DBMSのメモリー管理アーキテクチャの違い / 西口一希が顧客戦略を語る

-[Vol.951]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━[PR]━━━━━━━━━━━━━━
>>AWSのイベントスケジュールはこちらから<<
AWSの最新情報・事例、利用方法等の情報が学べる、
様々な無料イベントの最新スケジュールを下記ページでご紹介! 
直近では日本最大のAWSイベント「AWS Summit Online 」が 5/25、26開催です!
注目イベントはこちらから 
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━
■翔泳社が運営するオンライン講座!専門性の高い講座を多数ご用意
IT開発、ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など
さまざまなジャンルの講座を開催しています。
社内やチームの課題に合わせて講座をお選びください。
▼申込受付中の講座はこちら→ https://www.seshop.com/seminar?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━[PR]━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エンジニア必見!技術記事】

●キャッシュかインメモリーか? DBMSのメモリー管理アーキテクチャの違いと使
 い分け
 https://codezine.jp/article/detail/15804?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

 この連載では、開発者の皆様がシステム・アーキテクチャやアプリケーション・
コードをより洗練させるのに役立つデータベース・マネジメント・システム
(DBMS)の基本を振り返り、実装に合った技術の組み合わせを解説します。今回
は、DBMSエンジンのメモリー管理アーキテクチャの違いについて扱います。


【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●事業成長の壁を超える、顧客戦略(WHO&WHAT)とカスタマーダイナミクス:西口
 一希氏講演レポート
 https://markezine.jp/article/detail/38539?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

 「実務」「実践」「再現性」の切り口から、マーケティングの次の一手を探る
「MarkeZineプレミアムセミナー」。2月9日実施回には、『たった一人の分析から
事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング』の著者である西口一希氏が登壇。
多くのマーケター・経営者が見失っている顧客の心理と多様性、顧客を把握するた
めの各種フレームワークと、あらゆる打ち手の土台となる顧客戦略について、詳し
く解説をいただいた。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●TikTok売れを起こすには バズる・売れるの両方を実現する動画クリエイティブ
 とKPI設計ノウハウ
 

 TikTok for Businessは2月28日、『ECマーケティングで「TikTok売れ」を狙う!
Webでの新規顧客の獲得に』と題し、ウェビナーを開催した。「日経トレンディ」
による2021年ヒット商品1位となった「TikTok売れ」の解説や、Natee、HADOによる
TikTokで購買につなげる動画クリエイティブのノウハウについて語られた。


【ITプロ注目の話題】

●「ユーザーの当たり前は、ベンダーの当たり前ではない」無意識にやりがちなシ
 ステム開発における失敗事例
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15816?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

 本連載はユーザー企業の情報システム担当者向けに、システム開発における様々
な勘所を実際の判例を題材として解説しています。今回取り上げる事例は、ユー
ザーのシステム開発への無関心が起こした事件です。人によっては「レベルの低い
話」と受け取られるかもしれませんが、問題の本質は「自分の当たり前と他人の当
たり前は違う」にありました。「自分は大丈夫」と思っているあなた、ぜひご一読
ください。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●Mentally西村氏が語る、世界最後進国の日本で企業と個人が取り組むべき「メン
 タルヘルス対策」
 

 テクノロジーが進化し、変革が加速し続けている今、ビジネスの最小単位である
「人」の重要性が大きくなっています。重大な意思決定を素早く行っていかなけれ
ばならない経営陣や起業家、事業開発担当者が最高のパフォーマンスを発揮するた
めには、心技体が高いレベルで保たれなければなりません。本連載では、心技体の
うち“心”と“体”に注目し、それらの領域でビジネスパーソンを支える方たちに
お話を伺っていきます。
 第1回となる今回は、自身のメンタルダウンの経験から、メンタルヘルス問題を
抱える人たちのピアサポートのプラットフォームを開発している、株式会社
Mentally CEOの西村創一朗氏にお話を聞きました。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●リーダーシップ教育の一流大学を目指し、データに基づいた「大学IR」の導入で
 変化し続ける共立女子学園の挑戦
 

 「女性の自立と自活」を建学の精神に掲げ設立130余年の学校法人共立女子学
園。VUCA時代の到来に際して、生き生きと活躍できる人材育成を意識した「リー
ダーシップ教育」を推進し、教養教育のカリキュラム改編や、リーダーシップ教育
を軸にするビジネス学部の設置などに取り組んできた。そうした学内の意思決定や
企画・計画・改善を支援するIR(Institutional Research)活動において、重視さ
れているのがDXだ。施策の軸となるBIプラットフォーム導入の経緯や成果などにつ
いて、学校法人共立女子学園 大学企画課 教学企画グループの大樂尚紀氏に話を聞
いた。


【人が活き会社が成長する人事の情報】

●大退職時代と人的資本経営 両者に対応するための施策とは?
 

