-[Vol.990]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
3/13(月)~15(水)人・組織・働き方week 参加申込受付中
●カインズ 西田CHROが語る、個の自律を促す人事戦略
●日産自動車・井原専務「人的資本経営の実現に向けたグローバル人事戦略」
●トヨタ自動車・大塚CSOが語るDE&Iの取り組みなど全17講演
━ ━━━━━━━━━━━━━
■和智右桂氏による人気講座「DDD Boot Camp」<3/10開催>
『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』翻訳者である和智右桂氏が
理解・実践が難しいドメイン駆動設計を分かりやすく解説!
座学とワークショップで業務に活かせる実践力が身につきます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/ddd?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■Webマーケティング基礎講座 開催
全9コマの講義動画とリアルタイム座談会でWebマーケティングの基礎を
体系的に学ぶ講座を開催!座談会では講師に直接疑問点を質問いただけます。
人気講座のためお申し込みの際はお早めに!
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/basic?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●最新動向を掴む Z世代とシニア世代、広告市場、プラットフォーマーの変化
https://markezine.jp/article/detail/41243?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
トレンドの発信源となり、消費力の増しているZ世代。そして、国内では最大の
人口規模となるシニア世代。近年のマーケティングにおいては、この両世代に注目
が集まっている。また、Amazonが広告媒体として大きな存在感を持つようになり、
TikTokの影響力が一気に増すなど、プラットフォーマーの新たな動きも見逃せな
い。MarkeZine編集部ではこれらの動向をまとめ、一望できる調査レポートとして
『マーケティング最新動向調査2023』を刊行した。今回は同レポートから、消費者
や広告市場、さらに主要プラットフォーマーの動向について一部を紹介する。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●売上安定化に欠かせないロイヤリティ向上 顧客の需要をとらえた女性下着ブラ
ンド・アパレルEC事例を紹介
EC運営をする中で、「なかなか成果が伸びない」「思うように売上が上がらな
い」とお悩みの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。ECで成果を上げるた
めに重要なポイントのひとつに「プチ改修」があります。今回はGMOペイメント
ゲートウェイ株式会社 イノベーション・パートナーズ本部に所属する今西さん
が、課題の発見方法と改善施策についてご紹介します。
【ITプロ注目の話題】
●NECのCISOが語る、セキュリティで果たす役割「自社だけでない、より循環した
価値の提供へ」
https://enterprisezine.jp/article/detail/17234?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
2022年、ロシアによるウクライナ侵攻や民間企業に対するサイバー攻撃など、セ
キュリティ環境における激動の一年が終わり、2023年が幕を開けた。今年もさらな
るサイバー攻撃の増加が見込まれており、さらには国際情勢の変化などから、官民
ともにセキュリティ施策への注目が一層集まりつつある。そうした中で、日本のイ
ンフラやセキュリティに深く携わるNECは今年をどう見ているのか。同社CISOであ
る小玉浩氏に、昨年の振り返りと、2023年のセキュリティ環境、そして同社の今後
について取材した。
【エンジニア必見!技術記事】
●ITエンジニア本大賞 2023、技術書とビジネス書の両部門で大賞決定!エンジニ
アが選ぶおすすめ本は?
