-[Vol.1056]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
●名和高司氏が語る!“異次元の成長”へと導く思考のイノベーション
●ネスレ美馬氏「ビジネス成功のために法務部門ができること」
●リクルートが取り組む、企業価値向上のためのFP&A戦略
≪8月5日,6日人気講演再配信決定≫ 経営企画/法務・知財DX ベスト版
━ ━━━━━━━━━━━━━
■小川卓氏によるGoogleアナリティクス4実践講座【基本編】を開催
本講座では、マーケティングの実務に必要なGA4の知識を厳選してご紹介します。
3時間で集中的にGA4の基本を習得できるオンラインセミナーです。
▼開催日時⇒ 2024年 8月 7日(水)13:00~16:00
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/ga-basic?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■開発を加速するためのテスト講座を開催 <8/21開催>
アジャイル開発とも相性が良いテスト方法をワーク形式で学ぶ講座です。
開発を加速し、品質の良い製品を作り出すために、実装前にできるテスト方法を
解説します。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/agile-testing?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】
●ChatGPTが普及した未来、プログラマーに求められることとは? 生成AIの普及と
落とし穴
https://codezine.jp/article/detail/19166?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
2022年11月の公開以来、世界中で爆発的に広がったChatGPT。従来型の大規模言
語モデル「GPT」をチャット型にすることで、技術者のみならず一般人まで広く利
用可能になった点がイノベーティブだ。しかし同時に、エンジニアには「ハルシ
ネーション(AIが事実とは異なる情報を生成する現象)」のリスクを正しく認識
し、適切に付き合っていくことが求められている。2024年2月に開催された
Developers Summit 2024において、株式会社NextInt代表の「ところてん」こと
中山心太氏が、エンジニアの生成AIとの付き合いかた、生成AIによって変化したエ
ンジニアの業務領域、求められるスキルについて解説した。
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●CV率は155%に!ネット不動産投資「RENOSY」に学ぶ、高単価商材でも効く
TikTok広告
https://markezine.jp/article/detail/46038?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
ネット不動産投資サービス「RENOSY」では、ユーザー拡大を目的にTikTok広告を
活用。効率的なユーザー獲得に成功している。本記事では、同サービスを運営する
GA technologiesとTikTok for Business Japanの担当者に、活用の背景や詳細、得
られた成果などを聞いた。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●ファンが挑戦の成功率を上げてくれる 輸入販売からメーカーへ転身したCIOに
学ぶ感情ベースの経営術
2020年に始まったコロナ禍は、EC業界の盛り上がりを後押しした。経済産業省
「令和4年度 電子商取引に関する市場調査」によると、2019年に6.76%だったEC化
率は、2022年には9.13%と急上昇している。市場が大きくなり競争も激しくなる
中、命運を分けるポイントの一つとしてファンとの関係性づくりをうたうのが、ア
タラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」を展開する株式会社マクアケ
だ。本連載では、マクアケでプロジェクト推進本部 執行役員を務める菊地凌輔氏
が、「ファンとの関係性づくりの大切さやヒント」を紹介する。第2回は、Makuake
で30回以上にわたりプロジェクトを実施してきた株式会社CIO 代表取締役の中橋
翔大氏に、事業成長の秘訣とファンの存在について話を聞いた。
【ITプロ注目の話題】
●自治体DXで先行するさいたま市、データ活用は「職員自らする」──“外部委託
の限界”を感じ辿り着いた姿
https://enterprisezine.jp/article/detail/19612?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
「全国自治体DX推進度ランキング2023」(時事総合研究所)において、第1位と
なった埼玉県さいたま市。同市 都市戦略本部 情報統括監の小泉浩之氏は、「課題
を認識する取り組みを現場主導で地道に積み重ねていくことが大切」と話す。市を
あげて取り組む、さいたま市のDX推進とは一体どんなものなのか。本稿では5月14
日~15日に行われた「CIO Japan Summit 2024」から、同市の講演をレポートす
る。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●江崎グリコ木村執行役員と語る、エフェクチュエーションの実践の鍵となる「錦
