家事が楽になる、間取りと家具の配置 / e-Tax何が変わる?システム上の対応

-[Vol.759]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
翔泳社が運営するサービスサイトで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■ 「SoftBank World 2018」 7月19日・20日
 孫正義・宮内謙の講演、「AI」「IoT」「ロボット」「RPA」など旬のテーマ満載
▼ 参加費無料・事前登録制  ↓↓ お申し込みはお早めに↓↓

━  ━━━━━━━━━━━━━
■テスト駆動開発について学ぶ「TDD実践講座」6/7(木)開催!
テスト駆動開発をペアプログラミングで体験・理解する実践ワークショップです。
何のためのテストか?テスト・ファースト講義/多数言語対応で安心の講師サポート
翔泳社(東京/四谷三丁目)64,800円(税込)【一人あたり3,240円引のペア割有】
▼詳細・申込⇒ https://event.shoeisha.jp/cza/20180607?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20180524&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
たった3時間で、Googleアナリティクス初心者から卒業しよう!
用語解説からレポートの見方までワークショップでばっちり理解できる。
実務で役立つセグメントや、簡単なレポート機能も体験可能!
即座に使える汎用性の高い講座!2018年6月1日(金)10:00-13:00 開催
https://event.shoeisha.jp/mza/2018060101?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20180524&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━


[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●60秒動画でも約8割が視聴完了! お~いお茶×AbemaTVのコラボが生んだ効果に
 迫る
 https://markezine.jp/article/detail/28242?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

 昨今、TVCMの効果が再考され、マスとデジタルの統合アプローチが注目されてい
る。その中で、マスともデジタルともいえない立ち位置にいるのが、インターネッ
トテレビ局の「AbemaTV」だ。今回の記事では、その「AbemaTV」とコラボレーショ
ンし、「お~いお茶」の新たなブランドイメージ訴求を目指した伊藤園の事例につ
いて、伊藤園とAbemaTVのキーパーソンにインタビューを行った。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●「今のウェブ接客ツールは『接客』に値しない」 シンクエージェント代表、
 樋口進が見据える新しい接客とは
 

 オムニチャネルに精通し、小売事業者向けのコンサルティングや、オンラインス
トアの方法論を実店舗に適用したサービス「SCreen SHOP」などのツールを幅広く
手がけるシンクエージェント。同社では、最新テクノロジーと現場の販売スタイル
を融合させる姿勢を武器に、さまざまなソリューションを提案している。日々激変
していくECサイトはどのような未来を迎えるのか。そして、未来のECに向かって今
求められるものは何か。同社代表取締役の樋口進氏に話を聞いた。


【ITプロ注目の話題】

●e-Tax何が変わるの? 大企業などを対象とした法人税の電子申告義務化、シス
 テム上の対応とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10731?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

 日本政府は方針の一つとして行政のICT化の加速を掲げている。これに呼応する
形で、電子申告義務化を推し進めるなど、税務行政においてもICT化の加速度は増
してきている。企業においても早急に行政のICT化への対応を進める必要があり、
法人税の電子申告義務化(e-Tax)について解説したい。


【エンジニア必見!技術記事】

●Kubernetes/Dockerに便利なエディタ「Visual Studio Code」を使ってみよう
 https://codezine.jp/article/detail/10828?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

 本記事では、拙著『プログラマのためのDocker教科書 第2版』の番外編として、
Microsoftが提供するエディタ「Visual Studio Code」とパブリッククラウド
「Azure」を使ってコンテナアプリケーションをデプロイする方法の概要をご紹介
します。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●“妻の誕生日を忘れない”というジョブとサービスデザイン──ジョブ理論をデ
 ジマで活用する方法
 

 2018年3月20日に行われたBiz/Zine Day 2018 Spring。テーマは「デジタル時代
の事業開発と市場創造~顧客体験とジョブ理論によるデジタルシフト時代の経
営~」である。津田氏の基調講演に続いて、登壇したのは株式会社電通デジタルの
魚住高志氏と株式会社ビービット宮坂祐氏。電通デジタルはデジタルマーケティン
グのコンサルから開発・実装・運用・実行までワンストップで提供し、ビービット
はユーザーエクスペリエンスをビジネス成果に繋げるための支援をコンサルとソフ
トウェア提供の2つの柱で行っている企業である。現在、二社はビービットが顧客
理解サービスデザインを、電通デジタルがマーケティング基盤の導入運用を担当す
るという協業を行っている。その経験を受け、デジタルマーケティングを活用した
好例と課題、解決のためのヒントを論じた。その内容を紹介する。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●テクノロジーで社会にインパクトを! Microsoft学生ITコンテスト
「Imagine Cup 2018 日本予選」レポート
 

 日本マイクロソフトは2018年4月16日、同社の年次イベントである学生ITコンテ
スト「Imagine Cup 2018 日本予選大会」を開催した。同コンテストでは、2次予選
を勝ち抜いたファイナリスト10チームが集結し、7月にシアトル本社で開催される
世界大会への出場権をかけて、自ら開発したソリューションを披露し競い合った。
本記事では学生たち開発した技術力と可能性にあふれるソリューションを紹介しよ
う。


