-[Vol.981]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
■人気講座!新エバンジェリスト養成講座<オンライン開催>
マイクロソフトのエバンジェリストである西脇資哲氏が12年かけて作り上げた
最高のプレゼンでセールスを成功させるための技を伝授します。
12/20(火)18:30~20:45 / 6,600円(税込)
詳細・参加申込⇒ https://event.shoeisha.jp/eva/training?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■お客様の成功を収益につなげる「カスタマーサクセス」実践講座<12/22開催>
SaaS、クラウド、ITビジネスのCS戦略を成功に導いた事例と方法を徹底解説!
カスタマーサクセス組織の立ち上げ方やマネジメント、KPI、KGIなどの評価手法、
人材の育成について学ぶことができる講座となっております。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/seminar/eza-cs?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■実務で成果を出す、5つの「データ活用力」養成講座<2/7開催>
データ分析前で全ての決着がつく、データ活用リテラシーの秘訣を徹底公開!
客観的で説得力のある結論をデータから導くための方法を習得していきます。
講師は、年間のべ3000人以上をサポートする柏木吉基氏です。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/data-online?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●ベテランマーケターのセカンドキャリア
https://markezine.jp/article/detail/40653?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
「人生100年時代」と言われる現代。マーケターとしてキャリアを重ね続けた先
には、どんな道が拓いているのか。マーケティングの実務を離れて自社の役員職に
就いたり、CMOクラスの専門人材として様々な企業を渡り歩いたりすることだけ
が、ベテランマーケターの終着点ではない。35年のマーケティングキャリアを経て
独立した山本浩一氏は、元電通のミドル層が集う新組織「ニューホライズンコレク
ティブ」のメンバーとして活動している。本稿では同氏のキャリアを振り返るとと
もに、ベテランマーケターが長く活躍し続けるためのヒントを提示する。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●2023年のECは日々の改善とふるさと納税!? 運営堂の森野さんとECzine10年を振
り返る
2013年11月に始まったECzineが10年目に入りました!2014年からコラムを執筆す
るなど長年お力添えいただいている運営堂の森野さんに、記事を振り返りつつ2023
年のことを考えてもらいました。
【ITプロ注目の話題】
●アフラックが挑んだDX戦略:「IT投資・コスト管理」の課題をどう解決したのか
https://enterprisezine.jp/article/detail/16727?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
強固な基盤を持っていると考えられた生命保険業界は、これまで想定していない
競合の登場や、コロナ禍によるビジネスモデルの変革が問われるなど、新たな価値
創出を目指す必要が出てきている。こうした変革の核となるのは、データを活用し
たDXだが、そこでは、「限りある予算をどう最適に投資するのか」が課題となる。
アフラック生命保険 CTO CDIOの二見 通氏は「DX@Aflac」という同社の取り組み
の中で行った「IT投資・コスト管理」の課題解決の方法について紹介した。
【エンジニア必見!技術記事】
●かつての当たり前が通用しない? Modern C++ではやらないこと
https://codezine.jp/article/detail/16769?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
21世紀に入ってまったく別物と言えるプログラミング言語に進化したC++。本連
載では、Modern C++と称されるC++について、Modern C++らしい言語仕様をピック
アップし紹介していきます。第1回は、かつてのC++の当たり前が今では通用しない
ことを紹介します。たとえばインスタンスの生成にnewを、破棄にdeleteをという
のが常道でしたが、もはやそれらは非推奨なのです。導入として、このようなかつ
ては常識だったことが非推奨になっているという状況を、いくつかのトピックスを
通じてお話しします。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●「リスキリング=学び直し」に違和感 大退職時代を企業が乗り越え、人材流出
を防ぐポイントとは?
