-[Vol.740]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
翔泳社が運営するサービスサイトで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
【お申込受付開始】ECzine Academy
楽天/Amazonを賢く活用するには?自社ECメイン事業者向け戦略的モール活用講座
モール運営を今よりもステップアップさせたい方におすすめです!
◎1/25(木)東京(四谷三丁目)⇒ http://event.shoeisha.jp/ecza/20180125?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20171228&utm_campaign=all
【特典】ECzineをご購読いただいている方はご受講料20%オフ
━ ━━━━━━━━━━━━━
【お申込受付開始】
自社ECを強くするための11テーマ!2日でわかるEC構築・運営基礎講座
ECサイト運営の土台となる知識を身につけたい方にお勧め!【ECzine Academy】
◎3/8(木)3/9(金)の2日間 東京⇒ http://event.shoeisha.jp/ecza/20180308?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20171228&utm_campaign=all
【特典】ECzineをご購読いただいている方はご受講料20%オフ
━ ━━━━━━━━━━━━━
■55種類の勝ちパターンからビジネスモデルを革新するアイデア創造を学ぶ!
SAP/ボッシュ/シーメンスなどが採用するビジネスモデルのアイデア創造手法
・講座名:事業開発に役立つ[ビジネスモデル・ナビゲーター]ハンズオン講座
・日時:2018年1月18日(木)10:00〜18:00 / 参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20180118?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20171228&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
★お知らせ
────────────────────
翔泳社は 2017年12月29日(金)〜2018年1月4日(木)の間、
年末年始休業とさせていただきます。
次回のメール配信は 2018年1月11日(木)です。
来年もよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●「それさぁ早く言ってよ〜」これは知っておきたかった、効果的に特長を訴求で
きる構造と物語のパターン
https://markezine.jp/article/detail/27131?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
印象的なテレビCMのようなドラマチックな広告作品を作るためにはどうしたらい
いのでしょうか。訴求力あるコンテンツの要素を分解し、広告と物語を結びつける
実技的な方法を紹介しましょう。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●10年使えるECサイトのSEOって? ナイルの土居さんと平塚さんに聞いてきた
運営堂の森野さんが日々の情報収集で気になったことをインタビューしていきま
す。今回は、ECサイトのSEOについてナイルの土居さんと平塚さんに聞いてきまし
た。
【投資、節約…役立つマネー情報をキャッチアップ】
●「楽天ビック」でEC強化、低迷が続く家電量販店の儲けの構造
https://moneyzine.jp/article/detail/214941?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
楽天とビックカメラが新サービス「楽天ビック」提供に向けて新会社を設立す
る。家電量販店のビジネスの現況を探ってみよう。
【ITプロ注目の話題】
●ビットコイン・ICO・ブロックチェーンの「過熱と不安」をめぐって、GLOCOM、
元日銀キーマンが語る
https://enterprisezine.jp/article/detail/10232?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
そもそもビットコインはなぜ分裂・分岐を繰り返し高騰するのか?ICOによる資
金調達とはバブルなのか?ブロックチェーンの「遅延」をめぐる問題は解決可能な
のか?こうした疑問に対して、GLOCOM研究員の高木氏、元日銀の岩下教授が12月8
日に開催された「ブロックチェーン・イノベーション 2017」で語った。
【エンジニア必見!技術記事】
●確かな言語理解は後々の血肉となり底力となる――『独習C# 新版』山田祥寛が
語る
https://codezine.jp/article/detail/10556?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
CodeZineでもお馴染み、WINGSプロジェクト代表の山田祥寛さんによる新刊『独
習C# 新版』(翔泳社)が12月15日(金)に発売となりました。翻訳だった旧版か
ら、完全書き下ろしとして新登場した本書。今回、山田さんにC#を取り巻く環境の
変化や、本書の狙いについてうかがいました。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●今あえて「日本のイノベーションを牽引するのは“大企業”である」と断言する
理由
世界中で増殖し、「連続して」「同時多発的」に複数の企業やサービス、プロダ
クトを立ち上げる組織であるスタートアップスタジオ。前回、前々回の記事では、
起業エコシステムの中でスタートアップスタジオが担う役割やその可能性について
紹介してきました。
今回は、日本において大企業発のイノベーションが起こりにくい原因に触れなが
ら、スタートアップスタジオである弊社QUANTUMが提供するイノベーション創出手
法の一部をご紹介します。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●本体のボタンを押してみよう〜お父さんが教えるプログラミング実践編4
IchigoJamにはLEDの近くにSW2と書かれた黒いボタンがあります。このボタンは
電源ボタンではありません。通常は押しても何も動作しません。IchigoJamのプロ
グラムから操作できるボタンなのです。別名「タクトスイッチ」と言います。では
ボタンはどのように使うのでしょうか? 今回はその使い方とできることを見てい
きます。
【IT人材の採用・育成・活用・評価に役立つ情報&レポート】
●マイクロソフトが最重要視する人材のキーワード「インパクトベース」ってな
に?―日本マイクロソフト 斎藤泰行さん
外資系企業の中途採用はどのような基準で行なわれているのでしょうか。外国人
上司とスカイプでインタビュー? 日本人の人事部と日本語で面接? 評価されるの
はそれまでの実績? 今回お話ししていただいたのは、日本マイクロソフトで
Microsoft Azureというクラウドサービスの製品・マーケティングを担当し、その
グループの採用を行なっているハイアリングマネージャーの斎藤泰行さんです。
【暮らしと自分時間を楽しむヒントが満載!】
●よい年をむかえるために
今年ももうあと少しで終わっていきますね。人気インスタグラマー、あさひさん
による「何にもなかったようでちゃんといろいろあった」1年を振り返った、じん
わり心にしみるコラムをお届けします。
【注目の書籍】
●Effective SQL
https://www.seshop.com/product/detail/21120?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
単なる教科書的なSQL文の組み立て(鍛錬の方法)を超えて、さまざまなケース
にマッチした最適なSQLを自然に記述できるようになるための知見と勘所を、具体
的なテーブルやDB構成とともに解説します。
━ ━━━━━━━━━━━━━
■1月23日開催!「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
日産自動車をV字回復に導いた柏木吉基氏に学ぶ、多くの方が実践可能な分析
★カルロス・ゴーンもうなずかせた「データで説得する技術」を1日で学ぶ!
