
■小川卓氏によるGoogleアナリティクス4実践講座【基本編】を開催
本講座では、マーケティングの実務に必要なGA4の知識を厳選してご紹介します。
3時間で集中的にGA4の基本を習得できるオンラインセミナーです。
▼開催日時⇒ 2024年 8月 7日(水)13:00~16:00
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/ga-basic?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■開発を加速するためのテスト講座を開催 <8/21開催>
アジャイル開発とも相性が良いテスト方法をワーク形式で学ぶ講座です。
開発を加速し、品質の良い製品を作り出すために、実装前にできるテスト方法を
解説します。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/agile-testing?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】
●【実践的ユニットテスト入門】今からでも遅くない! ソフトウェアの最小単位
を自動でテストする
https://codezine.jp/article/detail/19854?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
「テストを書くと開発に時間がかかる」。こんな話を一度は耳にしたことがある
と思います。実際はその逆で、テストを書かないとむしろ開発の工数が増えてしま
うのです。本連載では、テストの基本知識はあるが今まで実際のプロダクトでテス
トを書いたことがない人や、自分が書いたコードのどこをテストしたらいいのかわ
からない人を対象に、まずはテストを書く→質のいいユニットテストを目指すこと
を目的として、足がかりとなるようなポイントを解説します。第1回となる本稿で
は、テストの重要性やTypeScriptを用いたユニットテストの実例を紹介します。
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●【マーケティング入門第12回】STPや3C分析って、どう使えますか?
https://markezine.jp/article/detail/45751?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
現在、マーケティング領域では膨大な方法論や用語などの情報が氾濫し、初心者
マーケターが知識や手法を学ぶ壁となっている。Strategy Partnersの西口一希氏
は、初心者向け書籍『マーケティングを学んだけれど、どう使えばいいかわからな
い人へ』(日本実業出版社)への反響から、「さらにかみ砕いて伝えるべきだと感
じた」という。本連載では、マーケティング領域に足を踏み入れて2年目の
MarkeZine編集部・吉永が、西口氏にマーケティングの基本の“き”から質問。第
12回は前回の「マス思考」の話を受けて、既存の「STP」「3C分析」などの手法に
ついて、そして「WHOとWHATの組み合わせは複数ある」点を詳しく伺っていく。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●Shopifyはスタートアップだけのものではない 売上拡張と個へのアプローチを
実現する仕組みを大解剖
サードパーティCookie廃止の動きが本格化し、EC業界でもファーストパーティ
データ活用に向けた環境整備が大きな課題となっている。データを円滑に収集して
活用するには、顧客との信頼関係構築と、データを基にした顧客体験向上施策の両
立が必要だ。2024年6月6日開催の「ECzine Day 2024 June」に、Shopify Japan株
式会社 アカウントエグゼクティブの外山児雄氏が登壇し、“個と向き合う”ブラ
ンド体験の提供を支援するShopifyの有用性などを解説した。
【ITプロ注目の話題】
●トヨタがSnowflakeをフル活用──サプライチェーンとコネクテッドでの取り組
みを明かす
https://enterprisezine.jp/article/detail/20027?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
Snowflakeがここ数年注力しているのは、業界別のデータクラウド。ヘルスケア
&ライフサイエンス、通信、金融、製造など8業種をそろえている。同社が2024年
6月初頭に米・サンフランシスコで開催した年次イベント「Snowflake Summit
2024」では、製造業向けのデータクラウドをテーマにしたセッションも設けられ
た。今回は、その中からトヨタ自動車が語ったSnowflakeの活用についてレポート
する。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●デロイト トーマツ 寺部氏が挑む量子分野のエコシステム創出──日本の量子産
業の“現在地”
近年、急速に進化する量子技術の世界は、世界中のビジネス界からの注目を集め
ている。いよいよ実用化目前となったいま、必要とされるのは技術を新産業として
応用するための資金、人材やアイデアだ。本日お話を伺ったデロイト トーマツ コ
ンサルティング合同会社 量子技術総括の寺部雅能氏は、自動車業界や総合商社で