の御旗」と「思考のスイッチ」
連載「意思決定のサイエンス」は、主に大企業における新価値創出について新し
い時代にふさわしい実践的な思考法や行動原理について識者と共に紐解いていく。
本記事では、『エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」』
(ダイヤモンド社)の共著者である神戸大学大学院准教授の吉田満梨氏と、江崎グ
リコ執行役員の木村幸生氏が「実務でエフェクチュエーションを実践するには」を
テーマに対談。論理では分析困難な、不確実な状況に対処するための思考法である
エフェクチュエーションを、新規事業開発やマネジメントの場面で実践するには。
研究と実務の双方の立場から語り合ってもらった。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●働き方が変わる! 3つの自治体に学ぶ校務DXの取り組み【埼玉県鴻巣市・千葉県
印西市・神奈川県川崎市】
6月に開催された「New Education Expo 2024」東京会場では、「教員の働き方改
革最前線!~校務DXによる業務改善~」と題したセッションが行われた。本セッ
ションには、校務DXに多様なアプローチで取り組む3つの自治体、埼玉県鴻巣市、
千葉県印西市、神奈川県川崎市が登場。教育委員会としてどのような方針で校務DX
に取り組み、学校現場に働きかけているのか。その取り組みの実態と成果、課題に
ついて、リアルな事例が共有された。
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●3人の現役人事に聞く!人的資本経営に欠かせない「リスキリング」の取り組
み・評価方法とは
人事担当者の個性にフォーカスするメディア『人事のヨコガオ』との合同企画
「現役人事に聞く!」。人事担当者であれば気になるテーマをもとに、各社の取り
組みを紹介します。第4回となる今回のテーマは、政府が「5年間で1兆円をリスキ
リング支援に投じる」と表明するなど、いま注目が集まっている「リスキリング」
です。新しいスキル習得を促すことで従業員の能力を最大限に引き出す、人的資本
経営には欠かせない育成手段であるリスキリング。とはいえ、どうやって進めるべ
きか迷う方もまだまだ多いでしょう。そこで、今回はリスキリングの取り組みにつ
いて、3社の人事に話を聞きました。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●売上1,500億円へ デクセリアルズに聞く“型破り”な営業スタイル「デザイ
ン・イン」の魅力
ソニーケミカル時代から、自社の直接的な取引先だけでなく、完成品メーカーへ
の営業活動である「デザイン・イン」の取り組みを続け、業界の評価を受けてきた
デクセリアルズ。電子部品、接合材料、光学材料などを製造・販売しているマテリ
アル(材料)メーカーで、最近では、大きな変革に直面している自動車業界でも成
果を生みだしている。同社のオートモーティブソリューション事業部長を務める大
嶋研太郎さんに、デザイン・インの重要性やこれまでの成果、そして新たな中期経
営計画の達成に向けたチャレンジを聞いた。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●Appleのデザイン哲学とApple Intelligenceがもたらす革新的UXとは
デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトの
UIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説
する本連載。今回のテーマは「Appleのデザイン哲学とApple Intelligence」で
す。
【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】
●プロジェクト管理の概念が学べるヌーラボのボードゲーム開発秘話──ゲームを
通じて製作者が伝えたかったこと
プロジェクト管理ツール「Backlog」を提供する株式会社ヌーラボの開発者が、
プロジェクト管理の概念を学習できるボードゲーム「プロジェクトテーマパーク」
を作ったという。ITツールの開発を手掛ける同社が、なぜボードゲームの作成に踏
み切ったのか。このゲームを通じて、開発者が伝えたかったこととは。生みの親で
ある同社 サービス開発部 Backlog課 砂川祐樹氏に話を聞いた。
【注目の書籍】
●AI時代の質問力 プロンプトリテラシー 「問い」と「指示」が生成AIの可能性
を最大限に引き出す
https://www.seshop.com/product/detail/26214?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
本書は、大規模言語モデルの仕組みと「プロンプトエンジニアリング」の基本を
理解するところから、AIに適切な質問をし、AIとより効果的な対話をするための
「プロンプトパターン」「トリガープロンプト」、さらに進んだ発展的な技術、ま
た最先端の「AIエージェント」にいたるまで、AIとのやりとりを最適化するための
知識とノウハウが学べます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●Next.js+ヘッドレスCMSではじめる! かんたんモダンWebサイト制作入門 高速
で、安全で、運用しやすいサイトのつくりかた
