-[Vol.967]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
≪9/12開催!人・組織・働き方領域におけるDXで人的資本経営の高度化を実現≫
●東京大学 柳川教授が解説する「これからの日本経済と人への投資」
●「個人の成長と幸せ」「会社の大義と発展」両者を目指すデンソー流キャリア
●味の素がダイバーシティ&インクルージョンを推進する理由とは?
━ ━━━━━━━━━━━━━
■チームで実践するモブプログラミング講座 <9/20開催>
コードの質向上につながるモブプログラミングの考え方を解説します。
手を動かして体得することで、実践ですぐに活かせる力を身につけます。
またチームでご参加いただくことで、即座に現場で活用することができます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/remote-mob?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■人気講座!新エバンジェリスト養成講座<オンライン開催>
マイクロソフトのエバンジェリストである西脇資哲氏が12年かけて作り上げた
最高のプレゼンでセールスを成功させるための技を伝授します。
9/22(木)18:30~20:45 / 6,600円(税込)
詳細・参加申込⇒ https://event.shoeisha.jp/eva/training?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】
●大きくなりすぎた開発チームを適切に分割するには? チーム分割時に考慮すべ
き6つのポイント
https://codezine.jp/article/detail/16209?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
クリエイティブ・プラットフォーム事業として、PIXTAやfotowaなどを展開する
ピクスタ。本連載では、それらのサービスの成長を推進している開発現場で取り組
んだ課題解決の事例をお伝えします。 第3回は、チームの現在と未来を考えていく
上で重要な要素の一つであるチーム分割に関する指針を紹介します。
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●自分の仕事はPLとBSに影響しているか? 西口一希氏に聞く、経営にインパクト
を与えるマーケターへの道
https://markezine.jp/article/detail/39663?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
MarkeZineではこれまで、「マーケティングを経営ごとに」という考えの下、デ
ジタルを中心にマーケティング全般について、さらに経営におけるマーケティング
の意義について取材してきた。しかし、マーケティング部門がなかなか経営層から
評価されない、業務が軽視されがちだとの声も聞く。本稿では『顧客起点マーケ
ティング』(翔泳社)の著者であり、このほど経営層向けに『顧客起点の経営』
(日経BP)を上梓した西口一希氏に、マーケティングと経営との接続について、ま
たマーケターが経営視点をどう養えばいいかを聞いた。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●ブランド作りのきっかけは「欲しい服が見つからないから」 骨スト女性向け
D2C「Réonie」の挑戦
「自分に似合う服を身につけたい」という願望は、誰しもが少なからず持つもの
ではないだろうか。近年は、骨格・肌の色に合う服やメイクを提案する「骨格診
断」「パーソナルカラー診断」のブームが到来するなど、自己理解を深める手段も
増えている。そんな中、2021年に骨格ストレートの女性に似合う服を提案すべく立
ち上げられたのが、D2Cアパレルブランドの「Réonie」だ。ブランドが生まれた経
緯から、顧客にブランドを認知してもらうために行った取り組み、現在進行形で取
り組む熱狂的なコミュニティーの創出について、ブランドマネージャーの中田さん
に話を聞いた。
【ITプロ注目の話題】
●入社2年でチームマネージャーに抜擢され“船長”に 目の前のチャンスを掴ん
できたfreee長幡氏の挑戦
https://enterprisezine.jp/article/detail/16443?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
人材不足が叫ばれてから久しく、企業においては優秀な若手人材を好待遇で迎え
ることも珍しくなくなった。一方で、チームとして働く上でリーダーに求められて
くる資質のひとつがマネジメント能力であり、優秀な若手人材であっても避けて通
ることはできない。連載「エンタープライズITのホープを訪ねる」において、これ
まで何人もの優秀な若手を紹介してきたが、今回はCxOを目指してマネージャーと
して挑戦しているfreee 開発部長 長幡陽太氏をインタビュー。いくつもの壁を乗
り越え、より高みを目指すための秘訣を探った。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●シニフィアン朝倉氏に聞く、After IPOのCFO像と企業価値の最大化に必要な
「ファイナンス思考」
企業の最高財務責任者CFO。その業務は財務会計のみならず、数字を踏まえての
現場と経営、投資家との橋渡し、経営方針や経営戦略の提言まで多岐にわたる。特
に、IPO前と後では社内外の環境が変わり、力量の置き方も変化する。
そこで今回は、数々の未上場/上場スタートアップを支援してきたシニフィアン
