マーケ・広報・情シス女子の特徴_/_Facebook松信さんに聞いてみた

-[Vol.724]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
翔泳社が運営するサービスサイトで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
細川義洋氏の大人気連載がセミナーになりました!
失敗しないプロジェクトの掟を伝授!
■■■民法改正!判例に学ぶIT導入改善講座―失敗しないプロジェクトの掟■■■
■■ 主催:翔泳社 2017年9月15日(金) 19:00〜21:00 @ベルサール九段 ■■
詳細・お申込みはこちら→ http://event.shoeisha.jp/seminar/20170915?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170907&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
■「真の顧客ニーズ発見」と「価値デザイン」からビジネスモデルを革新する
「キャンバス」と「バリュープロポジションキャンバス」と「ジョブ」を活用
・講座名:[第5回]ビジネスモデルデザイン講座・基礎編 / 講師:白井和康
・日時:2017年9月12日(火)10:00〜18:00 / 参加料:48,600円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170912?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170907&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
■ビジネスモデルを絵に描いた餅にしない、ビジネスモデルデザイン[収益編]
「提供価値」と「顧客ニーズ」の整合性を財務の健全性から検証する方法
・講座名:ビジネスモデルデザイン講座[収益モデル編] / 講師:白井和康
・日時:2017年9月13日(水)10:00〜18:00 / 参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170913?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170907&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●【いるいる】マーケ・広報・情シス女子の特徴が明らかに!恋愛、SNS、そして
仕事と将来のコト
 http://markezine.jp/article/detail/26927?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

 マーケティング、広報、情報システムそれぞれの部門の女性社員の特長を洗い出
し、ペルソナをマンガのキャラクターで表現しました! 部門間の壁を取り払うヒ
ントが見つかるかも?(マクロミルのライフスタイル分析サービス『ブランドデー
タバンク』の協力を得て調査・分析を実施したライフスタイル調査結果より)


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●自社にとって適切なCPA、ROAS設定できていますか? 販売形態別に見る、目標
の定めかた
 

 アナグラムさんによる、ネットショップのための運用型広告講座です。
第3回は、販売形態別の目標の定めかたをお届けします。


【投資、節約…役立つマネー情報をキャッチアップ】

●日本株物色のテーマは、中国関連・原油安恩恵関連へ
 http://moneyzine.jp/article/detail/214856?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

 8月中旬以降の日本株市場は指数で見ると下落トレンド入りしたように見えます
が、中国関連株や原油安恩恵関連株は上昇トレンドにあります。これらの銘柄に最
大損失を限定して投資する手段として、eワラントを活用する方法について紹介し
ます。


【ITプロ注目の話題】

●Facebook松信さんにMySQLの歴史とMyRocksについて聞いてみた
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9678?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

 MySQLコミュニティで松信さんのことを知らない人はいない。ソニーからMySQLへ
と転職し、サン・マイクロシステムズやオラクルからの買収を経験。後にDeNAに移
り、5年前からFacebook。ほぼ一貫してMySQLをキャリアの軸としてきた。MySQLの
歴史とFacebookにおけるMySQL活用やMyRocks開発についておうかがいした。


【エンジニア必見!技術記事】

●JUnitの単体テストを30秒で作成! 工数削減への近道は「Jtest」を使った単体
テストの高速化
 http://codezine.jp/article/detail/10367?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

 単体テストは実装中や実装直後など開発の早い工程でバグを発見でき、手戻りが
少なく費用対効果の高いテストとされています。そのため、多くのシステム開発現
場で導入が進んでいます。Java開発における単体テストの自動化フレームワークと
しては「JUnit」が有名ですが、膨大なテストコードを書いたり、デバッグに多く
の時間を費やしたりするケースも多々あります。せっかく費用対効果の高いテスト
を自動化したとしても、これでは十分なメリットを享受できたとはいえません。そ
こで、本記事ではJUnitを使った単体テストを効率よく行うための手法を解説し、
さらに、テストツール「Jtest」の単体テストアシスタント(Unit Test 
Assistant)を活用して、30秒で単体テストの実装を行う方法や、テスト失敗の原
因をひと目で確認する方法を紹介します。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●「オープンイノベーションごっこ」の功罪、「リニア思考」を脱却できない人の
“ジレンマ”
 

 今回の連載(第6回)は「イノベーションのジレンマの大誤解〔番外編〕」とし
て、少し『逸脱』してみます。なぜ、オープンイノベーションの活動は『ごっこ』
と揶揄されるのか。大手企業のオープンイノベーションの担当者は少なからず、こ
のプレッシャーを感じています。実はここにも既存の組織が既存の思考から逸脱で
きない「イノベーションのジレンマ」が潜んでいるのです。この番外編は、国内の
オープンイノベーションの火種が消えぬよう、オープンイノベーション担当者が自
信をもって前進できるようにお届けします。「オープンイノベーションごっこ」は
必要なプロセスであり、問題はリニア思考から脱却できないことなのだ。


【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】

●技術力だけでは勝てない、世界最大の学生ITコンテストで求められる能力とは?
――Microsoft Imagine Cup 2017世界大会レポート
 

 米マイクロソフトが毎年開催する学生ITコンテスト「Imagine Cup」には、世界
中からITスキルの高い優秀な学生が多く集まる。学生たちは、自分たちが考えたソ
リューションやプロダクトを披露し競い合うが、マイクロソフト主催のコンテスト
といえど、毎年、技術力の高いチームが優勝を手にするわけではない。では、IT人
材育成に力を入れるマイクロソフトが、学生に求めるものとは何か。本稿では、20
17年7月24日〜25日(米国現地時間)の2日間、米マイクロソフトのシアトル本社に
て開催された「Imagine Cup World Finals 2017」の様子をレポートするととも
に、日本代表として挑戦した学生の姿や、そこから見える課題に迫る。