政府の新しい資本主義実現会議でも重要施策として議論されるなど、「リスキリ
ング」への注目度が高まっている。その「リスキリング」に早くから注目し、2022
年10月に『自分のスキルをアップデートし続けるリスキリング』(日本能率協会マ
ネジメントセンター)を刊行、日本企業への導入支援や政策提言を行っているのが
後藤宗明氏(一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事、
SkyHive Technologies日本代表)だ。本連載は後藤氏をホストに迎え、ポストコロ
ナ時代の働き方、リスキリングと人材マネジメントのあり方について検討してい
く。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●ICTのプロが解説! 今さら聞けない「オンライン授業の基礎」【準備編】
本連載では、Google 認定パートナーである株式会社ストリートスマートが、こ
れまで全国の自治体や学校に対しICT教育の推進を支援させていただく中で培っ
た、知見やノウハウをお届けします。第7回のテーマは「オンライン授業の基礎
【準備編】」です。実はオンライン授業にはいくつかの形式があるのをご存じです
か? 本記事では、授業内容や状況によっておすすめのオンライン授業の種類や、
事前準備として児童生徒たちに伝えておくべきことなどをまとめました。
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●働きがいのある会社・若手ランキング1位の現場サポート そこに至る積み重
ね、続く取り組み
Great Place to Work Institute Japan(GPTWジャパン)の2022年版日本におけ
る「働きがいのある会社」若手ランキングで、小規模部門1位を獲得した株式会社
現場サポート。教育を“共育”(教える人も育つ重要な共育ちの場)とする育成ポ
リシーに基づき、内定直後から多様な研修・制度を実施。さらに、年次を問わない
チャレンジ制度や多様な学習機会を提供し、若手のうちから活躍できる環境を実現
している点が評価されて1位獲得に至った。今回はそうした施策を実施するに至っ
た経緯と施策の内容・運営方法について、同社 代表取締役社長 福留進一氏に伺っ
た。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●「現状把握」を徹底しチームの課題を解決する──サイカ・今崎さんに学ぶ「営
業の仕組み化」
データサイエンスの技術力でマーケティング業界の変革に取り組むサイカ。2022
年に同社にジョインし、カスタマーサクセス統括部でマネージャーを務める今崎善
秀さんは、現在社内のセールス・イネーブルメントや、営業の仕組み化に取り組ん
でいるところだ。IT業界での豊富な経験を持つ今崎さんが、営業の仕組み化を重視
するようになった背景や、チームの課題を解決し、成果を出すマネージャーになる
ための思考についてうかがった。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●300万再生と売上2倍を達成したコラボから「共創の理想形」が見えてきた――
フィッシャーズ×ワコール対談
YouTubeにおいて“案件”と呼ばれる企業とのタイアップ。クリエイターを普段
から応援する視聴者に楽しんで“案件”の動画を観てもらうことは簡単ではなく、
再生回数が回らないケースも珍しくない。そんななか、公開から1ヵ月足らずで300
万再生を超え、商品の売上も大きく伸ばしているのが、ワコールが提供するコン
ディショニングウェアブランド「CW-X」と、登録者数770万人を超える人気動画ク
リエイター「フィッシャーズ」とのコラボ動画だ。CW-Xのアドバイザリーパート
ナーをつとめるイチローさんとフィッシャーズがアスレチックを楽しむという内容
のこの動画はどのように生まれ、何を意識して作られたのか。ワコール、フィッ
シャーズそれぞれに話を聞くと、お互いにとって「Win-Win」なタイアップを実現
するためのヒントが見えてきた。
【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】
●プロダクト支援ベンダーのユニコーン企業「Pendo」のCEOが語る、プロダクトや
プロダクトマネージャー技術の磨き方
プロダクト分析や定着化支援のサービスを提供するユニコーン企業「Pendo(ペ
ンド)」の創業者 兼 CEOのトッド・オルソン(Todd Olson)氏。日本のプロダク
トマネジメント界隈でも、書籍『プロダクト・レッド・オーガニゼーション』の著
者として知られるオルソン氏だが、先日来日した際にプロダクトマネジメントに関
するさまざまな知見を直接伺う機会を得た。本稿では、同書で扱ったテーマの背景
や、プロダクトマネジメントのスキルの磨き方、ソフトウェアでより価値を提供す
るのに必要なことなどをお伝えする。
【注目の書籍】
●フォトショの5分ドリル 練習して身につけるPhotoshopの基本
https://www.seshop.com/product/detail/25067?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
練習して身につけるPhotoshopの基本。1ドリルはたった5分×全36ドリルをスキ
マ時間に自分のペースで解くことができます。全ドリルに解説動画のQRコードがつ
いているので、スマートフォンなどですぐに確認できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●イラレの5分ドリル 練習して身につけるIllustratorの基本
https://www.seshop.com/product/detail/25068?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●ディズニー・アニメーション・スタジオ/キャラクター大全(1937-2004)
https://www.seshop.com/product/detail/25133?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●ILLUSTRATION 2023
