-[Vol.977]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
日産自動車・DNP・サントリー他/「DXの思考法」西山圭太教授登壇決定!
先進企業のDX事例を紹介!11月24日、25日の二日間「Techtouch DAY2022」
DXとデジタルビジネスの最新事例を発信。成果と課題の要諦を余すことなく公開!
▼事前登録はこちら(無料)
━ ━━━━━━━━━━━━━
■「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座<12/2開催>
説得力のある結論をデータ分析から導くための方法論や考え方を解説。
実務でデータを活かせる力を身につけることができます。
講師は、年間平均20社以上をサポートする柏木吉基氏です。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/logical-online?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■和智右桂氏による人気講座「DDD Boot Camp」<12/16開催>
『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』翻訳者である和智右桂氏が
理解・実践が難しいドメイン駆動設計を分かりやすく解説!
座学とワークショップで業務に活かせる実践力が身につきます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/ddd?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】
●JavaScriptを活用したフロントエンド開発の最新動向――「Web TECH FORUM
2022」開催!
https://codezine.jp/article/detail/16451?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
ユーザーの求める業務機能をWeb経由で提供することが、いまやアプリケーショ
ンの基本的なスタイルとなっている。そこでは、必要な機能要件を満たすだけでは
なく、業務生産性や利用にまつわる快適性をいかに高めるか、すなわちUX(ユー
ザー体験)をいかに向上させるかが重要なテーマとなる。そして、その重要なカギ
を握っているのが、JavaScriptを活用したフロントエンド開発だ。2022年9月29日
にオンライン上で開催された「Web TECH FORUM 2022」(グレープシティ主催)で
は、JavaScriptフレームワークや関連ライブラリ製品にまつわる最新動向が紹介さ
れた。ここでは、当日のセッションの模様をレポートしたい。
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●カギは“SNSファースト”を徹底すること。Z世代攻略の戦略プランニング術&
ワークシートを公開
https://markezine.jp/article/detail/40459?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
MERY Z世代研究所 所長の斉田裕之氏による連載『MERY Z世代研究所 所長が説く
「Z世代マーケティング論」』の第3回。今回は前2回の解説を踏まえて、Z世代攻略
のコミュニケーション設計における具体的なプランニング術を解説していただきま
す。現状のマーケティングコミュニケーションと、Z世代の情報行動との間にある
ギャップを認識し、コミュニケーション戦略を見直していきましょう。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●Amazon Styleが変革するファッション顧客体験 2022年秋・アメリカ最新小売事
情をレポート
2022年9月より新型コロナウイルス感染症の水際対策が緩和され、徐々に人々の
往来も戻り始めています。渡航が容易でなかった数年の間に、海外の小売事情はど
のように変化したのでしょうか。同年10月に日本オムニチャネル協会のアメリカ視
察ツアーで渡米した店舗のICT活用研究所 代表/小売DX合同会社 代表社員の郡司
昇さんに、「Amazon Style」での新体験をレポートしてもらいました。
【ITプロ注目の話題】
●ガートナーのアナリストが選ぶ、データサイエンスと機械学習の最新トレンド10
選
https://enterprisezine.jp/article/detail/16881?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
データドリブン経営の実践に懸命に取り組む企業が増加する中、AIやデータサイ
エンスの世界は日進月歩である。2022年9月14日から16日の3日間、ガートナーは企
業のデータ活用リーダーを対象に「ガートナー データ & アナリティクス サミッ
ト」を開催した。この記事では、最先端のテクノロジートレンドをテーマに取り上
げた「データ・サイエンスと機械学習の未来:無視できない重大トレンド」と題し
た講演の内容を紹介する。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●ビービット藤井氏と電通デジタル小浪氏が語る、優れたUX実現のための「ユー
ザー理解」
UXを実践していくためには学習が欠かせません。しかし、成功事例を収集した
り、セミナーを聞いたりするだけで、なかなか実践に移せないと悩む人も多いので
はないでしょうか。学びを実践に活かすには、インプットした情報を整理し、活用
できる状態にすることが第一歩です。
UXインテリジェンス協会(UXIA)による本連載では、UX事例から学びを無駄なく
抽出するフレームワークを紹介しています。このフレームワークは「1.時代背
景・トレンド理解」「2.ユーザー理解」「3.UXづくり(戦略・事業)」「4.