 昨今、ビジネスの文脈でVUCA(不確実性)の時代などといわれるが、最も変化が
激しいのは、実は「働く人」かもしれない。コロナ禍をきっかけに、テレワークや
在宅勤務を実施する企業が増え、それを機会に多様な働き方を認める大きな流れが
でき、働くことの価値観や基準まで変わってきた。またそれと並行して、企業の価
値を支え高めるものとして人財にスポットライトが当たり、取り組みの情報開示が
求められるようになっている。本稿では、こうした人財に対する世界的な潮流とそ
れへの対応方法について解説する。


【営業パーソン必読!セールス×テクノロジーの話題記事】

●インサイドセールスは「今と未来」の双方に貢献する トリプルウィンな組織づ
 くりの実践者・米田さんに聞く
 

 インタビュー連載「インサイドセールスという仕事」。今回登場いただいたのは
共著『デジタルセールス・キャリア』(日本ビジネス出版)を上梓し、デジタル
セールス・アカデミーを立ち上げるなど、インサイドセールスの市場で広く活躍さ
れているエムエム総研の米田光雄さん。米田さん自身のキャリアや、インサイド
セールス組織立ち上げや個人のキャリア形成を支援してきた経験から、インサイド
セールスの可能性と重要な考え方をうかがった。


【クリエイティブに関する最新ニュースをお届け!】

●ユーザーの知識や経験にあわせた機能を用意 クラウドベースのウェブ制作プ
 ラットフォーム「Wix」とは
 

 ソースコードを書くことなく、またはできる限り記述しない形でウェブサイトや
アプリケーションを開発することができる「ノーコード」、「ローコード」のサー
ビスが注目を集めている。なかでも2006年にイスラエルで設立以降、ユーザーの
ウェブサイト制作を一貫してサポートしてきたのが「Wix.com(以下、Wix)」だ。
現在のユーザー数は、グローバルで2億2,000万人、日本国内では300万人にのぼ
る。今回は、マイクロソフトやEvernoteでの勤務を経て、2019年1月にWix.comの日
本法人代表に就任した積田英明さんにインタビューを実施。Wixのツールとしての
特徴や、企業によるベストプラクティス、活用のポイントなどについて話を聞い
た。


【プロダクトリーダー/プロダクトチームにオススメの情報】

●ゲームのワクワク感の秘密が、継続的に使ってもらえるサービスの開発を変える
 【デブサミ2022】
 

 自分たちの持つ技術力で実際に役立つサービスを作ってみたい。そう考えるエン
ジニアやシステム開発企業は少なくない。しかし、サービスを開発して実際に使っ
てもらおうとすると、なかなか思っていたようにいかないことも多い。利用者がど
のようにサービスを利用するか、機能だけでなく継続利用にいたる体験を設計する
ことが重要となるのだ。そこで、株式会社ナノコネクトでゲーミフィケーション・
エバンジェリストを務める仲 功児氏が「ゲーミフィケーション・エバンジェリス
トが見る『あなたの技術力が“ワクワクするサービス”に変わる未来』」と題し
て、ゲームの知見を取り入れた「ゲーミフィケーション」について解説した。技術
力を“ワクワクするサービス”に変えるための考え方やコツ、具体的な手順を解き
明かした。


【注目の書籍】

●DX人材の育て方  ビジネス発想を持った上流エンジニアを養成する
 https://www.seshop.com/product/detail/24942?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

