マンガでプログラミング用語解説/大和ハウス工業"BIM導入"の先に描くこと

-[Vol.1043]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
中外製薬が本気で取り組む出張管理DXとは?バックオフィスDX最新動向紹介!
本セミナーでは、経営層とバックオフィス、そして出張当事者のメリットになる、
日本ではまだ馴染みのないビジネストラベルマネジメントを徹底解説!※受講無料
4/16(火)ライブ配信 経営課題と捉えるビジネストラベルマネジメント
■日経主催WEBセミナー → 
━  ━━━━━━━━━━━━━
■5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座<5/17開催>
データ活用ができている状態に自身とチームを導くために
「データからどう情報を読み出すか」の方法論ではなく
考える「型」を修得していきます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/5step-online?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
■紛争事例から学ぶ!実践ベンダーコントロール習得講座<5/22開催>
IT開発におけるベンダーを適切にマネジメントし、コントロールする能力の習得を
目指した講座です。実際の紛争事例に基づき、より深く知識を身につけることが
できる内容となっております。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/eza/vendorcontrol?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】

●「Null安全」 ~マンガでプログラミング用語解説
 https://codezine.jp/article/detail/18913?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

 この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマ
ンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがちな
専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販の
プログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するのは、
コンパイラに組み込まれた、nullによるエラーを防ぐ仕組み「Null安全」です。


【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●カスタマージャーニーモデルの破綻【広告/マーケティングにおける7つの転換
 点】
 https://markezine.jp/article/detail/45195?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

 昨年、『2030年の広告ビジネス』を上梓した横山隆治氏が筆を執り、新連載を開
始。同書に書ききれなかった内容を、全7回にわたってお届けする。第二回は「カ
スタマージャーニーモデルの破綻」について言及する。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●単品通販施策の陳腐化に立ち向かう次世代戦略を語る【第一三共ヘルスケアダイ
 レクト×wevnal対談】
 

 多くのD2Cブランドが生まれ、熾烈な競争が繰り広げられる現代。顧客から継続
的な支持を得てブランドとしても成長し続けるには、購買体験のみならず、購買後
のコミュニケーションも含めた「BX(ブランド体験)」の磨き込みが欠かせない。
BXプラットフォーム「BOTCHAN(ボッチャン)」を提供する株式会社wevnal 代表取
締役の磯山博文氏が、D2Cブランドに商品開発や顧客交流に対する思いや今後の展
望を聞く当連載。今回は、「ライスフォース」「ブライトエイジ」「リゲイン ト
リプルフォース」などを展開する第一三共ヘルスケアダイレクト株式会社 執行役
員 ブランド戦略本部 本部長 丸山敦史氏に、コスメ・健康食品領域での新規獲
得・CRM戦略や、ブランド運営として大事にしていること、今後の展望について話
を聞いた。


【ITプロ注目の話題】

●大和ハウス工業がBIM導入率100%の先に描く“建設の民主化”「まだDXの“氷山
 の一角”に過ぎない」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19350?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

 デジタル化はどの業界にとっても不可避の波だ。建設業界も例外ではない。業界
大手の大和ハウス工業は、BIM(Building Information Modeling)を入り口に、設
計・施工のデジタル化を進め、建設DXを加速させている。なぜBIMをDXの軸に据え
ているのか、建設DXでどのような姿を目指すのか。BIM活用の取り組みをけん引す
る大和ハウス工業 技術統括本部 建設DX推進部 次長 宮内尊彰氏に話を聞い
た。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●自動運転の社会実装に向けたマクニカの取り組み──自動運転EVバスによる社会
 課題の解決と体験価値の向上
 

 レベル4の自動運転の社会実装へ向け、自動運転の技術開発と実証を続ける株式
会社マクニカ。ハードウェアとソフトウェアに関する技術力を強みとし、それらを
活かして次世代モビリティの実装活動を通した街づくりを進めています。今回は、
BtoGの事業ドメインで自動運転EVバスによる地域課題の解決を目指す、同社 イノ
ベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業推進部 部長の福田泰之氏にお話
を伺いました。聞き手は株式会社スマートドライブ 取締役の元垣内広毅氏です。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●立命館大学・大阪いばらきキャンパスに新棟が誕生──挑戦と共創の空間「TRY 
 FIELD」とは?
 

 立命館大学は4月1日、大阪いばらきキャンパス(OIC)に新棟(H棟)を開設す
る。新棟ではデジタルとクリエイティブが融合する新たな学びを展開し、誰もが挑
戦できる場「TRY FIELD」を実践していくという。開設に先駆けて、3月25日には報
道関係者向けの内覧会が行われた。本稿ではその模様をレポートする。


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●3社の現役人事に聞く! 離職防止のための施策・工夫とは 1on1やパルスサーベ
 イで事前にフォロー
 

 人事担当者の個性にフォーカスするメディア『人事のヨコガオ』との合同企画
「現役人事に聞く!〇〇」。人事担当者であれば気になるテーマをもとに、各社の
取り組みを紹介します。第3回となる今回は、「離職防止」について。働き方が多
様化し、転職も当たり前といわれる中、企業では離職の可能性を未然に検知し、対
策を打つ必要性が高まっています。今回話を聞いた3社では、どのような対策を
行っているのでしょうか。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●管理職=完璧と思いがち? 女性管理職比率社内No.1の組織を率いるエン・ジャ
 パン石田さん・宮城さん
 