の朝倉祐介氏を招き、IPO前後においてCFOはどうあるべきかを伺った。ヒット書籍
『ゼロからわかるファイナンス思考』(講談社)の著者でもある朝倉氏から見た、
上場をピークにせず、企業をさらに成長させるために必要な力、CFOのキャリアや
仕事の本質を朝倉氏に整理していただきながら、企業価値を高めるヒントとなる「
ファイナンス思考」について詳しく伺っていく。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●教職員の「働き方改革」に向けて、教育ICT基盤のフルクラウド化を実現した埼
玉県鴻巣市
学校現場における教職員の負担は大きく、働き方改革に向けてさまざまな方法が
模索されている。そんな中、埼玉県鴻巣市では教育委員会主導のもと、GIGAスクー
ル構想を最大限活用し独自に教育の情報化を推進。小学校19校(2021年度時点)・
中学校8校の計27校で教育ICT基盤のフルクラウド化を実現した。その結果、教職員
の働き方改革に大きく寄与し、授業でのICT活用頻度増加にもつながる効果を生み
出した。第16回のEdTechZineオンラインセミナーでは、前・鴻巣市教育委員会 教
育総務課主任として、教育情報化の推進を行ってきた新井亮裕氏が登壇。フルクラ
ウド化を行った背景から、実際の取り組み、その後の効果などについて、詳しく紹
介した。
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●人が育って定着する「2軸評価制度」が中小企業を救う!〜新標準の人事評価
労働力人口400万人不足時代ともいわれる日本において、企業の存続のカギを握
るのは人材力。しかし、「来た順採用」しかできない多くの中小企業では、有能な
人材を選り好みして選考するわけにもいかず、自社での育成を目指すことが現実的
です。そこで、7月29日に発刊された拙著『新標準の人事評価』では、このような
中小企業の実情に即した人事評価制度「マトリクス人財育成制度」を紹介しまし
た。本稿では、マトリクス人財育成制度を解説するとともに、中小企業が人事評価
制度で失敗しないためのポイントを挙げます。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●売るためではなく、理解するため──花王のカスタマーサクセス部門×事業部の
連携プレーに学ぶ
「カスタマーサクセス」への関心がいま、高まっている。キーワードを使わずと
も社内であたりまえのように考え方を重視している企業や、経営ごととして社を挙
げて取り組む企業も出てきた。本連載ではBtoC・BtoB問わず、自社ならではの方法
でカスタマーサクセスに取り組む仕組みを持つ、最先端企業に訪問!カスタマーサ
クセスへの学びを深めることは、顧客体験の向上だけではなく、企業側の業績向上
にも貢献していくはずだ。インタビュアーを務めるのは、SalesZine主催の「BtoB
セールスのためのカスタマーサクセス実践講座」の講師・HiCustomer 高橋歩さ
ん。本稿では、花王のDX戦略推進センター内・カスタマーサクセス部・部長の鈴木
直樹さんを訪ね、事業会社におけるカスタマーサクセス部門の役割や、事業部門と
の連携のあり方を考える。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●自分のために徹底的にカスタマイズしたデスク――LONZ鈴木さん
コロナ禍によってリモートワークが珍しいものではなくなった昨今、とくにクリ
エイターだからこそ避けてはとおれないのが、「自宅の作業環境づくり」ではない
でしょうか。本連載では、そんなリモート業務に欠かせないデスク周りのアイテム
をクリエイターが自ら紹介。第3回を担当するのは、ウェブやアプリのデザイン/
設計を手掛けるLONZの共同創業者・鈴木潤一さんです。
【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】
●「プロダクトマネージャーこそ、戦略的に読書せよ!」──最短で成果を出すた
めの読書地図
扱う領域が多岐にわたり、それぞれに専門性が必要とされるプロダクトマネー
ジャー。日々の業務や意思決定の合間の限られた時間に、学習を進める必要があり
ますが、短時間で質のよいインプットを行うには、今も昔も書籍は有効な手段の一
つです。一方で、一言でプロダクトマネージャーといっても、キャリアの変遷や得
意とする領域が異なり、必要とする参考書も人それぞれです。そこで本稿では、全
体像を押さえつつ、自分に適したラーニングパスを見つける上で参考になる、筆者
の読書経験にもとづいたプロダクトマネージャーのための読書地図をご紹介しま
す。
【注目の書籍】
●Python1年生 第2版 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしく
み
https://www.seshop.com/product/detail/25005?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
読者の声に応えて第2版が登場。初めての方でも安心して学習できる1冊です。最
新の環境(Windows 11、Python 3. 10など)に対応しました。
━ ━━━━━━━━━━━━━
■新規事業開発のための「プロトタイピング」実践講座 <9/21開催>
プロトタイピングとは、頭のなかにあるイメージを具現化し、
周りを巻き込みながら学習・進行ができる、新規事業に必須のスキルです。
本講座では、プロトタイピングを実際に行える状態を目指していきます。
