実例で学ぶ「リファクタリング」/ DX成功に欠かせないチェンジマネジメント

-[Vol.1033]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
■小川卓氏によるGoogleアナリティクス4実践講座【基本編】を開催
本講座では、マーケティングの実務に必要なGA4の知識を厳選してご紹介します。
3時間で集中的にGA4の基本を習得できるオンラインセミナーです。
▼開催日時⇒ 2024年 2月 7日(水)13:00~16:00
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/ga-basic?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email
━  ━━━━━━━━━━━━━
■小川卓氏によるGoogleアナリティクス4実践講座【分析改善&活用編】を開催
本講座では、良質な「気づき」が得られるデータ分析手法に加え、レポート制作の
ノウハウまで伝授します。実務に活かせるGA4の使い方を学んでみませんか?
▼開催日時⇒ 2024年 2月21日(水)13:00~16:00
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/ga-advanced?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】

●どうやってコード品質を上げるのか? 実例で学ぶリファクタリング
 https://codezine.jp/article/detail/18854?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

 連載の第1回でコード品質の概要を、第2回でコード品質を決める指標の例と、そ
の指標をどのようにして測定するのか、具体的な方法やツールについて説明しまし
た。今回は、いよいよ実際のコードを題材に、コード品質を上げる行為、つまり
「リファクタリング」を取り上げます。


【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●人の心にインデックスされる記事を発信 ベイジ流「ソートリーダーシップ型オ
 ウンドメディア」
 https://markezine.jp/article/detail/44575?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

 プッシュ型の営業を行わず、下請け案件もほとんど受けることがない。自社の思
想、取り組み、経営者のスタンスをオウンドメディアやSNSで赤裸々に発信し、ガ
ラス張りの経営を行うWeb制作会社がある。代表の枌谷さんが率いるベイジだ。今
回はWeb制作会社として理想的な経営を実践するベイジの大きな仕掛けを紐解いて
いこう。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●DMM.comに聞くカスハラの実態と従業員・顧客の権利を守る環境整備 健全な関
 係性の在り方を探る
 

 顧客からの理不尽なクレームや言動による迷惑行為を指すカスタマーハラスメン
ト、いわゆる「カスハラ」。対面接客をともなう実店舗だけでなく、ECサイトや
SNSなど匿名性ゆえに増長されたカスハラに悩む企業も増えている。合同会社
DMM.comは、カスハラから社員を守るため、2023年8月に「カスタマーハラスメント
対応基本方針」を発表した。同社のプラットフォーム事業本部 カスタマサポート
部 部長牛丸潤一氏に、方針策定の背景や策定後の影響を取材。顧客と従業員の健
全な関係性の在り方を探った。


【ITプロ注目の話題】

●“りそなショック”から20年──顧客視点を第一に考えてきた女性リーダーが実
 践する「アジャイル思考」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18991?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

 りそなホールディングスは、2018年に「りそなグループアプリ」をリリース。ア
ジャイル開発体制を強化し、国内トップクラスの評価を獲得する銀行アプリと
なった。2021年からは、アプリ開発などDXのノウハウを活かし、「金融デジタルプ
ラットフォーム」を構築。DX人材不足に悩む地方銀行などに提供することで、従来
の枠組みにとらわれない外部との幅広い共創を目指す。りそなホールディングス 
IT企画部 グループリーダーの島田律子さんに聞いた。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●DXの成功に欠かせないチェンジマネジメント──新たに必要となる人材や思考
 法、仕掛けづくりとは?
 

 日本の組織文化は長い間、「上司の指示に従う」という階層的な思考に根差して
いました。しかし、変化の速度も幅も大きい現代のビジネス環境に適応するため、
DXによる組織変革が求められています。その成功のためには、組織の根底からの変
革マネジメントが不可欠であり、変革の目的、推進者、進行方法を明確にし、組織
全体で共有し、理解し、実行する必要があります。本稿では、このような組織変革
マネジメントの必要性と、その実現に向けた具体的なアプローチについて詳述しま
す。


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●人事領域でのデータ基盤構築事例
 

 人事領域においてデータ活用の重要性が説かれる中、思うように進まず苦戦して
いる企業は少なくないのではないか。本連載では、過去同じように人事領域での
データ活用に苦戦してきたが、現在では小さく成功の兆しが出てきている我々パー
ソルキャリア株式会社 人事本部が、データ活用をどのように進めているかについ
て、事例を交え、当事者へのインタビュー形式で紹介していく。第2回のテーマ
は、パーソルキャリアの人事本部がデータ基盤を構築したときに得たノウハウだ。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●インサイドセールスはマーケティングとセールス組織、どちらに紐づけるべき?
 3つの観点から考える
 

 本連載では、購買行動のオンライン化やテクノロジーの進化を背景として多くの
企業が取り入れているインサイドセールスが組織として安定的に成果を出すための
ヒントをお届けします。200社以上のインサイドセールス組織を支援するインサイ
ドセールスアウトソーシング「BALES(ベイルズ)」を立ち上げ、著書『最高の成
果を出し続けるインサイドセールス組織の作り方』(クロスメディア・パブリッシ
ング)を刊行した阿部慎平より、今回は「インサイドセールスの組織設計」につい
て解説していきます。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●ポッキーなど各ブランドとは別に会社公式アカウントを運用 江崎グリコ流、SNS
 活用とは
 