https://www.seshop.com/product/detail/26285?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
●ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に子育てするための本[0~
3歳児編]
https://www.seshop.com/product/detail/26289?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●Flutterを活用している企業が大集合! 開発ノウハウを実践事例から学ぶ
https://codezine.jp/article/detail/19687?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
●"ちゃんと成果を出す"ためのChatGPT活用術!──業務効率化の実例と現状の課
題
https://codezine.jp/article/detail/19769?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●「AI拡張型開発」とは何か? 生成AIがもたらすソフトウェア開発の破壊的変化
https://enterprisezine.jp/article/detail/19960?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
●データ活用の裏に見えるIT部門の疲弊……“誰でもすぐに”を叶えるデータ収集
環境の構築術とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/19786?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
●ガートナーの専門家が語るDBMS市場のマジック・クアドラント、熾烈極めるクラ
ウドデータベースの局面
https://enterprisezine.jp/article/detail/19962?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●「30代で100万人の役に立つ」広告代理店→I&CO Tokyo代表に 近藤まり子氏の
キャリアと展望
https://markezine.jp/article/detail/46036?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
●顧客視点で企業価値を測る「cLTV指標」とは?社会トレンドから、マーケの課題
と伸びしろを探る
https://markezine.jp/article/detail/45786?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
●自社の強みを知りたいBtoB企業こそ顧客参加型イベントを!プレイドに学ぶ、
コミュニティ運営の極意
https://markezine.jp/article/detail/45936?utm_source=seid_regular_20240711&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●ファンケル流CRMに学ぶCookieレス時代のデータ活用 継続購入を促すコミュニ
ケーションの秘訣
●広告運用の新潮流「LTV運用」を解説 新規顧客に絞った長期的な効果測定が売
上成長につながる
●コンセプトの良しあしは評価できる?新規事業を経験してわかった伸びないECの
共通点
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●イノベーション地区が新たなオープンイノベーションの拠点になる──東急の
2つのまちづくりに学ぶこと
●大企業が直面する新規事業の営業課題と成功戦略
●ネスカフェ アンバサダーに学ぶ、既存ブランドを生かしたエフェクチュエー
ション──手中の鳥と新結合とは
【教育ICTの話題】
●生成AIを活用し、Webデザインの授業を実践──架空の中高一貫校のWebサイトを
課題に
【人事の話題】
●GPTW Japanメンバーが選ぶ! 若手が活躍する企業3選——共通する2つの特徴と
は
●グループ6社の合併で誕生したスパイラル 新組織を1つにまとめる人事・広報の
取り組みとは
【Sales Tech注目記事をお届け】
●頭の中には「良い意見」が詰まっている! 内向的な部下から「発言」を引き出
すコミュニケーションのコツ
●新規事業を率いるリーダーが「HubSpot」を選ぶワケ 国内トップパートナー・
100が語る活用術
●ARR97億円へ! セーフィーの急成長を支えるセールス・イネーブルメント&パー
トナー戦略
【クリエイター必読の注目記事】
●「ストラテジー」と「実装」の経験が導くブランドの未来――I&CO Tokyo 新代
表 近藤まり子さん
【プロダクトマネジメントの話題】
●世界の大量廃棄問題を解決する──フルカイテンのプロダクト戦略室長が語る、
全社ワンチームで挑むプロダクト開発
●日本の大手企業のDXで成果を出すには「プロダクトマネージャー」を育てよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら(ログインが必要です)
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=35644&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.