-[Vol.725]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
翔泳社が運営するサービスサイトで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
サイト改善提案レポートの作り方がわからない!そんな方に朗報!
小川卓氏が教える『「すぐに使える」アクセス解析レポート作成実践講座』
相手に理解されない状況を打破するワークショップ!
数十社への改善提案や定期レポート作成ノウハウは、目から鱗!
http://event.shoeisha.jp/mza/20170921?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170914&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
【セミナー開催】20の「やらかした」から学ぶサイバーセキュリティ講座
2017年10月16日(月)19:00〜21:00@ベルサール九段
セキュリティ事故はなぜ起きる?蔵本雄一氏が事例別に具体的な対策を伝授!
翌日の会議からすぐに使えるテクニック満載!
申し込み、詳細はこちら→ http://event.shoeisha.jp/seminar/20171016?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170914&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
◎上野宣氏が脆弱性診断の基本を伝授!
素人でも必ず1日で身に着く!脆弱性診断入門開催!
2017年10月25日(水)10:00〜18:00@翔泳社1Fセミナールーム
書籍『脆弱性診断スタートガイド』&スペシャルテキスト付!
http://event.shoeisha.jp/seminar/20171025?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170914&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●オンライン、オフライン共に制する〜LINEがインストアセールスプロモーション
チームを設立する理由
http://markezine.jp/article/detail/26952?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
LINEは6月、流通小売や消費財メーカーなどを中心に、O2O事業の中で特に店頭販
促領域の提案を行うインストアセールスプロモーションチームを立ち上げた。今回
は、上級執行役員の田端信太郎氏、O2O事業の責任者である藤井英雄氏、営業担当
の江田達哉氏の3名に立ち上げの狙いなどを聞いた。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●規約上ではNGだけれど……真摯な想いに共感したオペレーターが下した判断は?
イー・ガーディアンの稲永さんに、ECを運営する中で誰もが遭遇する「とんでも
クレーム」への対応法をご紹介いただく本連載。第4回は、お客様の真摯な想いに
共感し、心を動かされたオペレーターが人情豊かに対応した例をご紹介します。
【ITプロ注目の話題】
●Hortonworksとの協業にみる、IBMの製品戦略の大きな変化
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9769?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
今年6月に表明したIBMとHortonworksの協業を国内でも展開するとの発表が今週
あった。協業により実現するのは「データ・サイエンス・プラットフォーム」の提
供だ。この協業では1+1が3や4になる程度のものではなく、10倍くらいの効果を上
げられると鼻息を荒く主張するのは、ホートンワークスジャパン株式会社 執行役
員社長の廣川裕司氏だ。両社が手を結ぶことで、データ・サイエンス・プラットフ
ォームのソリューションは本当に10倍以上の効果を発揮するだろうか。
【エンジニア必見!技術記事】
●Webページの構成ファイルをまとめる、モジュールバンドラー「webpack」入門
http://codezine.jp/article/detail/10408?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
本連載では、HTML/JavaScript開発作業を効率化する、さまざまなツールやライ
ブラリを紹介します。今回取り上げる「webpack」は、Webページを構成するさまざ
まなファイルを、依存性を解決しながらまとめる「モジュールバンドラー」です。
JavaScriptの依存性解決ができるほか、画像ファイルやCSSなど、さまざまな種類
のファイルを処理できるwebpackの利用法を、第9回と第10回の2回にわたって説明
します。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●「新規事業バブル」と「オープンイノベーションごっこ」――実際にやってみて
気づいたこと
本連載では、新規事業創出手法の中でも筆者が現在進めている「イントレプレナ
ー(企業内起業家)型」と「オープンイノベーション型」を軸に、新しい価値を世
の中に生み出そうと奔走、いや七転八倒する新規事業担当者のリアルな日常を、
“新規事業難民”の皆さんと共有することにより、今後の日本が少しでも楽しい
国になることを願って始めさせていただくものである。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●プログラミング教育に向けての産学官の課題が見えてきた――プログラミング教
育明日会議
8月22日、早稲田大学 西早稲田キャンパスにおいて、一般社団法人みんなのコー
ド主催、日本最大級の教育関係者向けシンポジウム「プログラミング教育明日会議
in 東京」が開催された。セミナーや講演では、文部科学省の担当者や大学教授、
小学校教諭らがそれぞれの立場で、政策の意義、研究成果、事例を発表。現場の先
生だけでなく、校長先生や教育委員会の関係者なども多数参加し、活発な意見交換
が行われた。2020年からの小学校におけるプログラミング教育必修化が近づく中、
現在さまざまな研究や取り組みが実施されてきているが、現場で展開する際の課題
や問題点が浮き彫りとなった。
【暮らしと自分時間を楽しむヒントが満載!】
●カトラリー、それは揃える愉しみ
「えっ! フォークだけでこんなにあるの?」とお友だちに驚かれるひとみさん。確
かに口に運べればフォークは何だっていいかもしれません。けれど、カトラリーだ
って、食卓を楽しむためのエッセンスのひとつなんです。
【注目の書籍】
●クローリングハック あらゆるWebサイトをクロールするための実践テクニック
https://www.seshop.com/product/detail/20888?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
Webアプリケーション、Webサービスを開発・運用するエンジニアは、HTML/HTTP
やWebサーバなどWeb技術の仕組みや基礎的な知識をおさえておかなければなりませ
ん。本書では、実サービスでの大規模なWebクローラーの開発・運用経験をもと
に、クローラーを支える、HTTP、文字コード、HTML、認証、Ajax/JSONなど、
Webエンジニアがおさえておくべきポイントやテクニックを学びます。
━ ━━━━━━━━━━━━━
■【第20回】1日でわかる企業データ分析講座 [基礎編]/講師:平井明夫
・豊富なデータ分析のサンプルデータを用いた演習で分析の基礎を身につける
★基礎レベルでの統計分析へ内容をより絞り込んだ内容にバージョンアップ!