UX・グロース」「5.組織づくり」という5つの要素で構成されています。
第3回となる本稿では、「2.ユーザー理解」について詳しく説明していきます。
優れたUXを実現するための要となる「ユーザー理解」の意味や効果、実践方法につ
いて、UXIA事務局長 藤井保文氏と副事務局長 小浪宏信氏に聞きました。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●GIGAスクール構想を支える「ICT支援員」の課題──五十嵐晶子氏が示す解決策
とは?
GIGAスクール構想による急速なICT環境整備によって、全国の自治体や学校で「I
CT支援員」のニーズも急増した。ICTに関する豊富な知識と技術を持つICT支援員
は、授業支援から校務のサポートまで、現場の先生方のICT活用を助ける頼もしい
存在として活躍している。しかし、その一方で「学校ごとのローカルルールが把握
できない」「先生とのコミュニケーションがうまく取れない」といった、外部から
学校に関わる支援員ならではの課題も浮上しつつある。第17回のEdTechZineオンラ
インセミナーは「先生を笑顔に! 信頼されるICT支援員になるには?」と題し、全
国のICT支援員のサポートを行っている合同会社かんがえる代表の五十嵐晶子氏
が、学校におけるICT支援員の現状から、円滑な運用のポイント、支援員から寄せ
られた悩みへのアドバイスまでを語った。
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●労働者に該当しない運転手に対する安全配慮義務違反と判断(和歌山地裁 平成
16年2月9日)
仕事を委託している外部人材の健康を、自社が配慮する義務はない──そう思わ
れがちですが、今回は委託企業側にも配慮の義務があると判断された事案を紹介し
ます。何を基準や根拠として、配慮の義務を負うとされたのか。一番の焦点はここ
でしょう。併せて、配慮の義務があるとした上で、義務違反とされた理由も確認し
ます。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●インフラエンジニアから営業へ 「活き活きと楽しく働く」ためにパラレルキャ
リアで活躍する・佐々木さん
インフラエンジニアから、エンタープライズ営業、そしてパートナーセールスへ
とジョブチェンジ。巨額の資金を動かしながら、地道に人と人をつなぐ丁寧な仕事
を重ねた佐々木さんは、パートナーセールスを軸にパラレルキャリアで活躍してい
る。「活き活きと楽しく働くことを大切にしている」と語る佐々木さんに、女性が
少ないIT業界の営業経験の苦い思い出や、出産と育児を通して感じた成長への思
い、現在チャレンジしているパートナーセールスの展望についてうかがった。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●オンラインゲーム『Roblox』、メタバース化への道 その取り組みから見える今
後の戦略とは
Meta社(旧Facebook)が多大な資金を投じ構築しようとしているメタバースの世
界。これに先がけいくつかの人気オンラインゲームがメタバースワールドに化ける
と見る議論が海外メディアで散見されている。候補としてよく挙がるのは、『Fort
nite』、『Roblox』、『Minecraft』などだ。実際、これらのゲームを開発する企
業はメタバースを意識した取り組みを進めており、ゲームの世界をベースとするメ
タバースが主流となる可能性は大いにある。今回は、最近とくにメタバース関連の
動きが活発化しているRobloxに焦点を当て、オンラインゲームがどのようにメタ
バースへ進化しようとしているのか、その動きを追ってみたい。
【注目の書籍】
●プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本 交渉・タスクマネジメント・
計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで
https://www.seshop.com/product/detail/25350?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
チームで仕事をするには欠かせないプロジェクトマネジメント(PM)の基本スキ
ルを、IT業界でスタートアップから東証一部上場企業まで50社以上、500件を超え
るプロジェクトに関わってきた著者が丁寧に解説します。
━ ━━━━━━━━━━━━━
■Webマーケティング基礎講座 開催!
全9コマの講義動画とリアルタイム座談会でWebマーケティングの基礎を
体系的に学ぶ講座を開催!座談会では講師に直接疑問点を質問いただけます。
人気講座のためお申し込みの際はお早めに!