の挑戦を経て、現在はコンサルティングファームの立場から、技術と社会の両面か
ら新産業創出に取り組む。グローバルな量子産業の動向の中で日本が進むべき道は
どういったものなのか。国内の同分野を牽引する寺部氏のインタビューをお届けす
る。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●教職員による大学改革をどう進めるか? 芝浦工大・國學院大による、それぞれ
の取り組み事例
6月6日~8日に「New Education Expo 2024」東京が開催された。大学事例を紹介
するセミナーも複数開催され、会場には全国の大学関係者が集い、熱心に耳を傾け
る姿が見られた。そのひとつ「教職員による大学改革をいかに進めるか~経営層か
ら中堅・若手まで、すべての関係者に役立つ思考と実践~」と題したセミナーで
は、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 監事/前・芝浦工業大学
学長の村上雅人氏と、國學院大學 事務局長の仙北谷(せんぼくや)穂高氏が登壇
した。理系の芝浦工業大学と、文系の國學院大學、それぞれの私立大学で実践した
大学改革の実例を踏まえ、そのための思考やノウハウが紹介された。
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●児童家族のカスハラに教諭を謝罪させた行為は校長のパワハラと判断(甲府地裁
平成30年11月13日)
近年注目されている「カスタマーハラスメント(カスハラ)」。教育の現場では
保護者などからの不当なクレームも、その1つに挙げられるようです。今回紹介す
る事案は、児童の家族からカスハラといえるクレームに対し、安易な解決を図ろう
と、むしろ被害者である教諭に膝をつかせて謝罪させた校長の行為を、裁判所がパ
ワーハラスメント(パワハラ)と判断したものです。厚生労働省がカスハラから社
員を保護する対策を企業に義務付けることを検討している現在、一般企業も取り組
みを始めるべきでしょう。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●顧客の事業に深く踏み込みゴールまで支援を アドビの包括的なカスタマーサク
セス
SalesZineでカスタマーサクセス講座の講師を務める才流の高橋歩さんが、最前
線を行くカスタマーサクセス組織をたずねる本連載。今回はアドビのプロ
フェッショナルサービス事業部ディレクターの小栗順平さんと、カスタマーサクセ
ス&カスタマーエンジニアリング事業部ディレクターの朝倉弘記さんのもとを訪
問。世界的に有名なクリエイティブアプリケーションで知られ、クリエイティブと
デジタルマーケティングプラットフォームをつなぐアドビエクスペリエンスクラウ
ドを提供する同社。顧客のビジネスに深く入り込み、徹底して伴走するアドビ流カ
スタマーサクセスを紐解く。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●[新連載]ビジネス視点でデザインの意味を語る――デザイナー五年目からの教
科書
軽やかに活躍し続け、組織や社会をしなやかに変化させていくために、そしてさ
らなる高みを目指すために必要な変化とは何でしょうか。本連載では5年目からの
デザイナーに向け、その典型的な課題と対応策について、コンセントの取締役/
サービスデザイナーの大﨑優さんが示していきます。初回のテーマは「ビジネス視
点」です。
【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】
●過去5年で2倍超 活況のデプスインタビューと「リサーチのインハウス化」加速
の背景
プロダクト開発は不確実性の高い挑戦です。成功率を高めるにはどうするべき
か? 解決の糸口の一つとしてデプスインタビューを中心とした定性調査の利用が
活況です。本連載では、セルフ型のインタビュープラットフォーム「ユニーリサー
チ」を運営するプロダクトフォース代表の浜岡が、マーケティングリサーチ・UXリ
サーチの最新トレンドと、スタートアップ・大企業各社で進む「リサーチのインハ
ウス化」トレンドを事例を交えお伝えします。筆者の浜岡自身はリサーチの事業を
開発・運営する立場でありながら、同時にプロダクトオーナーとして4度のプロダ
クトのピボットを経験し、「顧客の声」の重要性を痛感した経験を持ちます。プロ
ダクトオーナーならではのリアルな目線で、等身大で顧客を捉えるプロダクト開発
に迫ります。
【注目の書籍】
●メールマーケティングの教科書 誰でも成果を生み出せるメルマガの定石
https://www.seshop.com/product/detail/26335?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
SNSが普及した今でも、メールマーケティングはコストパフォーマンスに優れた
マーケティング手段の1つです。一方で、漫然と配信しているだけでは、手間がか
かるわりに成果が出しにくいのも事実です。本書では誰でもメールマーケティング
で成果を挙げられる「定石」をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●自閉スペクトラム症の人たちが生きる新しい世界 Unmasking Autism