 いまだロールモデルの少ない「営業組織の女性リーダー」にフォーカスをあて、
営業職としてキャリアを続けたい読者へ活躍のヒントを提示する本連載。 今回
は、エン・ジャパンの派遣会社支援事業部を率いる石田さん、宮城さんにインタ
ビューを実施しました。かつては男性社員が8割を超えた同組織ですが、現在は同
社で女性管理職比率・ママ社員比率そして営業利益率No.1を達成していると言いま
す。組織風土の醸成や仕組みづくり、おふたりのキャリアに対する考え方について
話をうかがいしました。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●成長したいすべての人へ DMM.comのVPoEが語る、「成長」に必要なマインドと
 実践すべきこと
 

 本連載では、DMM.comにおいて「育成・採用・評価・露出等の課題解決に取り組
み、活躍する人を増やすことにコミットする」をミッションとして活躍するVPoE室
のメンバーの日ごろの取り組みについて紹介していきます。第5回では、VPoEをつ
とめる大久保 寛さんが、「成長」に必要な考え方などについて解説します。


【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】

●50名のプロダクトマネージャーを擁するマネーフォワードが展開する組織づくり
 と成長支援プログラム
 

 株式会社マネーフォワードにおいて、法人向けのバックオフィスSaaSを提供する
マネーフォワードビジネスカンパニー。そこには20以上のプロダクトに対し、横断
的なプロダクトマネジメント組織「CPO(Chief Product Officer)室」が存在し、
50名以上のプロダクトマネージャーが活躍している。2024年1月30日に開催した
「ProductZine Day 2024 Winter」では、同社のCPO室 室長である広瀬 丈氏が、CP
O室の成り立ちやプロダクトマネジメント人材育成の取り組みについて解説した。


【注目の書籍】

●クリエイター六法  受注から制作、納品までに潜むトラブル対策55
 https://www.seshop.com/product/detail/26059?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

 本書はクリエイティブ分野に特化したリーガルサポートを行っている著者のもと
に届いた、本当にあった法律相談からよくあるトラブルを厳選。集客から制作中、
納品後など、各段階でのリアルなトラブルへの対応策と予防策が学べます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと構図の演出テクニック
 https://www.seshop.com/product/detail/26057?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●メタバースイベント作成入門  clusterイベント開催とワールド・アイテムの作
 り方
 https://www.seshop.com/product/detail/26058?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2024年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26060?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2024年版
 https://www.seshop.com/product/detail/26061?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●「SpreadJS」のテーブルシートでスプレッドシートをデータグリッドとして活用
 する
 https://codezine.jp/article/detail/19101?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●AWSのソフトウェア開発支援サービス「Code系サービス」の概要と最新情報
 https://codezine.jp/article/detail/19245?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●組織の中で理想を実現できるエンジニアになるために──今日からできる、経営
 視点の身に付け方とは?
 https://codezine.jp/article/detail/19231?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●「工場セキュリティ」強化に立ち上がる──資生堂を中心とした10社の実務者が
 “平時の訓練”を提言
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19373?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●認証の問題はIDaaSだけでは解決しない? コロナ禍を経た今、真に求められる
 “統合ID管理”とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19397?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●EV幻想脱却の後、見えてきた日本の自動車メーカーの勝ち筋──「マルチパス
 ウェイ」戦略とは?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/19410?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●スポーツスポンサーシップを金額別に分類して見えた、活用のヒント【平地氏×
 柏崎氏】
 https://markezine.jp/article/detail/45215?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●なぜ顧客は離れてしまうのか?10の離脱要因から考える、関係を維持・強化する
 ポイント【お薦めの書籍】
 https://markezine.jp/article/detail/45251?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email

●増収増益を重ねるアサヒビール、社長の松山一雄氏は「マーケティングと経営」
 をどう考えるのか?
 https://markezine.jp/article/detail/45203?utm_source=seid_regular_20240404&utm_medium=email


【ネットショップ運営の話題】

●実店舗から始めたのは正解だった 無名だからこそリアルな接点を重視した
 「Minimal」の挑戦
 

●「Minimal - Bean to Bar Chocolate -」の10年 課題と変化を振り返る
 

●2030年までにEC収益を増やせるかが小売業の正念場 XPRICE事例に見るリテール
 メディアの重要性
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●現在の“DX”では新たな価値は生まれない──真の変革をもたらす「バリュー
 アップ型AI」とは
 

●増島弁護士に聞く、スタートアップ買収の「決定的な誤解」──経営企画が担当
 し、一般的なM&Aと混同する
 

●「両利きの経営」を伝統的企業が成功させる鍵は、スタートアップ事業の買収と
 グロースによる組織能力の獲得
 


【教育ICTの話題】

●授業も校務も、毎日の仕事が5分早くなる! ぜひ押さえておきたい Chromebook 
 の操作方法
 


【人事の話題】

●社員が自らリスキリングの動機を見つける! 「デザイン思考」を用いたワーク
 ショップとは
 

●「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」とは? 基本的な考え方から
 公的な支援策まで
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●マネジメントリソース不足を解消せよ! サークレイスが語る“The Model”導入
 成功のカギ
 

●トップ営業スタッフは「契約をとるコツ」を話したがっている?
 


【クリエイター必読の注目記事】

●広告クリエイティブに必要な「マジック」と「記憶」とは――東畑幸多氏×博報
 堂 小島翔太氏[レポート]
 


【プロダクトマネジメントの話題】

●社員からの投稿が3倍以上に活性化──Notionを活用したプロダクトフィード
 バックの仕組みづくり
 

●プロダクトマネージャーが直面する6つの覚悟(後編)──「ユーザー」「未完
 成」そして「終了」
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=33893&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.