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/basic?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●心理教科書 公認心理師 完全合格問題集 第1回~第5回試験解説版
https://www.seshop.com/product/detail/25332?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●自分でパパッと書ける確定申告 令和5年3月15日締切分
https://www.seshop.com/product/detail/25337?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●名画から学ぶ 写真の見方・撮り方
https://www.seshop.com/product/detail/25061?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテ
クニック
https://www.seshop.com/product/detail/25021?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●アイデアとかデザインとか
https://www.seshop.com/product/detail/25130?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第3版
https://www.seshop.com/product/detail/25143?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●365日 かわいい手帳・ノートのあしらいアイデアBOOK
https://www.seshop.com/product/detail/25123?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●「Remix」という哲学を学ぼう──学習コストを最小限に抑えるReactベースの注
目フレームワークを解説!
https://codezine.jp/article/detail/16642?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●初めての「.NET MAUI Blazor」──デスクトップとモバイルに対応した簡単なア
プリを作成しよう
https://codezine.jp/article/detail/16737?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●「SpreadJS」のスプレッドシートをReact+ASP.NET Coreで活用してデータ集計
するWebページを作ろう
https://codezine.jp/article/detail/16727?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●製造業は「もう少し真剣に対策を」とハッカー協会 杉浦氏が警鐘 最悪の事態
を免れる“3つの基本対策”
https://enterprisezine.jp/article/detail/16859?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●カゴメのDXは「Mode2」に突入──基幹システム刷新を乗り越え事業創出へ、
キーパーソン秦誠氏に訊く
https://enterprisezine.jp/article/detail/16796?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●「クラウド・バイ・デフォルト」を宣言したSOMPOグループ、SaaS導入の審査短
縮でさらなる機動性を
https://enterprisezine.jp/article/detail/16825?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●データでわかる!子育て世帯にアプローチする際、押さえておくべき3つの特徴
とは
https://markezine.jp/article/detail/40322?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●“いかにも”なMZ世代向けリブランドの危うさ 流行で消費されずに愛される、
本質的なブランドの作り方
https://markezine.jp/article/detail/40225?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
●南海放送がライブコマースに成功した理由 テレビショッピングとの差別化で同
時接続者数は3倍に!
https://markezine.jp/article/detail/40178?utm_source=seid_regular_20221110&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●EC運営インハウス化を支援しエンタープライズ需要にも応える Shopify Unite
速報レポ
●越境EC対象国や品目拡大とともにぶつかる物流課題 コスト削減と効率的運用を
両立するデジタル活用とは
●リアルイベントが戻ってきた!SAP、Amplitude、Pure Storageの注目トピックを
紹介
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●「脱ハンコ」によって普及が進む電子契約サービス──圧倒的認知度の4サービ
スをユーザーレビューで紹介
●パーソルHD朝比奈ゆり子氏と入山章栄教授が語る、「ミドルアップダウン型組織
変革」成功の要因とは?
【教育ICTの話題】
●【ICT推進担当者向け】クラウド環境の理解が重要! 活用推進のための校内基礎
研修3選
●電子黒板・プロジェクターの新製品を比較できる!「大型掲示装置 デジタルカ
タログ 2022」無料配布中
●少子化が進む中、大学・専門学校の募集広報で大切なことは何か? 高校生に学
校の魅力を伝えるポイント
【人事の話題】
●転職潜在層にアプローチして採用難を打破する採用ブランディングとタレント
プール
●ウェルビーイング向上のために見るべきものは他社事例ではない
●【ケース②】留学生 毛勇さんの就職──卸売業の正社員を目指したわけ
【Sales Tech注目記事をお届け】
●経営者への提案で成長が加速!顧客のビジネスにインパクトを与えるSalesforce
のコマーシャル営業
●Salesforce×RaySheetで「やらない理由」をなくす!To Be像を軸にTKPが挑むDX
●売上を150~200%に成長させた新規施策 パートナーサクセスの軌跡に迫る!
【クリエイター必読の注目記事】
●ソシャゲに焦点を当てて解説 キャラ訴求のクリエイティブを魅力的にするため
の外せないポイントとは
●Web3時代のコンテンツづくり――働きかたが多様化する今、クリエイターを取り
巻く環境はどう変わるのか
●Shortsの収益化でクリエイター囲い込みを狙うYouTube 短編動画をめぐる競争
のゆくえ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=24236&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.