https://www.seshop.com/product/detail/26290?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●アジャイルチームによる目標づくりガイドブック OKRを機能させ成果に繋げる
ためのアプローチ
https://www.seshop.com/product/detail/26333?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築
https://www.seshop.com/product/detail/26334?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●10年の歩みから学んだエンジニアの「職位の壁」と影響力──庄司嘉織氏が語る
「人生の主人公」であり続けるための挑戦
https://codezine.jp/article/detail/19770?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●RemixのWebサイトをCloudflare Pagesにデプロイする方法を解説
https://codezine.jp/article/detail/19855?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●エンジニアからプロダクトマネージャーへ ──コンフォートゾーンを抜け出し
て得られたキャリアの解像度を高める方法
https://codezine.jp/article/detail/19839?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●ランサムウェアとの闘い:LockBitの混乱、警察庁とユーロポールの連携から俯
瞰する
https://enterprisezine.jp/article/detail/19773?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●「Web3後進国」の日本が“遅れてきたトップランナー”に?「IOWN」で拍車かか
る新しいデータ保護術
https://enterprisezine.jp/article/detail/19759?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●勝者のいない中堅向けSaaS型ERPに参入したテラスカイ──Salesforceの強み、
どう生かす
https://enterprisezine.jp/article/detail/19946?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●【深掘解説】電通「11の欲望」2024年度版の作成者が解説する、消費者の欲望の
変化
https://markezine.jp/article/detail/46064?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●ポストCookieに向けて必要な計測とターゲティングの対応とは【IM簗島氏とオプ
ト岩本氏が解説】
https://markezine.jp/article/detail/45517?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
●儲かる広告主に共通する6つの条件/Cookieレス時代にそのセオリーはどう変化
するのか?
https://markezine.jp/article/detail/46193?utm_source=seid_regular_20240725&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●実は「ほどほど」で良い新規事業の計画策定 EC立ち上げのポイントは「根拠を
求めすぎない」こと
●アフターコロナでも月次売上200%超え ベイシアeコマース事業成長の裏にある
AI活用とアプリ施策とは
●2024年6月にいちばん読まれたEC関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●慢性疾患期の企業で人を動かし、戦略を実行するには──『企業変革のジレン
マ』の構造的無能化を読み解く
●AIが変える創造性の未来──次代のクリエイティブにおける人間の“役割”とは
【Sales Tech注目記事をお届け】
●ARPA93%増! 中途営業の即戦力化と離職率低下を実現したRENOSYのイネーブル
メント成功事例
【クリエイター必読の注目記事】
●2024年6月にいちばん読まれたクリエイティブ関連の記事はどれだ!? アクセス
トップ5
●2024年6月にいちばん読まれたクリエイティブ関連のニュースはどれだ!? アク
セストップ5
●BlenderでアニメやCMなどの映像制作を始めるのに役立つ、基本的な使い方と
ショートカット
【プロダクトマネジメントの話題】
●プロダクトマネージャーとして避けては通れない「プレゼン」の実践テクニック
(前編)──聞き手の興味を引き続ける「高速化」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら(ログインが必要です)
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=35646&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.