 「データ」「デジタル」「ビジネスの仕掛け」を考えてデジタル戦略を創り上げ
るDX人材の育て方についての答えがここにある。あらゆる業界において必須のDX人
材を企業が確保するために、育成の現状や具体的な育成方法と研修マニュアルを解
説。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●ITビジネスの現場で役立つ  中国サイバーセキュリティ法&個人情報保護法 実
 践対策ガイド[2022-2023年版]
 https://www.seshop.com/product/detail/24943?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●なっとく!機械学習
 https://www.seshop.com/product/detail/24944?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●はじめての設計をやり抜くための本 第2版  概念モデリングからアプリケーショ
 ン、データベース、アーキテクチャ設計、アジャイル開発まで
 https://www.seshop.com/product/detail/24959?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●あたらしい洋食器の教科書  美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界
 https://www.seshop.com/product/detail/25052?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●ビジネスマナー教科書 ビジネス実務マナー検定 2級・3級 らくらく合格 テキス
 ト&問題集
 https://www.seshop.com/product/detail/25097?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●福祉教科書 介護福祉士 完全合格テキスト 2023年版
 https://www.seshop.com/product/detail/25113?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●福祉教科書 介護福祉士 完全合格過去&模擬問題集 2023年版
 https://www.seshop.com/product/detail/25114?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2023年版
 https://www.seshop.com/product/detail/25115?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●ドラッグ&ドロップで簡単にファイルが選択できる「react-dropzone」を解説
 https://codezine.jp/article/detail/15759?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●「環境変数」 ~マンガでプログラミング用語解説
 https://codezine.jp/article/detail/15608?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email


【企業ITの話題】

●ウェザーニューズの社内外“両輪のDX”を支えるデータ基盤 国内初の取り組み
 にSnowflakeと挑む
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15268?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●MySQL HeatWave MLがもたらすアプリケーション開発者へのメリットとは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15861?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●「サービス提供をやめる日を夢見て…」 長年の課題“データ前処理”に無償
 サービスで挑む理由とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/15282?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email


【マーケティング関連情報】

●CyberZが明かす、TikTok広告を成功に導くアカウントクオリティの高め方
 https://markezine.jp/article/detail/38511?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●社会の変化を追い風にするには?電通デジタルに聞くコロナ禍でも成長する企業
 の特徴とキーワード
 https://markezine.jp/article/detail/38788?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email

●営業とのコミュニケーション、事業貢献へのコミット方法……BtoBマーケの悩み
 と解決方法を語ろう
 https://markezine.jp/article/detail/38741?utm_source=seid_regular_20220421&utm_medium=email


【ネットショップ運営の話題】

●2022年のソーシャルコマースにおけるトレンドと成功に導くベストプラクティス
 

●フランスで日本そばを売るには!? 越境EC成功の秘訣をパリ在住エトワールサー
 ビスに聞く
 

●2022年3月にいちばん読まれたEC関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●上場ベンチャー成長維持の難しさ──なぜグロース・キャピタルは東証再編と共
 に新たな支援を打ち出したのか
 

●「遊ぶように仕事をする」SF作家樋口氏が語る、イノベーションを生み出す「SF
 思考」
 


【教育ICTの話題】

●小学校でのSTEAM教育実践のポイントは?「Springin’ Classroom」の教材開発
 から見えてきたこと
 

●高校生もプロから直接指導を受けられる! 1年続くセキュリティハッカソン
 「SecHack365」の魅力
 


【人事の話題】

●就活ツールの多様化に企業は対応しよう!〜23卒に刺さる採用活動のための基礎
 知識
 

●DX人材の育て方の答えがここにある! 5つの手法の特性と効果を紹介
 


【Sales Tech注目記事をお届け】

●トップ営業スタッフだけが実践する「ディープ&ウイニングランヒアリング」と
 は
 

●マネージャーの振る舞いはチームに波及する 長期フォローのコツやプレイング
 マネージャーのバランスは?
 

●富士通、NTT東日本が語る、日本の大企業が営業DXに取り組まなければならない
 ワケ
 


【クリエイター必読の注目記事】

●キャラクターをクリエイティブで表現し、広告効果を高めるための3ステップと
 は
 

●UIデザインにおける「動き」の役割とは? サービスの価値を高める人間の認知
 特性の活かし方
 


【プロダクトマネジメントの話題】

●プロダクトマネージャーが大切にしたい「開発者視点のROI」とは?【デブサミ
 2022】
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=20854&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.