-[Vol.1034]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
■クラウドネイティブアプリケーション実践講座<3/13開催>
本講座では、コンテナ、クラウド、Kubernetes、サービスメッシュなど、
マイクロサービスに関連する技術を体系的に学習・体験できます。
またマイクロサービスへ移行するための設計・実装方法なども学べます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/microservices?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■Webマーケティング基礎講座<3/14,15開催>
2日間10コマの集中プログラムで、Webマーケティングの幅広い知識を
体系的・総合的に学べる講座です。
累計800人以上が受講した人気講座で、基礎をしっかり学んでみませんか?
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/basic?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●2023年下半期に話題となった「オフライン広告」 立地よりもコンセプト・余
白・演出で拡散を狙う
https://markezine.jp/article/detail/44650?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
インターネット広告の躍進が著しい昨今でも、OOHや新聞を始めとするオフライ
ン広告は爆発力と拡散力を秘めている。本記事では、株式会社ビズパでスタート
アップ、ベンチャー企業の集客支援やOOHコンサルティングに携わる加藤氏が、
2023年下半期に話題になったオフライン広告とその傾向について解説する。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●カウントダウン始まるChromeのCookie廃止 EC事業者が注視すべきGoogle動向を
解説
EC事業者が押さえておきたい最新動向を、ジャンル別にお届けする「定点観
測」。Google編では、LIFT合同会社 代表取締役の岡田吉弘氏が解説します。今回
は、2023年の動きを振り返りつつ、Google対策として2024年に何をすべきか教えて
もらいました。
【ITプロ注目の話題】
●「新たなゲームチェンジャーとなり得る技術」日立ヴァンタラ新社長が語る夢、
見据えるは海外とのシナジー
https://enterprisezine.jp/article/detail/19057?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
世界的なクラウドシフトの潮流の中、データインフラの需要が高まりつつある。
そうした中、長年日本のITインフラを支えてきた日立製作所では、データインフラ
に関する事業開発・研究開発・生産を担ってきたITプロダクツ事業部門を、2024年
4月1日付けで新設する日立ヴァンタラ株式会社へ移行する予定だ。今後は海外部門
のHitachi Vantara LLCと一体となり、オンプレとクラウドを組合わせたハイブ
リッドクラウドストレージを海外へ展開していくことになる。海外進出で苦戦する
日本のIT企業が多い中、日立製作所はITインフラ分野で今後どう世界と戦っていく
のか。そこで、世界のIT市場最前線であるAWS re:Invent2023に出展した日立製作
所から、新会社日立ヴァンタラの新社長に就任予定である島田朗伸氏に、新会社設
立の背景とこれからの展望について取材した。
【エンジニア必見!技術記事】
●「RC版」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/18663?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマ
ンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがちな
専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販の
プログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するのは、
ソフトウェアのリリース候補のバージョンを指す「RC版」です。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●ポーラ・オルビス小川氏と語る、成長事業投資としてのCVC構築とコーポレート
が果たす役割とは?
既存事業とは異なる領域で新規事業を立ち上げるには。大企業においてCVCが果
たすべき役割とは。本連載では中垣徹二郎氏が、大企業で新規事業開発やCVCなど
に携わるキーパーソンにその秘訣に迫る。今回のゲストは、株式会社ポーラ・オル
ビスホールディングス(以下、ポーラ・オルビス)でCVC「POLA ORBIS CAPITAL」
などの担当役員を務める取締役 総合企画・IT・HR・事業開発担当の小川浩二氏。
長期ビジョン「VISION 2029」において事業ポートフォリオの拡大を掲げ、新規事
業開発を加速させるポーラ・オルビス。そのなかで見えてきた、新規事業の仕組み
づくりのあり方やCVCの本来の役割、成長事業投資に必要な組織体制とは。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●偏差値だけで選ばない! 子どもたちが多様な選択肢の中から自分に合った進路
を見つけるには?
より豊かな人生のためには、自分に合った進路選択が重要となるのは今も昔も同
じこと。しかし、情報があふれる時代において選択肢が増え、方法論が先行し、不
本意な進路選択をしてしまうことも少なくない。第23回 EdTechZineオンラインセ
ミナーのモデレーターを務めた松下雅征氏は、自身も学生時代に偏差値で進路選び
をして後悔したという原体験をもとに、新しい学校教育の形を提案している。そし
て、多様な背景を持つ子どもたちが通う東京インターナショナルスクールの理事長
を務める坪谷ニュウエル郁子氏をゲストに迎え、「自分にあった進路の見つけ方」
をテーマにセミナーは開催された。多様な進路相談に立ち会ってきた松下氏と、自
身もユニークな進路選択を実践してきた坪谷氏、それぞれが自身の経験をもとに進
路選択のあり方、考え方について紹介する。
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●人的資本開示の2年目 データの不整備を越えた先でまず取り組むこととは
2020年9月に経済産業省から発表された「人材版伊藤レポート」において「企業
価値の決定因子が有形資産から無形資産に移行していること」および「無形資産の
中でも人的資本は根幹」であると指摘されたことを発端として、2023年末以降に終
了する事業年度にかかる有価証券報告書などに、人的資本状況を開示することが義
務化された。筆者が本稿を執筆している2023年秋の段階は、まさに多くの企業がそ
の第1号を発信し始めているタイミングといえるが、その本来の趣旨にたどり着い
ている企業はまだ多くないように思える。本稿ではその原因を考察するとともに、
人的資本開示の2年目に向けて人事が取り組むとよいことを述べたい。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●ラポールを築いてもなぜ売れない? 成果を出す営業に学ぶ「顧客の感情を動か
す」4つのステップ
営業の世界では「モテる人が結果を出す」と言われることがある。実際、トップ
営業スタッフたちは魅力的であり、さまざまな人からモテていた。では、どんな人
がモテるのか? モテる人は感じがよく安心感を与えるが、実はそれだけでない。
時には冷静な意見を伝えたのちに、丁寧なフォローをするなどして相手の“感情”
を動かしている。だからこそ相手の気持ちをつかむのだ。今回はトップ営業ス