・日時:10月11日(水)10:00〜17:00/会場:翔泳社(東京・四谷三丁目)
・お申込と詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20171011?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170914&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■10月24日開催!「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
日産自動車をV字回復に導いた柏木吉基氏に学ぶ、多くの方が実践可能な分析
★カルロス・ゴーンもうなずかせた「データで説得する技術」を1日で学ぶ!
・日時:10月24日(火)10:00〜17:15/参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20171024?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170914&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
ネットで売れたあのヒット商品の、知られざる裏側の仕掛けとは?
書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』絶賛発売中!
カルビー、煎餅ブラザーズ、JIMOS、藤巻百貨店、マルイなど
ヒット商品の裏側にどんな仕掛けあったのか?詳しくはこちら!
→ https://www.seshop.com/campaign/urerushikake/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170914&utm_campaign=urerushikake
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは http://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●JavaScriptの絵本 第2版 Webプログラミングを始める新しい9つの扉
https://www.seshop.com/product/detail/20103?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダ
ー
https://www.seshop.com/product/detail/20780?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●ディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャ 第2版
https://www.seshop.com/product/detail/20800?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●経理の力で会社の課題がわかる本 利益最大化×EXCEL
https://www.seshop.com/product/detail/20802?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2018年版
https://www.seshop.com/product/detail/20803?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●情報処理教科書 高度試験午前・ 2018年版
https://www.seshop.com/product/detail/20804?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●コピペで使える! 動くPowerPoint素材集2000
https://www.seshop.com/product/detail/20837?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2018年版
https://www.seshop.com/product/detail/20838?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●100歳まで元気でいるための歩き方&杖の使い方
https://www.seshop.com/product/detail/20841?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
【SEshop.com スペシャルショップ】
●エンバカデロ・テクノロジーズ:Delphi / C++Builder 販売中
https://www.seshop.com/special/embarcadero/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●グレープシティ:ComponentOne Studioなど人気コンポーネントが勢揃い
https://www.seshop.com/special/grapecity/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●「リクエストメッセージとレスポンスメッセージ」 〜マンガでプログラミング
用語解説
http://codezine.jp/article/detail/10271?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
【企業ITの話題】
●正しく理解できていますか?改正電子帳簿保存法と企業システムの関係
http://enterprisezine.jp/article/detail/9738?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●RACへの接続とロード・バランシング
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9709?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
●ITインフラ最新鋭化の決定打:Dell EMCのCIがもたらす効果とHCIへの取り組み
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9743?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
【マーケティング関連情報】
●アドテク商品の売上750%増!業界に拡がるデジタルシフトの波、その最前線を
ウエディングパークに聞く
http://markezine.jp/article/detail/26994?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170914
【ネットショップ運営の話題】
●機械学習でターゲティングの精度が向上 購入意欲の高いユーザーへのアプロー
チも
●サイト利用者視点で考える ウェブ接客で「説得可能なタイミング」を捉えるに
は
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●天才への「敬意」と「降伏」――表裏一体の感情がもたらす思考停止は「GRIT―
やりぬく力」で打破する
●支配型より協調型のリーダーが強い理由とは? 新任リーダーに贈る『スモー
ル・リーダーシップ』
●英語で読む自動運転のトレンド、キーワードは「Passenger Economy」
【教育ICTの話題】
●プログラミング教育に向けての産学官の課題が見えてきた――プログラミング教
育明日会議
【家事と暮らしの情報】
●火は不要です。かんたん蒸し鶏&万能調味料
●ちょっとの工夫で見た目も美味しくしたい!
●「イギリス流」人生を楽しむコツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.