 江崎グリコといえば、言わずと知れた日本の菓子メーカーの1社。創立は1922年
で、大阪府大阪市に本社を置く。ポッキーやプリッツ、ビスコなどロングセラーの
お菓子以外にも、冷菓や飲料、サプリメントなどを幅広く取り扱っていることも特
徴だ。そんな同社は2022年12月に「デジタル推進部」を新設。黎明期ともいえる時
期から行っていたSNS運用にもいっそう力を入れているという。今回はデジタル推
進部に所属する桑原拓己さんにインタビューを実施。同社におけるSNS運用の考え
かたについて話を聞いた。


【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】

●「チームの目線がそろいユーザー理解も深まる」──スマートバンクのUXリサー
 チにおけるFigJam活用法
 

 前回の記事では、プロダクトマネージャーにとっての Figma/FigJam活用例をご
紹介しました。ここからは、各社のプロダクト開発での活用方法について、実際に
Figma/FigJamを活用されている企業へのインタビューをもとにご紹介していきま
す。今回は、家計管理サービス「B/43(ビーヨンサン)」を提供する株式会社ス
マートバンクのUXリサーチャー 瀧本はろか氏に「UXリサーチ」におけるFigJam活
用について伺います。


【注目の書籍】

●暮らしの事典 モノのお手入れ・お直し・作りかえ  繕って長く使う、自分らし
 く整えるアイデアとヒント160
 https://www.seshop.com/product/detail/25971?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

 本当に気に⼊ったモノを、⼿⼊れして⻑く使いたい。修繕することを楽しみ、モ
ノへの愛着を深めたい。そんな⼈のためのアイデア事典です。日常的なお手入れや
お直しはもちろん、金継ぎ、ダーニング、染め直し、壁の塗替えなど、新しい価値
が生まれる作りかえの提案も多数ご紹介。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格テキスト 2024年版
 https://www.seshop.com/product/detail/25975?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●MCP教科書 Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals(試
 験番号:SC-900)
 https://www.seshop.com/product/detail/25972?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●あたらしい日本洋食器の教科書  日本史とデザインで楽しくわかる「やきもの」
 文化
 https://www.seshop.com/product/detail/25973?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●マーケティング「つながる」思考術  「こんなはずじゃなかった」と決別するた
 めに知っておくべき売上に至るまでの「点と線と面」
 https://www.seshop.com/product/detail/25974?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●いよいよ登場した.NET 8──その描くアプリケーション開発の将来像とは?
 【ECHO 2023】開催!
 https://codezine.jp/article/detail/18845?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●「一生エンジニア」の働き方を実現するには? エンジニアに寄り添い36年、
 PE-BANKが提案するキャリア戦略
 https://codezine.jp/article/detail/18843?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●Platform EngineeringはこれまでのSREやインフラチームと何が違うのか?
 https://codezine.jp/article/detail/18856?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●「産・官・学」AIトップランナーが説く──生成AIは日本の社会課題解決の“救
 世主”となり得るのか
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18941?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●LayerX松本勇気×KADOKAWA Connected塚本圭一郎 トップランナーによる組織変
 革論
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18995?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●変わらない小売・流通業界に“データ”でメスを入れる今村商事 地場産業のDX
 に活路を見出す
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18544?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●クライアントの心を掴む資料作り、明日から実践できる3つのポイント
 https://markezine.jp/article/detail/44479?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●CFOはアロケーションをどう考えているのか。資生堂のCFO横田氏が語るマーケ
 ティング×ファイナンス
 https://markezine.jp/article/detail/44322?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email

●ライフネット生命が目指す“テレビデバイス”としての効果最大化 CTVへの期
 待と地上波に残される価値
 https://markezine.jp/article/detail/44217?utm_source=seid_regular_20240125&utm_medium=email


【ネットショップ運営の話題】

●サントリーが語るメーカー・小売業界の課題 DX実現に向けて取り入れたいECの
 当たり前と体制作り
 

●返品問い合わせ件数88%減・有人チャット満足度は85% ジュンが設計する顧客
 体験と2024年の予測
 

●購入直前で売上を逃しているかも TENTIALがスムーズかつ安全な決済体験を提
 供できる理由
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●イノベーションに必要な「パブリックアフェアーズ」と「非市場戦略」とは何か
 ──実践者鼎談・前編
 

●電動キックボードLUUPの事例から考える、イノベーションを生むルール設計とは
 ──実践者鼎談・後編
 


【人事の話題】

●「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」の要
 点まとめ
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●2023年いちばん読まれたSales Tech関連の記事はどれだ!? アクセストップ10
 

●商談同席を「育成だけの機会」にしない──セールス育成担当者が今すぐ意識す
 べきこと
 


【クリエイター必読の注目記事】

●効果の出るショート動画は構成が8割!? 構成を考えるための3つのポイントと
 実際のステップを解説
 

●普及に課題はあるもののクリエイターにとって魅力的な「AR」と「MR」 象徴的
 な事例や今後の可能性を考察
 

●AIが見せてくれる「パラレルワールドの自分」 KATEのメイクシミュレーターに
 込められた工夫を担当者が語る
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=32401&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.