・日時:1月23日(火)10:00〜17:15/参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20180123?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20171228&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■製品/サービス開発における「デザイン・リサーチ」の概要や手法を学ぶ!
マーケット・リサーチでは捉えきれない潜在ニーズを理解する具体的な手段
・【第1回】新規事業開発のための「デザイン・リサーチ」ワークショップ
・日時:1/30(火)10:00〜18:00 / 参加料59,400円[税込]/講師:Designit
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20180130?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20171228&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
マーケティングとリサーチを基礎から学べる
「デジタル時代の基礎知識」シリーズが刊行!
応募者全員もらえる特典キャンペーンも実施中
書籍や特典の詳細はこちら→ https://www.shoeisha.co.jp/book/campaign/dkmr/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20171228&utm_campaign=book_cp
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは https://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●エンジニアのためのデザイン思考入門
https://www.seshop.com/product/detail/21117?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●独習C# 新版
https://www.seshop.com/product/detail/21122?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●販売士教科書 販売士(リテールマーケティング)3級 一発合格テキスト&問題
集 第3版
https://www.seshop.com/product/detail/21139?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●通関士教科書 通関士 完全攻略ガイド 2018年版
https://www.seshop.com/product/detail/21219?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格過去問題集 2018年版
https://www.seshop.com/product/detail/21142?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●みんなの家事日記 これからの、シンプルで丁寧な暮らし方。
https://www.seshop.com/product/detail/21143?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
【SEshop.com スペシャルショップ】
●エンバカデロ・テクノロジーズ:Delphi / C++Builder 販売中
https://www.seshop.com/special/embarcadero/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●グレープシティ:ComponentOne Studioなど人気コンポーネントが勢揃い
https://www.seshop.com/special/grapecity/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●Raspberry PiとMicrosoft Azureを連携してIoTを活用しよう
https://codezine.jp/article/detail/10595?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●Raspberry Pi Zero WとAzureで、Webから操作できるIoTクリスマスツリーを作っ
てみよう
https://codezine.jp/article/detail/10596?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●「DOM」 〜マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/10490?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
【企業ITの話題】
●HANAはどうやって行を識別しているのか
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10198?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●ありのまま話すぜ! Oracle CloudのOracle Databaseを使うメリット/デメリッ
ト《後編》
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10140?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●バックアップのライフサイクルを考える
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10216?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
【マーケティング関連情報】
●アルゴリズムも“質”を測る時代へ Facebookが目指す世界とは
https://markezine.jp/article/detail/27575?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●行動経済学をマンガで簡単に理解/事例から学ぶBtoBマーケティング【年末おす
すめ書籍】
https://markezine.jp/article/detail/27698?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
●いいリサーチってどんなリサーチ? 業界最大手インテージの石渡さんに訊いて
みた
https://markezine.jp/article/detail/27487?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20171228
【ネットショップ運営の話題】
●「モノ軸」から「人軸」へ メルカリのライブコマースには、新しくて懐かしい
世界が広がっていた
●レッドオーシャン×低単価でどう戦う ファストファッションEC「SHOPLIST」が
成長を続ける理由
●まるでLPの料理本!? あびるやすみつさん著「LP ランディングページの教科
書」のココがすごい
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●トップクリエイティブにみられる「一流の好奇心」──デザインは“職能”でな
く“生き方”
●ジョブ理論を使って「次のビジネス」を大胆予測する
●最後に──ジョブ理論で「人生」を考えてみよう
【IT人材の話題】
●自動車分野・製薬分野が積極採用しているIT人材とは
【家事と暮らしの情報】
●クリスマスケーキ。今年はどうしますか?
●忙しくても、季節のイエシゴトは楽しい♪
●冬の午後。アフタヌーンティーを楽しもう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/si
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.