ピープルアナリティクスって何? / 「データ活用」は社会人必須のスキルに

-[Vol.1050]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
三菱電機,イトーヨーカードー,オリンパスなど総勢70名超の豪華登壇者/DX Week夏
●落合陽一氏登壇!デジタルネイチャー化で世界はどう変わるのか
●リクルートはなぜ、新規事業を生み続けられるのか?
●日清食品CIO成田氏「日清食品グループが推進する生成AI活用の現在と未来」

━  ━━━━━━━━━━━━━
■和智右桂氏による人気講座「DDD Boot Camp」<6/14開催>
『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』翻訳者である和智右桂氏が
理解・実践が難しいドメイン駆動設計を分かりやすく解説!
座学とワークショップで業務に活かせる実践力が身につきます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/ddd?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
■BtoBセールスのためのカスタマーサクセス実践講座<オフライン開催>
BtoBの営業組織がなぜいま「カスタマーサクセス」を学ぶ必要があるのか解説。
3時間半の講座の中で「カスタマーサクセス戦略ブック」の作成も行います。
▼講座の詳細・申込み⇒ https://event.shoeisha.jp/slza/cs_strategybook?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email&utm_campaign=all
開催日時⇒2024年6月20日(木)13:00~16:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●「木梨の会。」「ハライチのターン!」タイアップの秘訣 TBSラジオが語る広
 告主が音声で結ぶべき関係性
 https://markezine.jp/article/detail/45694?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

 音声のコンテンツとマーケティングが広まる今、その道の先駆者・ラジオ局が見
ている“音声の価値”とは━━。多くの人気番組を世に送り出してきた、TBSラジ
オ。コンテンツ制作の現場とそのリスナー、広告主と向き合い続けてきた同社の担
当者に、音声だからこそ成り立つ生活者と企業の関係性や、マーケティングにおけ
る役割、「木梨の会。」「ハライチのターン!」から生まれたタイアップの成功事
例などについて詳しく聞いた。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●アプリ×リテールメディア・AI活用 これからの顧客体験深化に必須な意識と能
 力をヤプリ金子氏と考える
 

 EC事業者が押さえておきたい最新動向を、ジャンル別にお届けする「定点観
測」。アプリ編では、株式会社ヤプリの金子洋平氏が解説します。今回は、アプリ
活用とも絡むリテールメディアやAIなど、直近の進化がめざましい技術との向き合
い方についてお伝えします。


【ITプロ注目の話題】

●黒井文太郎氏と考える「イスラエル・パレスチナ紛争のサイバー戦から日本の組
 織が学ぶべきこと」とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19539?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

 2024年3月13日に開催されたSecurity Online Day 2024 春の陣。クロージング
セッションの「有識者たちが分析!中東情勢から見るサイバーインテリジェンス」
では、イスラエル・ハマス間の紛争で起こっているサイバー戦の様相や、地政学と
サイバーインテリジェンスの関係、そこから日本の組織が得られる教訓について、
軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏と、サイバーディフェンス研究所のCTOである
Lauri Korts-Pärn氏による議論が行われた。モデレーターは、日本サイバーディ
フェンスのCOO代理である佐々木千尋氏が務めた。


【エンジニア必見!技術記事】

●【作って学ぶPython】プログラムを書いて、モジュールやパッケージで整理しよ
 う!
 https://codezine.jp/article/detail/19457?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

 自動化やAIなどさまざまな分野で活用され、需要が高いPython。この連載では、
小さなレトロ風ゲームを作りながら、Pythonを学ぶことができます。第3回は、第2
回の続きでPythonの文法として、関数、モジュールとパッケージを学びます。そし
て、Pygameのさまざまな機能を確認していきます。今回のテーマは、プログラムを
「書く」ことと「整理する」ことです。さまざまな処理を関数としてまとめて、モ
ジュールやパッケージで整理していけるようにしましょう!


