Rails 7でリアルタイムWeb開発 / 欲しくてもあえて買わないキープ消費とは

-[Vol.1018]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
【いよいよ本日】9月21日(木)~27日(水)まで開催!<DX Week 2023 秋>
武田薬品工業、日立造船、キリンHD、SUBARU、デンソー、資生堂ジャパン、
コスモエネルギーHD、セブン‐イレブン・ジャパンなど豪華講師陣が登壇
▼有力企業のDXリーダー30名超の豪華講師陣が登壇!詳細はこちら▼

━  ━━━━━━━━━━━━━
■事業構想を「書く」ワークショップ<9/26開催>
本講座では、事業アイデアを文章で書く「バリューデザインシンタックス」という
フレームワークを用いて、より魅力的な事業にしていくためのアクションを
明確化していきます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/csr-online?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】

●Rails 7でリアルタイムWeb開発! Action Cableの応用とRails 7.1の新機能につ
 いて
 https://codezine.jp/article/detail/18263?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

 連載第8回と第9回では、Action Cableを使ったリアルタイム通信機能を持ったア
プリケーションの開発について紹介します。後半となる今回は、第8回で作成した
チャットルームアプリの機能強化の事例を紹介します。また、近くリリースが予定
されているRails 7.1の新機能について、注目されるものを抜粋して紹介します。


【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●欲しくてもあえて買わない「キープ消費」とは?急増の理由とSNSでの対策を徹
 底解説
 https://markezine.jp/article/detail/43380?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

 トレンダーズのマーケティング実績をもとに、今の時代に女性たちのココロをつ
かみ消費行動へつなげるポイントを解説する本連載。今回は、コロナ禍以降で急拡
大したEC市場により、新たに生まれた消費行動「キープ消費」についてご紹介しま
す。女性がメインターゲットとなる消費財のカテゴリで特に盛り上がりを見せるEC
モールイベント事情や、実際にキープ消費によって成果を見せたブランドの事例を
交えて、攻略ポイントをまとめました。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●漫画家・徳永サトシ氏、pixivFACTORY人気ランキングから「ウケるグッズ」を考
 える
 

 連載終了をきっかけにYouTube進出し、今では漫画家・YouTuberとして活動して
いる徳永サトシ氏。さらなる収益の柱を作るため、オリジナルグッズの販売に取り
組んでみましたが思うようにいかず、放置していたネットショップ運営を約1年9ヵ
月ぶりに復活!第2話は、「人気ランキングから作成したい商品を探そう」です。


【ITプロ注目の話題】

●コカ・コーラ ボトラーズジャパンに拡がる「RPA市民開発の輪」──後押しする
 CoEの役割から説く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18316?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

 コカ・コーラ ボトラーズジャパンはDXでの業務効率化に取り組んでいる。同社
はそのための取り組みの一環として、RPAを採用し業務プロセスの標準化、自動化
を図っている。そしてよりRPAを活用するために、ロボットの市民開発も推進。コ
カ・コーラ ボトラーズジャパンのDXにおけるRPAの位置づけ、さらにRPAを全社レ
ベルで活用できるようにするための様々な取り組みについて話を聞いた。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●オムロン井上智子氏が語る、シナジー一辺倒なCVCで事業化が難航する理由と大
 企業組織の在るべき姿とは?
 

 オムロン株式会社が2014年に設立したコーポレートベンチャーキャピタル
(CVC)「オムロンベンチャーズ株式会社」。2018年に同社の2代目社長として就任
した井上智子氏は、外部の先端技術やビジネスアイデアの探索と、オープンイノ
ベーションによる既存事業の深化という形でCVCを通じた「両利きの経営」を推進
しようとしている。前編となる本稿では、井上氏がCVC活動で直面した「新たな技
術が事業化につながらない」大企業組織の課題と、事業創出を実現するためのス
タートアップとの向き合い方を中心に話を伺った。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●低学年の児童にとって複数・範囲選択は難しい?「ドット絵」で楽しく1人1台端
 末の操作を身につけよう
 

 GIGAスクール構想により、1人1台端末が実現しました。これまで特別な存在だっ
たコンピューターが当たり前の文房具として使われ始めています。しかし、実際の
学校現場でうまく活用できているか、不安を感じている先生も多いのではないで
しょうか。特に小学1年生や2年生は、そもそもコンピューターの操作ができないと
思われがちです。ですが、そんなことはありません。できることはたくさんありま
す。本連載では、低学年担任ならではの問題や困りごとを解決する実践を、「低学
年でもできますよ!」を決め台詞に紹介していきます。今回は、範囲選択(複数選
択)の操作を学べる授業実践をお届けします。


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●ミッション・ビジョン・バリュー策定における、スタートアップのための7つの
 Tips
 

 「組織としてのまとまりがなくなってきた」「採用力が不足してきた」といった
成長中のスタートアップが抱える課題を解決する策の1つに、ミッション・ビジョ
ン・バリュー(以下、MVV)の策定が挙げられる。MVVがあることで、組織全体で同
じ価値観が明確に共有され、従業員エンゲージメントの向上や自社にマッチした人
材の採用などが可能になるからだ。本記事では、組織人事コンサルティング企業で
理念策定の支援に携わった後、複数のスタートアップの人事責任者として自社の
MVV策定や改定を経験している宮本和典氏が、スタートアップがMVVを策定するため
のTipsを紹介する。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●「ぬるま湯」で「他責的」だった営業組織をどう変えた? スマートキャンプ
 “最強のふたり”に聞く
 

