宅配クライシス。物流業界の課題とは / Figma効率的なコンポーネントの設計

-[Vol.997]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
■小川卓氏によるGoogleアナリティクス4実践講座【基本編/分析改善編】を開催
GA4の基本的な使い方を学べる基本編、
GA4を使った分析やレポート作成方法を学べる分析改善編を開催します。
実際に手を動かしながら、業務にすぐ活かせるスキルが習得できます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
■5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座<5/24開催>
説得力のある結論をデータ分析から導くための方法論や考え方を解説。
実務でデータを活かせる力を身につけることができます。
講師は、年間平均20社以上をサポートする柏木吉基氏です。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/5step-online?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●1ヵ月半でチャンネル登録者数10万人増!PIVOTに学ぶYouTubeレコメンド攻略
 法&分析Tips
 https://markezine.jp/article/detail/41686?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

 元NewsPicks編集長の佐々木紀彦氏が代表を務めるPIVOT。運営するビジネスパー
ソン向けのメディアでは、各界のリーダー・著名人らが多数登場し、独自の企画で
好評を博している。同メディアが今注力しているのが、2022年6月から本格始動し
たYouTubeチャンネルだ。2023年4月時点でチャンネル登録者数は35万人に到達し、
ピーク時には1ヵ月半で約10万人も増えるなど、急激なスピードで認知されてい
る。本稿では、PIVOTでマーケターを務める安部氏を取材。YouTubeのレコメンドを
活かして動画を視聴されやすくするための工夫や分析、改善ポイントを聞いた。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●宅配クライシスに2024年問題、物流業界の課題は他人事ではない EC事業者が
 知っておくべき実状
 

 14年の現場経験を持つ“物流ライター”田中なおさんが、ECに役立つ知識を「物
流の目線」で教える当連載。第4回目となる今回は、「宅配クライシス」「2024年
問題」といった物流業界が抱える課題を取り上げます。eコマースと密接にかかわ
る物流。EC事業者には何ができるのでしょうか。


【ITプロ注目の話題】

●経産省による“産業分野”のサイバーセキュリティ政策──対策急務の「OSS」
 「SBOM」への動きとは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17562?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

 サイバー攻撃が及ぶ範囲は拡大しており、被害も深刻化する一方だ。ひとたび攻
撃されると経済活動に支障が出る。そこで経済産業省はガイドラインやツールを提
供している。3月14日にEnterpriseZine編集部が開催した「Security Online Day 
2023 春の陣」で、「産業分野におけるサイバーセキュリティ政策」と題して、経
済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課の星代介氏が、ランサムウェア
やサプライチェーン攻撃などセキュリティのトレンドをはじめ、我が国の取り組み
について説明した。


【エンジニア必見!技術記事】

●Kubernetesで高い開発者体験を作るには? ヤフーの開発環境の構築方法に学ぶ
 https://codezine.jp/article/detail/17433?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

 アプリケーション開発は、これまではモノリシックなシステムでのウォーター
フォール開発だったのが、今は開発からリリース、改善のサイクルを高頻度で回す
手法が主流となった。以前よりも修正や機能強化を素早く提供できるようになった
ことで、品質・安定性の向上や市場ニーズへの柔軟な対応が実現。良いことばかり
に見える一方、現場の開発者は責任範囲や習得すべきスキル/ツールが増加、開発
に集中できない課題に悩まされている。そうした課題を解決し、開発体験を高める
アプローチとして注目されるのが、Platform Engineeringだ。ヤフー テクノロ
ジーグループ システム統括本部 クラウドプラットフォーム本部の早川博氏は同社
の事例をもとに、基本的な考え方やKubernetesのカスタムコントローラーを活用し
た開発環境の構築方法などを解説した。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●なぜリクルートは離職率8%前後の維持を目指したのか──じわじわと組織が変わ
 る「計画的人材流動性」が鍵
 

 本連載では、海外でのリスキリングの潮流に早くから注目し、2022年10月に『自
分のスキルをアップデートし続けるリスキリング』(日本能率協会マネジメントセ
ンター)を刊行した後藤宗明氏(一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシア
チブ代表理事、SkyHive Technologies日本代表)と共に、ポストコロナ時代の働き
方、リスキリングと人材マネジメントのあり方について検討していく。今回は人事
コンサルタントの曽和利光氏(株式会社人材研究所 代表取締役社長)をゲストに
迎え、近刊『定着と離職のマネジメント 「自ら変わり続ける組織」を実現する「
計画的人材流動性」とは』(ソシム)に詳述されている、リクルート流の組織変革
から、リスキリングのあり方を再考した。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●無料で使えるWebアプリ「Classroomscreen」とは? 先生をサポートするツール
 が満載!
 

 「デジタルでもアナログでもできることはまずはデジタルで」をモットーに、数
多くのデジタルツール・教材を活用する、公立小学校教諭の前多昌顕先生。これま
で、学校での「Flip(旧称:Flipgrid)」や「Canva」の活用について、ご自身の
実践をもとに執筆いただきました。本連載ではそのほかのさまざまなツールの活用
実践について、連載形式でお伝えしていきます。第7回では先生をサポートし、授
業を効率的かつ魅力的にするツール「Classroomscreen」について紹介します。(
編集部)


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●働く人の3分の1が業務委託のHajimari、社内で解決できないことがあればすぐ依
 頼で成長
 

 2023年、コロナ禍やDXの進化、ライフスタイルの多様化により、現代のビジネス
シーンは複雑で予測ができないVUCA時代(Volatility:変動性、Uncertainty:不
確実性、Complexity:複雑性、Ambiguity:曖昧性)ともいわれている。企業は変
わりゆく消費者行動に合わせ、常に新しい取り組みや新規事業を作り出すことを求
められている。また、多様化する働き方に適応した新たなマネジメントシステムの
構築や、人材獲得チャネルの創出も必要になっている。本稿では、VUCA時代に企業
が成長し続けていくための選択肢として「業務委託活用」を考えていく。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●スマートドライブの“フィールド兼任イネーブラー”に学ぶ、「無理なくできる
 イネーブルメント」とは?
 