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●「過去を分析するデータ」と「未来を描くデザイン」──ヒトを中心に据え、
 データとデザインを経営に活かす
 

 4月23日に東京ミッドタウンにて開催された「GiXoデータインフォームド・サ
ミット」では、組織運営をデータインフォームドに行うための変化の生み出し方や
データインフォームドな事業の実践例などを紹介し、議論しあった。前後編の後編
にあたる本記事では、デザインとデータを組み合わせ、どのように経営に活用する
のか。また、その際に重要となるヒトを中心に据える方法などは議論された講演や
パネルディスカッションの様子をレポートする。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●「データ活用スキル」は社会人必須のスキルに──学生のうちに学ぶ重要性をさ
 まざまな視点から解説
 

 デジタル化が進む中で企業の業務も変化し、データ活用スキルは社会人に必須の
ものとなりつつある。そんな中、大学においてもデータサイエンスや情報などを専
攻する学部・学科の新設や、文系で取り入れる学部・学科も増えてきた。政府の
「AI戦略2022」でも、数理・データサイエンス、AIなどを理解し活用できる人材の
育成が喫緊の課題として挙げられている。そうした「学生を対象とする数理・デー
タサイエンス・AI教育」について、公益財団法人日本数学検定協会と株式会社デー
タミックス(2024年4月19日付で株式会社ピープルドットに商号変更)は、3月21日
に「『データ活用スキル』を社会人になる前までに学ぶ重要性」と題してオンライ
ンセミナーを開催。そこで語られた現状や提言などを紹介する。


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●ピープルアナリティクスって何? 始めるときに組織内でしておきたいことと
 は?
 

 本記事をご覧になっているということは、「ピープルアナリティクス(People 
Analytics)」という言葉をご存じであり、関心をお持ちかと思います。ただ、実
際に何をどうするかまで明瞭に理解できていない方も多いのではないでしょうか。
この連載では、株式会社ビズリーチ(Visionalグループ)に設立された、働く人の
活躍を支えるテクノロジー「WorkTech」に関する研究機関「ビズリーチ WorkTech
研究所」の所長を務める友部博教が、ピープルアナリティクスについてゼロから解
説します。今回はその初回として、ピープルアナリティクスとはそもそも何か、ど
んなことに役立つのか、始めるときに組織内でしておきたいこととは何か、と
いったことをお話しします。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●新規事業で210社の商談を獲得! アウトバウンドのプロフェッショナル・CRTMの
 インテントセールス術
 

 2024年1月26日、Sales Markerが開催したインテントセールスカンファレンス
「Sales Marker Live 2024」。同イベントにおいて、カスタマーリレーションテレ
マーケティング(CRTM)はベストインテントセールス賞 インテントアプローチ
(コール)を受賞しました。アウトバウンドコールに特化したコールセンター業務
を主軸に営業活動のあらゆるフェーズをカバーする同社は、昨年クライアントの総
務系BPO商材を扱う新規事業を支援し、「Sales Marker」を活用してわずか半年で
210社もの新規顧客を獲得しました。「Sales Marker」を活用したインテントコー
ルにより、クライアントの事業を成功に導いた具体的な活用方法と成果について、
同社の宮下真於さんにうかがいました。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●作品が「強い世界観」をもつために必要なこと――編集者・佐渡島庸平さん
 

 近年、世界観という概念が注目されています。モノやサービスが溢れるいま、人
はその背景にある独自の世界観に惹かれる傾向にあるからです。本連載では、さま
ざまなクリエイターとそんな「世界観」の正体を考えていきます。聞き手をつとめ
るのは、『全裸監督』などの作品にプロデューサーとして携わり、世界観研究所の
所長でもあるたちばな やすひとさん。第7回では、編集者・佐渡島庸平さんの世界
観に迫ります。


【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】

●AIに代替されない技術:定性調査のコツ(前編)──調査の信頼性を高めるに
 は?
 