https://codezine.jp/article/detail/17351?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
ITエンジニアがおすすめしたい、読んでもらいたい本を選ぶ「ITエンジニア本大
賞 2023」(主催・翔泳社)のプレゼン大会と最終投票が2月9日(木)に行われま
した。その結果、大賞が決定しました。技術書部門は『良いコード/悪いコードで
学ぶ設計入門』(仙塲大也、技術評論社)、ビジネス書部門は『メタバース進化
論』(バーチャル美少女ねむ、技術評論社)が大賞を受賞しました。受賞した著者
が感極まって涙するシーンもあったプレゼン大会の模様をお伝えします。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●新規事業の「事業性評価」に必要な6つの意思決定──机上で考えたペルソナを
捨て、実在するユーザーを見る
ユーザー視点を取り入れる形で、新規事業開発のフレームワークをアップデート
する。そのような意図で開発された事業性評価プログラム「Business Design
Review」。本連載ではGoodpatchの村中元と伊澤和宏が、新規事業の事業性評価に
関して、支援経験に基づいた実践知を交えて解説します。第1回は、新規事業の
「事業性評価」に必要な6つの意思決定に関してお届けします。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●1人1台端末の活用が進む授業のあり方とは? 具体的な活用場面を考える
GIGAスクール構想がスタートしたことで、教育はどのように変わっていくので
しょうか。筆者は教育委員会事務局の指導主事として、GIGAスクール構想における
ICT教育の推進や授業改革を担当しています。この連載では「GIGAスクール構想で
変わる、学校の新しい姿」を読者の皆さまと一緒に考えていければと思います。
第1回では「授業での具体的な端末の活用方法」について取り上げます。(※本稿
の内容は著者の一意見であり、組織の考えではありません)
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●リスキリング施策で人事がとるべき行動とは? 3者への働きかけから見直す
人的資本経営の柱となる施策の1つとして今、リスキリングに注目が集まってい
ます。企業の人材に関わる施策ですが、人材育成全般がそうであるように、リスキ
リングも人事だけでは推進できません。当然、現場の協力が必要です。また、リス
キリングは事業戦略に基づいて策定されるべき施策なので、経営層とも足並みをそ
ろえて進めることになります。もちろん、リスキリングする対象者も納得した上で
なければ成果は上がらないでしょう。本記事では、法人向けリスキリング支援サー
ビス「学びのコーチ」(運営:パーソルイノベーション株式会社)の事業責任者で
ある筆者が、こうした中で人事はどうリスキリングに携わるべきか、関係者への働
きかけという切り口で説明します。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●提案資料は「誰のため」につくる? 営業資料の目的と必要性をチームで見直
し、管理するコツ
営業に限った話ではありませんが、日々の業務を行ううえでどうしても必要に
なってくるのが各種資料。それも、営業資料と言っても、ひとつあればすべての顧
客に使えるというわけではありません。相手に応じたカスタマイズや、場合によっ
てはバージョンアップが必要になるため、気がつけばフォルダ内によく似た資料が
ずらりと並んでいたという経験は、誰しもあるでしょう。今回の記事では営業資料
をベースに「資料の必要性」や「チーム内での資料管理の大切さ」をテーマに、顧
客向けに資料や情報を提供する際にまず考えたいことや、組織で資料を管理する際
に便利な機能をご紹介します。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●ユーザーを「クリエイター」に ミラティブ赤川氏が語る、ライブゲームが生む
新たな市場と未来図とは
月刊誌『日経トレンディ』が昨年12月に発表した「2023年ヒット予測ランキン
グ」の7位にランクインした、ゲームとゲーム実況が融合したゲーム体験「ライブ
ゲーム」。そんなライブゲームの領域で最前線を走ってきたのが2018年に創業した
ミラティブだ。同社は昨年11月に大規模な資金調達を実施し、独自のクリエイター
エコノミーの拡大・多様化にも注力していくことも明言。ミラティブの創業者であ
りCEOをつとめる赤川隼一さんは、そもそもなぜ、ライブゲームを「必ずくる未
来」だと感じたのか。そのとりまく状況の変化とトレンドにも触れながら、メタ
バースとの関係や今後の動向などについて話を聞いた。そのなかで見えてきたの
は、ライブゲームだけにとどまらない、クリエイターエコノミーそのものの可能性
だ。
【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】
●VCがスタートアップへの投資でチェックしたいと思うプロダクト分析データとは
グローバルで7千社以上の導入実績をもつプロダクト分析ツールのベンダー「米
Mixpanel社」のキーパーソンによる海外ブログ翻訳記事です。プロダクトマネー
ジャーの日々の業務に役立つ、さまざまな知見をお届けします。今回は、ベン
チャーキャピタル(VC)がスタートアップへの投資で注目している「プロダクト分
析データ」について解説します。
【注目の書籍】
●デザインシンキング・ツールボックス 最強のイノベーションメソッド48
https://www.seshop.com/product/detail/25131?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
デザイン思考を実行に移すためのツール(メソッド)の解説書です。グローバル
な専門家たちによって集められた、世界で使用されていて価値ある60のツールを、
「ウォームアップ」「理解」「観察」「視点の定義」「アイデア発想」「プロトタ
イプ」「テスト」「振り返り」といったフェーズに分類して解説します。
━ ━━━━━━━━━━━━━
■実践手法を徹底解説!最新版サイバー演習講座<3/22開催>
本講座では、サイバー攻撃対策を企業内に定着させるための有効な処方箋である
「サイバー演習」の具体的な進め方やノウハウについて、
現場の第一線で活躍するセキュリティ・コンサルタントが伝授します!