 SaaS業界の活況を追い風に、「BOXIL SaaS」を中心としたサービス群で成長を続
けるスマートキャンプ。順調に映る裏側には、かつて「他責的」で「目標未達でも
気にしない」といった空気があった営業組織を改革してきた“最強のふたり”がい
た。立役者であるふたりに、分業組織が直面しがちな課題や、風土改革の進め方に
おけるポイントを聞いた。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●[新連載]良いデザインシステムとは その基本と構造をグッドパッチが解説
 

 これまでさまざまな組織のデザインシステム構築や運用を支援してきたグッド
パッチ。本連載ではデザインシステムにフォーカスし、その概要や歴史、導入から
運用、構築にいたるまで網羅的にお届けします。第1回のテーマは「デザインシス
テムとは」です。


【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】

●プロンプト設計の秘密 ~生成AIによるプロダクト価値の最大化~
 

 AIプロダクト「Value Discovery」の開発ストーリーを通じて、実践的なプロダ
クトマネジメントのノウハウをお伝えしている本連載。前回と今回は書き手を
Experience Designerのしょーてぃーさんにバトンタッチしてエクスペリエンスデ
ザインを解説します。第6回では、具体的な手法を交えながら、AIプロンプトの設
計、評価、最適化の考え方を紹介します。


【注目の書籍】

●3カ月で改善!システム障害対応 実践ガイド   インシデントの洗い出しから障
 害訓練まで、開発チームとユーザー企業の「協同」で現場を変える
 https://www.seshop.com/product/detail/25797?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

 本書は、システム障害対応の大事なところを押さえて、最短で改善する方法を解
説しています。属人化・人的ミスを回避し、障害対応の改善効果をすぐに実感でき
るメソッドです。インシデント分析やアクション決定、障害訓練まで、各プロセス
に役立つ便利な雛形のダウンロード特典も。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●心理教科書 公認心理師 精選一問一答1250
 https://www.seshop.com/product/detail/25816?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●MCP教科書 Microsoft Azure Fundamentals(試験番号:AZ-900)
 https://www.seshop.com/product/detail/25798?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●MCP教科書 Microsoft 365 Fundamentals(試験番号:MS-900)
 https://www.seshop.com/product/detail/25799?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●税金でこれ以上損をしない方法  40歳で資産1億円を達成した税理士がやった
 「手取りを増やす」全テクニック
 https://www.seshop.com/product/detail/25804?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●福祉教科書 保育士 出る!出る!一問一答 2024年版
 https://www.seshop.com/product/detail/25807?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●ソリューションエンジニアの教科書
 https://www.seshop.com/product/detail/25813?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●オフィスなしのオールリモートで成長するGitLab社、世界中の2,000人をつなぐ
 カルチャーとは
 https://codezine.jp/article/detail/18281?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●多彩なSREの実践が一堂に集結! 実行委員に聞く「SRE NEXT 2023」の見どころ
 https://codezine.jp/article/detail/18316?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●20代通して学んだ30代のキャリア戦略、向井氏が語る選択肢の増やし方とは?
 https://codezine.jp/article/detail/18285?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●Googleの生成AIが熱い! 米「Next ’23」で公開された強力アップデートとは?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18384?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●「オフィス回帰派」VS「リモート継続派」:ガートナーの2人のアナリストが議
 論
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18391?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●「ログ管理なくしてAI活用なし」大阪市がAWSと生成AI活用へ連携、来年の実用
 化に向けどう取り組む
 https://enterprisezine.jp/article/detail/18352?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●楽天の原点は地域にあり!ビジネスと社会貢献の両立を目指す地域創生事業10年
 の歩み
 https://markezine.jp/article/detail/43160?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●俳優・AGRIKO代表の小林涼子さんに学ぶ、社会課題起点で価値提案につなげる方
 法
 https://markezine.jp/article/detail/43087?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email

●コロナ禍で動員数4分の1に激減も黒字をキープ!横浜DeNAベイスターズが描いて
 いた勝ち筋【後編】
 https://markezine.jp/article/detail/43351?utm_source=seid_regular_20230921&utm_medium=email


【ネットショップ運営の話題】

●2023年8月にいちばん読まれたEC関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●NTTコミュニケーションズや京セラも参加する新規事業開発・スタートアップ支
 援プログラム「SAA」とは
 

●“自社を脅かす課題”を統合報告書で開示する理由──PALTACの人的資本開示に
 宿る創業以来の精神とは
 

●リスキリングが継続する組織風土づくりに有効な3つの打ち手とは? 社員の主体
 的な学びを促進する環境要因
 


【教育ICTの話題】

●【中学校・総合的な学習の時間】地域の魅力を発信する会社を中学生が経営!
 「模擬会社Nalys」の実践
 


【人事の話題】

●出産後1年を経過していない保育士に対する解雇を無効と判断(東京地裁 令和2
 年3月4日)
 

●新卒社員が早期戦力化する5つの基本要件と、それを身に付けるコンサル企業の
 育成プログラムとは
 

●あなたの会社も毎年行う「ストレスチェック」のデータで人的資本経営と情報開
 示は始められる
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●非サブスクのビジネスでも! 伝統的製造業が「カスタマーサクセス」を導入す
 べきワケ
 


【クリエイター必読の注目記事】

●コンテンツはすべて内製、グローバルに向けても発信 アルコールマーカーブラ
 ンド・COPIC流SNS活用術とは
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=29026&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.