【IT人材の採用・育成・活用・評価に役立つ情報&レポート】

●ITエンジニアの採用選考、どうしてる?《中編》――「評価項目」の作り方
 

 前回の記事「ITエンジニアの採用選考、どうしてる?《前編》」では、ITエンジ
ニアの採用選考の仕組みを構成する要素を分析した上で、エンジニアが採用選考へ
参加することが望ましい理由や、評価項目を定めることの重要性について解説し
た。本記事では、評価項目をどのように作っていくのかについて考察したい。


【暮らしと自分時間を楽しむヒントが満載!】

●家事がラクになる、間取りと家具の配置
 

 ちょっとしたムダな動作を減らすことで、驚くほど作業がやりやすくなった・ラ
クになった。そんな経験はありませんか? 家事だって同様です。eiriyさんは、動
線を意識した間取りや家具の配置を意識することで、日々の家事を楽にしているそ
うです。


【注目の書籍】

●正規表現辞典 改訂新版
 https://www.seshop.com/product/detail/21678?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

 正規表現を使いこなすことで、検索、置換、集計、文書整理、データ解析、Web
アプリ開発…あらゆるテキスト処理の現場で作業効率が大幅にアップします。すぐ
に使える正規表現逆引きリファレンスの決定版です。


━  ━━━━━━━━━━━━━
「脱初心者」を目指すマーケターへオススメ!
Googleアナリティクスをさらに活用して、改善施策の考えを学びたい方は必見!
業界最強のウェブアナリストが分析と改善のノウハウを出し惜しみなく
伝授します!2018年6月1日(金)14:00-17:00 開催
https://event.shoeisha.jp/mza/2018060102?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20180524&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
4年間続くロングセラー!受けて納得、充実な内容/コピーの書き方講座
あなたは、「読まれる」コピーを書けていますか??
コピーライティングのテクニックと基本知識を体系的に学んで、
「読まれる」コピーを作れるようになろう!
https://event.shoeisha.jp/mza/20180614?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20180524&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
アクションにつながるレポート作成術を達人から学ぶ/GAレポート作成講座
あなたのレポートは上司に使われていますか?
分析結果をただ出しているだけでは、クライアントや上司には伝りません
レポートを「使って」もらえるためのコミュニケーションやテクニックを一挙紹介
https://event.shoeisha.jp/mza/20180615?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20180524&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
 https://www.seshop.com/product/detail/21676?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング
 https://www.seshop.com/product/detail/21138?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●建築土木教科書 2級管工事施工管理技士 学科・実地 テキスト&問題集
 https://www.seshop.com/product/detail/21675?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●MCP教科書 Windows Server 2016(試験番号:70-742)
 https://www.seshop.com/product/detail/21626?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2019-
 2020年版
 https://www.seshop.com/product/detail/21694?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2019-2020年版
 https://www.seshop.com/product/detail/21695?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●みんなの丁寧な暮らし日記  小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
 https://www.seshop.com/product/detail/21696?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●Java1年生  体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ
 https://www.seshop.com/product/detail/18973?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●現場で使える 要介護認定調査員便利帖
 https://www.seshop.com/product/detail/21693?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524


【SEshop.com スペシャルショップ】

●エンバカデロ・テクノロジーズ:Delphi / C++Builder 販売中
 https://www.seshop.com/special/embarcadero/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●グレープシティ:ComponentOne Studioなど人気コンポーネントが勢揃い
 https://www.seshop.com/special/grapecity/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●ASP.NET Core 2.0アプリケーションをデプロイしてみよう
 https://codezine.jp/article/detail/10824?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●「JSONとJSONP」 ~マンガでプログラミング用語解説
 https://codezine.jp/article/detail/10712?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524


【企業ITの話題】

●オフショア開発を最大限に活用するために!最適な開発モデル「ラボ型」の特長
 とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10700?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●5G通信の時代、ランドログのプラットフォームがビジネスを変える──SAPキー
 マン語る
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10732?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●2018年4月 注目のサイバーインシデント(事件・事故)/名和利男が説く「最新
 サイバーセキュリティ動向と経営者への提言」
 https://enterprisezine.jp/article/detail/10742?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524


【マーケティング関連情報】

●アプリ業界からマーケターが学べることは沢山ある、DeNAのマーケ組織を徹底解
 剖
 https://markezine.jp/article/detail/28384?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●フリマアプリの利用実態 何が生活者の心をつかんだのか
 https://markezine.jp/article/detail/28275?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524

●【失敗から示唆を得る】パソナの事例に学ぶ目標を確実に達成するサイト改善
 https://markezine.jp/article/detail/28308?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20180524


【ネットショップ運営の話題】

●キーワードは“Inclusive” インバウンドの老舗・エクスポート・ジャパン
 高岡さんに聞く
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●日本の組織が抱える“3つの部族問題”を解消する、「変態ミドル」と「フォロ
 ワー」の存在
 

●トップの孤独に寄り添うミドルが“組織の閉塞感”を打破する──直線と曲線が
 交差する場での翻訳者
 

●“仮説製造ツール”としてのサピエンス消費──仮説力を高める実践法とは?
 


【家事と暮らしの情報】

●「アメリカ流の作りおき」をご紹介
 

●家族のお弁当だから、可愛くおいしく
 

●余裕がない人にこそ、植物は優しい
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.