-[Vol.954]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
■DX版ビジネスモデル・ナビゲーター戦略構築ワークショップ<5/27開催>
良いビジネスモデルが思い浮かばないとお悩みの方に!
55種の成功パターンを自社の業界に当てはめ、短期間に大量のビジネスモデルの
アイデアを生み出す手法を学びます。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/bza/dxbmn-online?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■小川卓氏に学ぶ、Googleアナリティクス実践講座~分析&改善編<6/22開催>
いつの間にか「データを出すこと」が目的になっていませんか?
GAを用いたデータ分析・データ活用の「考え方」と「手法」を
最強のウェブアナリストが出し惜しみなく伝授します!
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/mza/ga-advanced?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■人気講座!新エバンジェリスト養成講座<6/21開催>
マイクロソフトのエバンジェリストである西脇資哲氏が12年かけて作り上げた
プレゼンでセールスを成功させるための技を伝授します。
オンラインならではのテクニックなど、最新のノウハウも満載です。
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/eva/training?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】
●開発者がKubernetesを敬遠するのはなぜ? 苦手意識を乗り越えDevOpsを実現す
るために、VMwareが示す新たな視点
https://codezine.jp/article/detail/15811?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
コンテナやKubernetesが年々普及しつつある。アプリケーションのモダナイズや
クラウドネイティブ化のためには避けて通れなさそうだが、アプリケーション開発
者からすると「できれば下のレイヤにはあまり関わりたくない」と敬遠したいのが
本音ではないだろうか。アプリケーション開発者がKubernetesに苦手意識を持つ理
由から、Kubernetesを意識しなくてもいいプラットフォームについてVMware デベ
ロッパーアドボケイト柳原伸弥氏が解説する。
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●見るべき数値はたった4つだけ Instagramの「フォロワーが増えるロジック」を解
説
https://markezine.jp/article/detail/38904?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
累計350万フォロワーのアカウントを支援してきたInstagramマーケティング会社
のSAKIYOMIが正しい活用ノウハウを解説し、運用を「再定義」する本連載。第3回
となる本稿では「フォロワーが増えるロジック」に焦点を当てて解説する。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●コミュニティ機能で顧客とのつながりを生み新潟の酒蔵を元気に 日本酒定期便
「SAKE POST」の挑戦
地元の産業や食の課題解決をしたい──こうした想いから新潟県長岡市で創業し
た株式会社FARM8が、日本酒の可能性をアップデートすることを目指して新たな取
り組みに挑戦している。酒蔵と日本酒に興味を持つ顧客との出会いを生む日本酒定
期便「SAKEPOST」実施の経緯と、酒蔵×デジタルの掛け合わせで生まれた効果につ
いて、同社の石橋てるみさんに話を聞いた。
【ITプロ注目の話題】
●なぜアステラス製薬は日米欧で「S/4 HANA」移行を断行したのか? 牽引した須
田氏に訊く
https://enterprisezine.jp/article/detail/15927?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
世界70ヵ国以上に事業展開するグローバル製薬企業のアステラス製薬。同社は
2016年からプロジェクトを開始し、2021年に日米欧3地域の基幹システムを「SAP
S/4 HANA」に刷新した。加えて「Microsoft Azure」でクラウド化や、アウトソー
ス業務の見直しもしたという。「本来なら4回に分けてやることを一気にやった」
と振り返るのは、同社 情報システム部長で同部のグローバル統括もする須田真也
氏だ。同氏にプロジェクト断行の真意や、同部長としての考え方を訊いた。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●「日経テレ東大学」プロジェクトを牽引する遠藤氏が語る、新規事業開発の“勝
ち筋”
1年で登録数が39万人を超えた「日経テレ東大学」YouTubeチャンネル。急成長す
るプロジェクトを牽引するのは、株式会社テレビ東京コミュニケーションズの遠藤
哲也氏。大企業を渡り歩いたのち起業。現在もベンチャー企業の戦略アドバイザ
リーとパラレルキャリアで事業を進める遠藤氏に、大企業での事業開発の課題と勝
ち筋を伺いました。聞き手は本気ファクトリー株式会社代表取締役の畠山和也氏で
す。※取材はマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保って行っています。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●校長自ら「Google認定教育者」を取得し、教員・生徒が主体的にICTを活用する
環境を実現
GIGAスクール構想により、市内の全小中学校にChromebookを導入した山梨県甲府
市では、自治体と学校現場が連携し積極的にICT活用の推進を行っている。本連載
では、教育委員会・小学校・中学校それぞれの取り組みを通じて、ほかの自治体や
学校でも取り入れられる事例などをお伝えしていく。第2回の本稿で紹介する甲府
市立城南中学校では、校長自らが「Google認定教育者」の資格を有し、甲府市にお
けるICT活用の推進役を担ってきた。これまでの事例や現場での取り組みについ
て、2021年度まで同校の校長を務めた鈴木昇氏と、情報教育主任である野木紹吾教
諭に話を伺った。
【人が活き会社が成長する人事の情報】
●採用や組織活性化でテクノロジーやデータを活用する場合に妥協してはいけない
2つのこと
VUCA(不確実性)の時代といわれる中、自社にマッチした人材を採用し、活躍へ
と導く「人材マネジメント」がますます重視されるようになっています。ただし、
これまでの経験と勘だけに頼った人材マネジメントではその最適解を出せません。
そのため注目されているのが「人事データ活用」です。そこで本連載では、人材マ
ネジメントに人事データを活用している企業を取材。その取り組みを皆さんにお伝
えしていきます。今回の取材先は、1940年に煉炭・石炭などの固形燃料の製造販売
業で三ッ輪産業株式会社としてスタート後、80余年にわたり一貫して地域社会の
ニーズに寄り添い、事業の転換と拡大を重ねてきた三ッ輪ホールディングス株式会