 プロダクトマネージャーやディレクターが企画を立てるにあってプロダクトディ
スカバリーは重要ですが、そこには定量的・定性的の2つの側面があります。この
うち、定量分析はAI技術の進展により効率化が進んでいますが、定性の部分は、ま
だまだAIに代替されにくい部分です。本稿では、アスエネのCPOである渡瀬丈弘さ
んが、実践的な定性調査のコツや観点を紐解きます。前後編の構成で、今回は「定
性調査の信頼性を高めるには」がテーマです。(編集部)


【注目の書籍】

●おうちで学べる ネットワークのきほん 第2版
 https://www.seshop.com/product/detail/26142?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

 日常的に使うインターネットやクラウド、Wi-Fiなどを含めた「ネットワーク」
への理解が曖昧なままになっている方も少なくないはずです。本書では、PCやス
マートフォンを使う実習を通して、ネットワークを構成する要素や仕組みをきちん
と理解することができます。基本を押さえてトラブルにも対処できる力を身につけ
ましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ
 https://www.seshop.com/product/detail/26147?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●そのまま使える〈スッキリ図解〉介護・障害福祉BCP作成ガイド
 https://www.seshop.com/product/detail/26148?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●深層学習教科書 ディープラーニング G検定(ジェネラリスト)公式テキスト 
 第3版
 https://www.seshop.com/product/detail/26217?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●実践DataOps
 https://www.seshop.com/product/detail/26128?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●FP教科書 いつもバタ子さんのFP3級 テキスト&過去問題集 2024-2025年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26133?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●FP教科書 いつもバタ子さんのFP2級・AFP テキスト&過去問題集 2024-2025年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26134?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●古代中国服飾図鑑―唐代―
 https://www.seshop.com/product/detail/26149?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●Gmailの新ガイドラインで知っておくべき影響と対策、メール技術のスペシャリ
 ストが語るメールのあり方とは?
 https://codezine.jp/article/detail/19414?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●開発組織の"生産性の高さ"はプロジェクトマネージャーの大きな武器
 https://codezine.jp/article/detail/19464?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●今どきのプログラミング言語では当たり前! Modern C++で使えるモダンな言語
 仕様
 https://codezine.jp/article/detail/19478?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●中途入社100%のSmartHR、毎月のオンボーディングを効率化するために情シスが
 取り組んでいること
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19593?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●“超上流”プロジェクトリーダー育成術:デジタル変革を率いる現場部門に育て
 るための6ステップ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19596?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●ServiceNowがKnowledge 2024で発表した生成AI戦略 ──「インテリジェント
 ワークフロー」とは?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19726?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●「デジマの成果が正しく測れなくなる」グラフトンノートに聞く、ポストCookie
 に対応しない未来
 https://markezine.jp/article/detail/45393?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●タイミーCMO中川氏が語る「顧客理解」と「高品質なマッチング」の重要性
 https://markezine.jp/article/detail/45386?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email

●不透明な時代、ネット広告の「不都合な真実」にどう向き合うか【杉原剛×有園
 雄一対談】
 https://markezine.jp/article/detail/45586?utm_source=seid_regular_20240530&utm_medium=email


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●投資家との対話ツールとしての「統合報告書」の在り方──“対話のための開
 示”による経営の進化とは?
 


【人事の話題】

●味の素社が挑む「部門協働型」キャリア採用 現場で高まる即戦力採用の熱を人
 事はどう活動に落とし込むか
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●1ヵ月で1,000万円級の大型受注! 徹底したPDCAで成果を出すGCストーリー式イ
 ンテントセールス
 

●営業の属人化から脱却! 「メール共有」3つのメリット 機会損失を防いだイン
 サイドセールスの成功事例も
 


【プロダクトマネジメントの話題】

●リモート環境における情報共有をスムーズに──Notionを活用したPRD管理
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=33900&utm_medium=email


配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.