https://www.seshop.com/product/detail/25376?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●ILLUSTRATION 2023 特別版
https://www.seshop.com/product/detail/25454?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●HTML教科書 HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 スピードマスター問題
集 Ver2.5対応
https://www.seshop.com/product/detail/25377?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●そもそものデザインのりくつ
https://www.seshop.com/product/detail/25378?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●「SpreadJS」のスプレッドシートをVue.js+ASP.NET Coreで活用してデータ集計
するWebページを作ろう
https://codezine.jp/article/detail/16799?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●LINEが開発者に提供している機能を詳しく解説、アプリ開発環境を準備しよう
https://codezine.jp/article/detail/16857?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●「マージ」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/16787?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●100年企業の東急に行き渡った“お客さまファースト”の精神 情シスの枠を超
えて進めるデジタル戦略
https://enterprisezine.jp/article/detail/16997?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●「カスタマーサクセス」ツールを提供するGainsight、日本代表 絹村氏に訊く
https://enterprisezine.jp/article/detail/16953?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●日立のLumada Solution Hub、アセット再利用で重要となるOSSの脆弱性を管理す
る
https://enterprisezine.jp/article/detail/17021?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●MMMってなに? マーケターが知っておくべき最低限の基礎知識を解説
https://markezine.jp/article/detail/40672?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●広告業界ではもはや常識に。テクノロジーの最適活用に不可欠な「テクニカル
ディレクター」とは
https://markezine.jp/article/detail/40657?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
●ハッシュタグのデータから「なぜ買ったか?」を捉える!世代別に見る、消費行
動の裏側とは
https://markezine.jp/article/detail/40569?utm_source=seid_regular_20221208&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●プラットフォームに丸投げはNG Francfranc・BAKE・homealの「考える」LINE活
用
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●中国 平安保険の成功モデルから学ぶ、UXの戦略・事業づくり
●オートバックスセブンが「6つのビジネスネットワーク」で目指す新たな“エコ
システム”とは
●スキルベース雇用の時代に備えよ──リスキリングで人事や経営企画がすべきこ
と、個人がすべきこと
【教育ICTの話題】
●保護者も討議に参加し「教員の働き方改革」について考える──東京都板橋区の
「身近な教育委員会」
●オンラインホワイトボード「Miro」を学校で使おう! ほかのアプリにはないメ
リットとは?
【人事の話題】
●2022年版 人事データアナリティクス推進に不可欠な3つの視点
●世間のイメージを超えて幅広い人材を求めるデル・テクノロジーズ そのための
採用ブランディングとは
●成長意欲のいっそう高い23卒生が「話を聞く耳を持ち」「早期退職しない」会社
になるには
【Sales Tech注目記事をお届け】
●トップ営業への扉を開く「失注=力不足」の考え方
●重要なのはアピール力だけじゃない! 商談を自然に進めるための「営業トー
ク」テクニック
●トップセールスの情報収集の仕方、時間の使い方とは
【クリエイター必読の注目記事】
●共通の“キー”を用意せよ TVCMとデジタル広告を連動させるクリエイティブづ
くりとは
●クラウドゲーム市場への本格参入を公言したNetflixは、どのように存在感を示
すのか
【プロダクトマネジメントの話題】
●プロダクトの成長に不可欠な「プロダクトビジョン」。その立て方と行動への落
とし込み方とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=24240&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.