見極めるべきリスキリングの本質、二つの罠とは? / 営業になるあなたへ

-[Vol.996]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
■小川卓氏によるGoogleアナリティクス4実践講座【基本編/分析改善編】を開催
GA4の基本的な使い方を学べる基本編、
GA4を使った分析やレポート作成方法を学べる分析改善編を開催します。
実際に手を動かしながら、業務にすぐ活かせるスキルが習得できます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
■5ステップで進める「データ分析・活用」実践講座<5/24開催>
説得力のある結論をデータ分析から導くための方法論や考え方を解説。
実務でデータを活かせる力を身につけることができます。
講師は、年間平均20社以上をサポートする柏木吉基氏です。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/5step-online?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●デジタルシフトする消費者へ、質の高いリーチを実現 リステリンの行ったプロ
 モーションとは
 https://markezine.jp/article/detail/40602?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

 マウスウォッシュ「リステリン」では、テレビCMを軸としながら様々なデジタル
施策を組み合わせることで、課題であるカテゴリーの認知や新規顧客開拓を実現し
たという。クッキーレス化でネット広告のターゲティングがしづらくなったり、消
費者の接触するメディアが多様化したりする中で効果を上げたのは、コンテクス
チュアルターゲティングやコネクテッドTV・Over The Top(以下、CTV・OTT)だっ
た。その導入理由や特徴、効果について伺った。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●UGC活用、レビュー投稿依頼に注意は必要?2023年10月施行 ステマ規制と運用基
 準についてのまとめ
 

 2023年3月28日、消費者庁が「『一般消費者が事業者の表示であることを判別す
ることが困難である表示』の指定」及び同表示の運用基準について公表。当記事で
は、その策定内容を紐解く。


【ITプロ注目の話題】

●「IT大手のリストラは、新陳代謝の始まり。生成AIにも期待」福田康隆氏にIT業
 界の今後を訊く
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17508?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

 前回は、ジャパン・クラウド・コンサルティング 代表の福田康隆氏に、現状の
ビッグテックの不振やSaaSビジネスの動向について話を訊いた。今回はそれらの動
向を踏まえ、今後のIT業界について占ってもらった。


【エンジニア必見!技術記事】

●レースで楽しみながら機械学習を習得! 4年ぶり現地開催の「AWS Summit 
 Tokyo」で行われるDeepRacerの魅力
 https://codezine.jp/article/detail/17464?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

 AIや機械学習を学ぶなら、いろんな方法がある。しかしせっかく学ぶなら楽しい
方がはかどるというもの。AWSでは開発者が機械学習を習得することを目的として
提供されている「AWS DeepRacer」がある。1/18スケールの四駆自動車に、より速
くトラックを走行できるように強化学習させるのだ。4月20日、21日に幕張メッセ
で開催される「AWS Summit Tokyo」の目玉企画の一つとして、DeepRacerのベスト
ラップを競うリーグも開催される。今回は、DeepRacerの魅力と現地開催でのリー
グの見どころについて、AWS ソリューションアーキテクトの宇都宮聖子氏に聞い
た。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●見極めるべきリスキリングの本質とは? 陥りがちな二つの罠、“組織と個人の
 統合”で進める推進の全体像
 

 2022年の政府発表もあり、世の中で飛び交うようになったキーワード「リスキリ
ング」。この言葉の捉え方は企業によってばらつきがあり、実際の推進は各社試行
錯誤、どのように取り組んだらいいのか模索している状況のように見えます。その
ような中、リスキリングという言葉に表面的に踊らされずに、リスキリングとは何
かを改めて考え、その学びを推進していくためのポイントをお伝えします。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●子どもたち一人ひとりに合った問題を出題できる「Kahoot!」授業実践【小学1年
 生・算数】
 