タッフによる「感情を動かす4つのステップ」について紹介させてほしい。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●糸島の地で追及するのは「機能美」 Douglas Weberさんに聞く、ものづくりの
本質とその哲学
Douglas Weberさんは、福岡県糸島市在住のデザインエンジニアだ。Appleのプロ
ダクトデザイナーだったWeberさんは、2014年にコーヒー関連プロダクトを開発・
販売するWeber Workshopsを立ち上げ、糸島を拠点に活動している。革新的で高品
質なプロダクトを生み出しつづける同社は、どのような信念をもってものづくりに
向き合っているのか。Weberさんの考えるものづくりの本質やこだわりについて話
を聞いた。
【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】
●プロダクトビジョンを形骸化させないための中長期ロードマップへの落とし込み
方
「プロダクトは、誰かのために世界をより良くするための仕組みである」──書
籍『ラディカル・プロダクト・シンキング』(翔泳社)では、こう述べられていま
す。プロダクトが誰かのために存在する仕組みである以上、ユーザーを理解しユー
ザーのための設計を行う「UXデザイン」と「プロダクトマネジメント」は切っても
切り離せない関係です。デザインカンパニーであるグッドパッチのプロダクトマ
ネージャーは、UXデザインの強みを生かしてさまざまな企業の支援を行う中でプロ
ダクト開発現場のお悩みに、どのようなアプローチで解決してきたのか。デザイン
の力を用いてプロダクト開発を前進させるフレームやプロセスを紹介する本連載。
プロダクトビジョンの描き方に続き、今回は中長期ロードマップの策定手順を解説
します。
【注目の書籍】
●香水のすべて イラストで読み解く香りの文化と歴史
https://www.seshop.com/product/detail/25982?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
フランスの香りの専門誌「Nez」チームが、天然香料や合成香料の作り方、調香
師への道のりや訓練方法など、香水に纏わる知識を幅広く解説します。香水のすべ
てがかる決定版ビジュアルブックです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●DXを成功に導くマスターデータマネジメント データ資産を管理する実践的な知
識とプロセス43
https://www.seshop.com/product/detail/25979?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす
https://www.seshop.com/product/detail/25588?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●東京ひとり暮らし女子のお部屋図鑑 イラスト+コミック集
https://www.seshop.com/product/detail/25981?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●より使いやすくなったPHP 8.3の新機能──言語仕様や関数の強化ポイントは?
https://codezine.jp/article/detail/18888?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●AWSのServerless Inferenceを活用して、サーバーレスで学習から推論までを実
装しよう
https://codezine.jp/article/detail/18893?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●DevNetを推進するネットワンパートナーズ、社内独自のプログラミング教育でス
キルアップ
https://codezine.jp/article/detail/18861?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●「V-SIRT」設置でセキュリティ体制を強靭化 インフキュリオンに学ぶミニマム
なSIRTの立ち上げ方
https://enterprisezine.jp/article/detail/19064?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●インシデント発生時に必要な「法的」対策を考える 強固なセキュリティガバナ
ンス体制を作る5ステップとは
https://enterprisezine.jp/article/detail/19086?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●市場縮小に苦しむ消費財メーカー、流通業を救えるか──社会課題に“データの
力”で挑戦するインテージ
https://enterprisezine.jp/article/detail/18500?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●「蛙化現象」「#なぁぜなぁぜ」などトレンドの“裏”にある欲望を分析【電通
2024年の欲望トレンド】
https://markezine.jp/article/detail/44525?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●「Louis Vuitton」が人気の秘訣とは?ラグジュアリーブランドを定量分析
https://markezine.jp/article/detail/44484?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
●広告産業を拡張する「AI×まだ名もなき仕事」の可能性【Droga5 浅井雅也×博報
堂 藤平達之】
https://markezine.jp/article/detail/44418?utm_source=seid_regular_20240201&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●百貨店の価値の再定義に挑む大丸松坂屋百貨店 食のサブスク「ラクリッチ」に
見出す中食ECの可能性とは
●システム導入の稟議を通すには一手先の想像を 予算のない中小企業で働く人に
捧ぐ「最高の人材」になる秘訣
●ANAグループ、EC事業への挑戦 日常×非日常の顧客接点を創出するサイト内検索
とレコメンド機能
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●企業変革の原動力としての「DE&I」──丸井グループ、みずほFGらが語る実践
知
●しずおかFGの人的資本経営が目指す、個々の行動と経営戦略の一致──フラット
な風土と階層構造の両立とは
●「リーダーになりたいけどなりたくない」人が次世代型リーダーになれるダイア
グラム思考
【人事の話題】
●人は新たな組織にどう定着していくのか 意図せぬ離職を防ぐ前提知識
【Sales Tech注目記事をお届け】
●案件創出数140%を達成! ウイングアーク1stが挑んだ“テックタッチ”によ
るパートナー支援
●説得力・納得感のある「営業コーチング」ができていますか? データを用いた
営業育成事例を紹介!
●“今”自社を求めている顧客に出会える──顧客起点で成果を出す、新たな営業
術「インテントセールス」
【クリエイター必読の注目記事】
●事業成長を牽引するために 非デザイン領域にデザインを浸透させる重要性とデ
ザイナーに求められること
●九州に根差す「welzo」が企業リブランディングを実施 その覚悟の裏側を経営
陣とクリエイターが語る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=32402&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.