 今、企業の間で「セールス・イネーブルメント(以下、イネーブルメント)」へ
の関心が高まっている。「イネーブルメントチーム」という新たな組織を設けて推
進する企業も出てきている中、リソースが割けない中小企業やスタートアップが多
いのも実情だ。そこで今回、フィールドセールスが“兼務体制”でイネーブルメン
トを推進しているという、スマートドライブにインタビューを実施。推進担当とし
て抜擢された同社の岩瀬貴義さんは、現場とイネーブルメントを兼務する中でどの
ような視座を得たのか。また、営業組織が今すぐ取り組むべき施策についてもうか
がった。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●Figmaで実践! プロダクト開発のスピードを上げる効率的なコンポーネントの設
 計
 

 本連載では、SmartBankのデザイナーが「デザイナーの業務効率化」をテーマ
に、FigmaやNotionを活用した「業務効率改善のTips」を紹介していきます。今回
焦点を当てるのは「プロダクト開発のスピードを上げる効率的なコンポーネントの
設計」についてです。


【注目の書籍】

●DX時代のデータマネジメント大全   DX、データドリブン経営、データ利活用か
 ら理解する
 https://www.seshop.com/product/detail/25473?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

 なぜDXが進まないのか、その理由と対策がわかる。DXにおける自社の現在地を認
識し、設定したゴールまでの道筋を作るために必要なにデータマネジメントの知識
を体系的にまとめた入門書です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●絵の勉強おたすけノート  うまい人がコツコツ見つけたイラスト上達法
 https://www.seshop.com/product/detail/25069?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●ウォルト・ディズニー・ワールドの肖像  魔法の国の50年
 https://www.seshop.com/product/detail/25134?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●暮らしの図鑑 香りの作法  基礎知識×覚えておきたいアロマ40×楽しむ工夫
 https://www.seshop.com/product/detail/25544?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●新サービス構築にRustを選んで良かったこと、そしてちょっと苦労したこと
 https://codezine.jp/article/detail/17528?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●Java開発の生産性を上げるためにMicrosoftが取り組んでいること
 https://codezine.jp/article/detail/17491?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●現地開催「AWS Summit Tokyo」を100%楽しむために要チェック!エンジニア向
 け企画の見どころ
 https://codezine.jp/article/detail/17515?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●「MLOps」の考え方とは?──機械学習が“当たり前”の時代になる前に知って
 おきたいこと
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17531?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●「USBメモリ」を起因にしたセキュリティ事故が相次いで発生──どうしたら防
 げるのか?
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17537?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●日清食品グループのサイバーセキュリティは「最優先事項」──サプライチェー
 ン規模の徹底急ぐ
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17570?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●シンプルだけどやり切るのは難しい。長谷川晋氏が語る「自分の伸びしろを最大
 限に高める3つの秘訣」
 https://markezine.jp/article/detail/41808?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●「着用感がわかる安心で購買を後押し」ファッションブランド「COHINA」が小柄
 女性に愛される理由
 https://markezine.jp/article/detail/41828?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email

●MarkeZine読者に尋ねたマーケティング予算、チャネル別や施策別での変化と動
 向は?
 https://markezine.jp/article/detail/41841?utm_source=seid_regular_20230413&utm_medium=email


【ネットショップ運営の話題】

●モールの仕様変更が示す方向性 ECの全体戦略に基づき対応しよう
 

●【ECH×wevnal対談】D2Cは自社だけで成立しない 長続きするブランド作りの秘
 訣とは
 

●アクティブユーザー数2倍、OMO推進にも貢献 ヤプリ社員も驚く成果につながる
 アプリ活用・CRMのコツ
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●事業創造に挑む実践者が抱える“3つの葛藤”──3つの「リフレイミング」でパ
 ラダイムシフトを起こす
 

●クアルトリクスCEOたちに聞く、経営変革・業務変革の鍵を握る“体験”のマネ
 ジメント
 

●リクルート流「計画的人材流動性」のつくり方──インフォーマルネットワーク
 とぐるぐる図の効果とは?
 


【教育ICTの話題】

●民間企業との連携で、より本質的なデータサイエンス教育を実現した横浜国立大
 学
 

●「Next GIGA」はどこへ向かうべきか? 多様な立場の有識者が課題と展望を考え
 る
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●脱・分業、脱・担当制⁉ 一定のMRR達成で全員が昇給するcocoの「スクラム
 セールス」
 

●目的は「受注」ではない⁉ “インバウンドな営業”のパイプライン管理はココ
 が違う
 

●間違いなく契約数が伸びる! お客様を購買に向かわせる“自己説得効果”と“
 疑惑の導入”
 


【クリエイター必読の注目記事】

●トレンドは?収益を得るには? 海外展開を考えているキャラクリエイターが
 知っておくべきこと
 

●2023年3月にいちばん読まれたクリエイティブ関連のニュースはどれだ!? アク
 セストップ5
 

●【新連載】デザインから“デザイア”へ デザイン思考の限界と、利己的に理想
 の未来を問うアート思考の価値
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=27493&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.