 学校の授業で「クイズ大会」が開催できるアプリ「Kahoot!(カフート)」。本
連載ではこれまで、基本的な使い方と活用事例を紹介してきました。授業で一斉に
クイズ大会を行うと、子どもたちは大いに盛り上がります。しかし、実際に行って
みて「早く回答できる子しか表彰されない」「自分に合ったレベルの問題に取り組
ませたい」「子どもたちが作った問題が多すぎて、一斉に取り組む時間がない」と
いった問題を抱えている先生も多いのではないでしょうか。そこで、子どもたち一
人ひとりの力をより伸ばし、それぞれが自立するKahoot!活用法を2回に分けてお伝
えします。今回は、前回紹介した「非一斉型kahoot(クイズ)」を活用した小学
校・算数の事例を紹介します。


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●約30年間契約更新した社員について、無期転換直前の雇止めを無効と判断(福岡
 地裁 令和2年3月17日)
 

 同一企業との間で、有期労働契約が5年を超えて更新された場合、有期契約労働
者の申し込みにより期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換する無期転
換ルール。この申し込みを企業は断ることはできないため、ルールが適用される直
前で雇用を打ち切る形での「雇止め」が多発しています。今回紹介する事案は、企
業が長年にわたり有期労働契約をしてきた労働者に雇止めをし、無期転換を回避し
たものの、裁判でそれが無効とされたものです。その法的根拠・判断基準は何だっ
たのか。いっしょに見ていきましょう。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●営業になるあなたへ
 

 本連載は、日々顧客と向き合い、目標達成にもまい進する多忙な営業組織の皆さ
んが抱いている疑問を背景から紐解き、新たな「問い」を立てるきっかけづくりを
目指していきます。解説は、営業をテーマにした「実務教育研究の学位取得」を国
内で初めて予定しており、「営業の本質」を伝え続ける無料のセールストレーニン
グ「#旬トレ」を150社、1,300名のセールスパーソンに提供しているWell 
Direction CEOの向井俊介さん。第9回は特別編。この春営業になる若手向けに、向
井さんが営業になった理由から、営業について深く考えることになったきっかけ、
活躍する営業になるために必要な心がまえをうかがいました(※本連載では、読者
の皆様の「聞きたいコト」を募集します! 詳細は記事最終ページをご覧くださ
い)。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●「デザインは全員が関わるべきもの」 Metaのイアン氏とFigmaのノア氏が語る、
 DXにおけるデザインの役割
 

 ブラウザ上で共同編集できるデザインプラットフォーム「Figma」を提供する
Figma Japanは、東京にて「デザイン経営2023」カンファレンスを開催。本記事で
は、Meta Japan メタバースデザインディレクターのイアン・ スパルター(Ian 
Spalter)氏と、FigmaでVP of Product Designをつとめるノア・レヴィン(Noah 
Levin)氏によるキーノート「デザイン経営の必要性―DXにおけるデザインの役割
とは」の内容を抜粋してお届け。また後半では、セッション後に会場内で実施した
ノア・レヴィン氏への個別インタビューの様子もお伝えする。


【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】

●「UXデザインを武器にあらゆるプロダクトに挑戦できる」──ニジボックスのク
 リエイター職の魅力とは
 

 近年、さまざまなプロダクトの開発において「UXデザイン」の視点が欠かせない
ものになっている。プロダクトを利用するユーザーのニーズへ正しく寄り添い、
ユーザー体験(UX)全体を設計することが、単純な機能や見た目以上の差別化要因
となるためだ。リクルートグループの「ニジボックス」は、UXデザインの考え方に
基づいたプロダクトづくりを実践する制作会社である。同社では、どのようにUXデ
ザインの方法論を取り入れた「ものづくり」を行っているのか。また、同社のクリ
エイターに求められるスキルやマインドセットはどのようなものかについて、UX・
ディレクション室に所属する2人の社員に話を聞いた。


【注目の書籍】

●HTML/CSSの絵本  Webコンテンツ作りの基本がわかる新しい9つの扉
 https://www.seshop.com/product/detail/25149?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