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/seminar/eza-cyber?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●フロントエンド開発のためのセキュリティ入門 知らなかったでは済まされない
脆弱性対策の必須知識
https://www.seshop.com/product/detail/24997?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●通関士教科書 通関士 過去問題集 2023年版
https://www.seshop.com/product/detail/25474?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●法務教科書 ビジネス実務法務検定試験(R)2級 精選問題集 2023年版
https://www.seshop.com/product/detail/25475?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●法務教科書 ビジネス実務法務検定試験(R)3級 テキストいらずの問題集 2023年
版
https://www.seshop.com/product/detail/25476?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●re:Invent 2022で発表された、ソフトウェア開発に役立つAWSの新サービス・新
アップデート
https://codezine.jp/article/detail/17281?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●いま世の中に求められるクリエイティブなエンジニア──技術だけじゃない、人
の心を動かすことをキャリアにする勝ち筋
https://codezine.jp/article/detail/17137?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●ビーコン、画像認識、IoT重量計、ロボティクス。在庫管理システムに関するテ
クノロジー動向を解説
https://codezine.jp/article/detail/17277?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●「カード情報漏えい対策」で遅れる日本──Webスキミングの横行を許している
原因とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/17317?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●AIが上司に代わり感情をくみ取り評価、NTTとNICEが示した「コンタクトセン
ターDX」の突破口とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/17342?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●LINEで進むプライバシーテックの実装──基礎研究を経て、事業の最前線へ身を
投じた2人が描く世界とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/17251?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●ポストZ世代のアルファ世代とは?デバイス利用特性から4タイプに分類
https://markezine.jp/article/detail/41199?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●同じROASで工数半減 トランスコスモスとShirofuneに聞く「統一指標」による
効果測定と最適化
https://markezine.jp/article/detail/40857?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
●「何を」「いつ」「誰と」見てる?データでわかる、コネクテッドTVの視聴実態
https://markezine.jp/article/detail/41224?utm_source=seid_regular_20230216&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●稲葉さんだから年178本アップが目標?YouTube ショート活用で挑戦を続けるく
ら寿司の思いとは
●「食べられる未確認生物」で100万回再生連発 謎のブランド「Qrazy
Chocorate」の正体
●[マンガ]記憶をなくした現代営業マン 新聞の父 ジョセフ・ヒコの挫折と今の
日本に残したものとは
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●リスキリングの世界的な潮流と日本の課題──AIによる可視化とスキル寿命、組
織の7つのアクションとは?
●ニトリCIOが語る「製造物流IT小売業」のDX戦略──ビジネスとITの“二人三
脚”を支える組織づくり
●金融DXの裏で進むリスク環境の変化──リスクベースで最新の安全対策基準を実
現する「特権ID管理」とは
【教育ICTの話題】
●大学生がデータ分析を通して社会課題に向き合う! ヤフー主催のデータ活用コ
ンテスト
【人事の話題】
●GPTWジャパンが「働きがいのある会社」ランキング2023年版を発表 上昇企業の
違いとは
●「どのように学んだか」から引き出す! 学生の本質を見抜く面接での質問
【クリエイター必読の注目記事】
●え?それがプロの技術?素人の私でもできるじゃん!と思ってるあなたへ贈る、
簡単そうで難しい「近接」の話
●2023年1月にいちばん読まれたクリエイティブ関連のニュースはどれだ!? アク
セストップ5
●2023年1月にいちばん読まれたクリエイティブ関連の記事はどれだ!? アクセス
トップ5
【プロダクトマネジメントの話題】
●役職として名乗ることの重要性──プロダクトマネージャーを志したら考えたい
2つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=25992&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.