社。同社 代表取締役社長の尾日向竹信氏と、社長室企画担当マネージャーの塩﨑
智氏に話を伺いました。
【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】
●「お客様起点」のデータアナリティクスへ 人とデータの融合を目指す、みずほ
証券
業務効率化のためのテクノロジー活用が叫ばれて久しいが、現在では「顧客のよ
り良い体験のために」営業組織がデータやAIを活用する試みが広がり始めている。
みずほ証券も、こうしたプロジェクトを進める企業のひとつだ。SASのAI/機械学習
ソリューションを活用しながら、営業担当者のコンサルティング力強化、人材戦略
の高度化、顧客アプローチの最適化を図っているという。今回は、みずほ証券で営
業組織におけるデータ活用プロジェクトを推進する責任者・個人業務部長の伊藤智
晴さんにインタビューを実施。営業におけるデータ活用の背景と、現在地について
探った。
【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】
●企業をクリエイターとして捉えよ クリエイターエコノミーの時代に必要な、企
業とクリエイティブの関係とは
メタバース、NFT、Web3など、クリエイターにとって避けてはとおれないキー
ワードがトレンドとなるなど、クリエイターを取り巻く環境は、大きく変わりつつ
あります。そんな変革期を迎えた今、クリエイターが自身の価値を上げ、Web3時代
を生き抜くためには何が必要なのか――。そのヒントをワンメディアの明石ガクト
さんが解説します。第4回は、企業とそのクリエイティブについてです。
【注目の書籍】
●【POD】強いマーケティング組織と骨太コンテンツの作り方
https://www.seshop.com/product/detail/25214?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
「抜本的なマーケティング改革に取り組みたい人向けの方法論」に焦点を当てた
実践的な解説書。対象はB2B領域を想定してますが、高額で成約に時間のかかる商
材を扱うB2C領域のマーケティングでも参考になる内容です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2023-
2024年版
https://www.seshop.com/product/detail/25116?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
●福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2023-2024年版
https://www.seshop.com/product/detail/25117?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
●これだけは知っておきたい双極性障害 躁・うつに早めに気づき再発を防ぐ!
第2版 ココロの健康シリーズ
https://www.seshop.com/product/detail/25119?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●編集未経験のエンジニアでも大丈夫! 翔泳社がIT領域の書籍&Webメディアの
編集者を募集中
https://codezine.jp/article/detail/15883?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
●全国の救急医療現場が抱える課題とは?――DXに取り組む医療スタートアップに
訊く、"命を救う"ためのシステム開発
https://codezine.jp/article/detail/15738?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
●【WWDC2022直前!】WWDC2021で発表されたXcode CloudとSwiftUIについて
https://codezine.jp/article/detail/15776?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
【企業ITの話題】
●ServiceNowが製造業向けに提供する「サプライチェーンエンゲージメント」とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/15956?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
●なりすましメール対策 「DMARC」「BIMI」の導入ポイント:SmartHRに訊く
https://enterprisezine.jp/article/detail/15978?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
【マーケティング関連情報】
●サポーターのjigenさんと話したら、スポーツ業界×SNSマーケの未来が見えてき
た件
https://markezine.jp/article/detail/38925?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
●メーカーがオンオフ横断で購買行動を可視化 電通デジタルが提言する、LINEの
経済圏への進出と販促戦略
https://markezine.jp/article/detail/38256?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
●【第2回】消費者研究から紐解くパーセプションのメカニズム――消費者の主観
的価値をマネジメントする
https://markezine.jp/article/detail/38883?utm_source=seid_regular_20220519&utm_medium=email
【ネットショップ運営の話題】
●提案型の商品でお客様に価値を提供 神戸フランツのブランド作りとEC運用体
制・雇用への考えかたに迫る
●越境ECは冬の商戦が勝負 消費の波を理解し入念な準備を
●「アプリは自分たちの国」本当に好きでいてくれる“10万人”ものファンに直接
とどける仕組みとは
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●『アマゾンvsウォルマート』小売に変革を起こしてきた“リアルの王者”は、迫
りくるアマゾンとどう戦う?
【教育ICTの話題】
●全教員で「Google 認定教育者」取得を目指した公立小学校の挑戦とその効果と
は
【人事の話題】
●SNS運用担当者が知っておくべき「炎上させない」ための心得
【Sales Tech注目記事をお届け】
●年間3億円の新規受注も! 効率化と顧客貢献を両立させるソーシャルセリングの
魅力とは
●五月病を吹き飛ばす“良いときはあら探し、ダメなときは良いこと探し”
●ソーシャルスタイル理論で最適な営業スタイルを知る!「行動型」「感覚型」
「温和型」「分析型」の4つから
【クリエイター必読の注目記事】
●「デジタルコンテンツに携わる全員がNFTに関わることになる」 その真意とクリ
エイターに必要なNFTの勘所とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=20857&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.