 Webコンテンツ作りに必要なHTML/CSSの考え方や概念を、見開き単位で一つ一つ
ゆっくり学習できます。「他のHTML/CSS解説書を読んでみたけれど難しくて……」
といった方にもオススメです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●これならわかる〈スッキリ図解〉LIFE 科学的介護情報システム
 https://www.seshop.com/product/detail/25373?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●「会社四季報」速読1時間で10倍株を見つける方法  投資家VTuberはっしゃんが
 綿密なリサーチから導き出した「誰でもできる」3ステップ投資術
 https://www.seshop.com/product/detail/25525?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●情報処理教科書 エンベデッドシステムスペシャリスト 2023年版
 https://www.seshop.com/product/detail/25522?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●アジャイル開発で行いたいテストの準備、進め方とは?──品質保証を行うプロ
 セス、フレームワークを紹介
 https://codezine.jp/article/detail/17432?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●Google Cloudが解説! エンジニアはAI/MLソリューションのレイヤー構造を理解
 しよう!
 https://codezine.jp/article/detail/17423?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●月1万件のアラートが1/10に! 元AWSエンジニアの経験から生まれた
 「PagerDuty」のインシデント対応とは
 https://codezine.jp/article/detail/17476?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●国の決意が現れたアクティブ・サイバー・ディフェンスの言及 日本のセキュリ
 ティ体制と経済安保の行方とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17424?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●統合から約1年、Trellix日本法人新社長が語る“新たな未来”「XDR市場を切り
 開く」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17509?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●27年目のJava、最新版「Java 20」は何が進化したのか?OracleのJava責任者が
 語る
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17563?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●ECサイトのMAUが20%増! 箱庭型ゲーム「湖池屋FARM 大豊作!」開発の裏側を
 聞いた
 https://markezine.jp/article/detail/41667?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●クリエイティブ×キャスティングでおもしろさと効果を両立 povo事例に学ぶ、
 動画広告の新しい戦い方
 https://markezine.jp/article/detail/41638?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email

●アビスパ福岡とDXパートナー8社で挑む地域のDX化推進!新しい共創型スポン
 サーシップの展望
 https://markezine.jp/article/detail/41763?utm_source=seid_regular_20230406&utm_medium=email


【ネットショップ運営の話題】

●感謝の輪が広がる世の中に 新規顧客開拓の新手法「eギフト」の可能性を
 AnyGift 中島さんに聞く
 

●クチコミ、体験創出の糸口に 「試してみる」から商品理解を促す パイオニア
 が考える新時代の顧客戦略
 

●ビジネスサイドのデータ分析が生む 差がつくCRM施策のアイデア
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●平和不動産が「FinGATE」で目指す金融スタートアップのエコシステムとは
 

●ESG経営をけん引する新たなCxO「CSuO」の役割──必要な能力とESG専任組織が
 果たす機能とは?
 

●縦型・ピラミッド型の組織をレイヤー構造に置き換える──『DXの思考法』西山
 圭太氏が語るDXの本質
 


【教育ICTの話題】

●デジタル社会を生きる子どもたちのための「情報リテラシ―」とは?「情報モラ
 ル」との違いも解説
 

●【高校編】情報Iの情報デザインでのAdobe Express活用のメリットと授業構成
 


【人事の話題】

●採用管理システム徹底比較! 主要製品スペック一覧 2023
 

●人的資本経営におけるHRテクノロジー活用の正しい方向 人そのものが資本とい
 う誤解も解く
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●「信頼関係」の実体とは? “営業の型化”のプロフェッショナルに学ぶ、顧客
 との関係性を変えるヒント
 

●エンタープライズセールスを成功させる6つのポイント 営業戦略の縦軸は「購
 買関係者」
 


【クリエイター必読の注目記事】

●クリエイティブ用途への展開も セラミック造形材「BRIGHTORB」の可能性と3Dプ
 リンター活用の今
 

●リテラシーの分断を解消し、企業に則したDXを実現!博報堂プロダクツの「テク
 ニカルディレクター」とは?
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=27492&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.