・お申込・詳細 ⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/prototyping-online?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン
https://www.seshop.com/product/detail/25040?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
●ITレジリエンスの教科書 止まらないシステムから止まっても素早く復旧するシ
ステムへ
https://www.seshop.com/product/detail/25144?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●.NET 6でASP.NET CoreのMVCアプリケーションの基本を理解する
https://codezine.jp/article/detail/16254?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
●「ルートディレクトリ」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/16083?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
●ネットワークやカメラを活かすアプリ開発のヒントが満載! シスコ「Meraki
D-1 グランプリ」ファイナルステージ
https://codezine.jp/article/detail/16263?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●あいおいニッセイ同和損害保険、たった1人から始まったデータ活用の歩み
https://enterprisezine.jp/article/detail/16479?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
●東京海上グループゆえに見える、サイバーセキュリティリスクと事業危機
https://enterprisezine.jp/article/detail/16396?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
●Anaplan、「インフレ×サプライチェーン」問題の解決のための「計画業務DX」
とは?
https://enterprisezine.jp/article/detail/16460?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●PVは60%、資料DLは50%増加!LegalForce「契約ウォッチ」のオウンドメディア
運用術
https://markezine.jp/article/detail/39742?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
●みんなの悩み「ネタ切れ問題」を解消!ファンマーケティング視点で考える「持
続可能なコンテンツ制作」とは
https://markezine.jp/article/detail/39332?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
●『XD MAGAZINE』×『起業時代』 両誌編集長の対談を通じて紐解く紙メディア
の価値とは
https://markezine.jp/article/detail/39591?utm_source=seid_regular_20220825&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●クロコダイルはなぜ動画制作をインハウス化したのか スタイリング提案の重要
性と安定運用の秘訣を語る
●直販EC「象印ダイレクト」の顧客接点を増やし、購入後もつながり続ける仕組み
とは
●たった一人と向き合う仕組みをつくる—UNION TOKYOが見据える未来のECとは
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●WHYからはじめるDXのビジネスデザイン──自走のためのマインドやスキル、組
織文化のデザインとは?
●新規事業で必要な0→1フェーズの人材確保の柔軟性──日本特殊陶業 渡邊氏と
語るCVBの価値とは?
●Zoom、Teams、Whereby ユーザーレビューから見る、最新Web会議注目5サービス
の特徴
【教育ICTの話題】
●区役所の方に向けて、地域の課題解決をマインクラフトで提案──高校における
PBLの授業実践
●パラパラ漫画をつくろう! Springin’ Classroom×STEAM教育実践
【Sales Tech注目記事をお届け】
●相手との心理的距離を縮める話題4選 可愛がられる営業を目指すなら「類似
性」を見出せ!
●顧客と働き手の変化から考える、いま営業マネジメントが変わるべき理由
●数字は人格を表す?知っておきたいレビューポイント フォーキャスティングの
勘所を押さえよう(後編)
【クリエイター必読の注目記事】
●1人ひとりのファンの声に耳を傾け、FanTechサービスを進化させるには――CL事
業部の取り組みを紹介
●全社員約320人で実施 バリュー策定ワークショップの設計と運営の具体的な方法
とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=&utm_source=22563&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.