【IT人材の採用・育成・活用・評価に役立つ情報&レポート】

●実務レベルのエンジニアも今は新卒で採用する時代、企業の成長を担える技術者
をインターンシップで発掘しよう
 

 いまや大学生のほとんどが経験するといわれるインターンシップ。しかし、エン
ジニアの場合は学生の持っているスキルが見えにくく、応募する側も受け入れる企
業も手探り状態が続いているのが実情だ。本稿では、インターンシップを志望する
学生と企業双方の重要ポイントについて、エンジニアのインターンシップ紹介に特
化したWebサイト「エンジニアインターン」を運営するシンクトワイス株式会社の
代表取締役社長 猪俣知明氏と、同社営業部 萩本和也氏(エンジニアインターン運
営担当)に聞いた。


【暮らしと自分時間を楽しむヒントが満載!】

●自分のことは自分で。家族とお掃除、お片付け
 

お掃除やお片付けを頑張るとはいえ、家族の協力や役割分担も大切です。掃除・片
付けのやり方や分担は夫婦の仕事の状況や子どもの成長に合わせて相談しながら変
えていきたいと考える、ぴょこぴょこぴさん。現在はどんな感じなのでしょうか?


【注目の書籍】

●働く女子のカラダにまいにちイイコト(日めくり)
 https://www.seshop.com/product/detail/20797?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

「これが身体にいい」と毎日同じことだけ続けるより、いろいろなものをバランス
よく食べたり続けたりしたい。そうして、無理なく「1日1つ」を心がけるうちにカ
ラダに習慣にできればとより良いと思います。今日やることを1つと、イラスト1つ
でイメージした、31日分の卓上日めくりカレンダーです。特別なものを用意しなく
ても、誰でもすぐできる簡単なことだけ、用意しました。


━  ━━━━━━━━━━━━━
サイト改善提案レポートの作り方がわからない!そんな方に朗報!
小川卓氏が教える『「すぐに使える」アクセス解析レポート作成実践講座』
相手に理解されない状況を打破するワークショップ!
数十社への改善提案や定期レポート作成ノウハウは、目から鱗!
http://event.shoeisha.jp/mza/20170921?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170907&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
ネットで売れたあのヒット商品の、知られざる裏側の仕掛けとは?
書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』絶賛発売中!
カルビー、煎餅ブラザーズ、JIMOS、藤巻百貨店、マルイなど
ヒット商品の裏側にどんな仕掛けあったのか?詳しくはこちら!
→ https://www.seshop.com/campaign/urerushikake/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170907&utm_campaign=urerushikake
━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは http://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●社内プレゼンの決定力を上げる本 シンプル×PowerPoint
 https://www.seshop.com/product/detail/20781?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●地震イツモカレンダー(万年日めくり)
 https://www.seshop.com/product/detail/20782?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●北極スマイル・南極スマイル カレンダー 2018
 https://www.seshop.com/product/detail/20788?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●北極スマイル・南極スマイル カレンダー 2018(卓上)
 https://www.seshop.com/product/detail/20789?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●ふわっと癒され北のリス エゾリーナ カレンダー 2018
 https://www.seshop.com/product/detail/20790?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●ふわっと癒され北のリス エゾリーナ カレンダー 2018(卓上)
 https://www.seshop.com/product/detail/20791?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●シマエナガさんの12ヵ月 カレンダー 2018
 https://www.seshop.com/product/detail/20792?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●シマエナガさんの12ヵ月 カレンダー 2018(卓上)
 https://www.seshop.com/product/detail/20793?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●パリ21区の犬たち 2018ポストカードカレンダー
 https://www.seshop.com/product/detail/20794?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●ココロにまいにちイイコト(日めくり)
 https://www.seshop.com/product/detail/20796?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

【SEshop.com スペシャルショップ】

●エンバカデロ・テクノロジーズ:Delphi / C++Builder 販売中
 https://www.seshop.com/special/embarcadero/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●グレープシティ:ComponentOne Studioなど人気コンポーネントが勢揃い
 https://www.seshop.com/special/grapecity/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●イギリスBBC発の教育向けデバイスが日本上陸! 新感覚のマイコンボード
「micro:bit」でプログラミングの世界へ飛び込もう
 http://codezine.jp/article/detail/10370?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●PyCon JP 2017開催直前、緊急座談会 〜採択倍率4倍を潜り抜けた登壇者たち
が、発表の裏側やイベントの楽しみ方を徹底紹介
 http://codezine.jp/article/detail/10391?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●エンジニアが活躍できる企業文化への刷新〜大企業で外注中心だったパーソルキ
ャリアが内製化を推し進めるまで
 http://codezine.jp/article/detail/10376?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907


【企業ITの話題】

●Oracle Real Application Clustersのアーキテクチャ
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9657?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●アプライアンス、エンジニアードシステム、そしてテープ装置は堅調、Oracleの
ハードウェアビジネスは今後どうなる? 
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9737?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●Oracle Databaseのパフォーマンスダウン発生に備えたV$ビューの定期取得と調
査方法
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9677?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907


【マーケティング関連情報】

●「やればわかるそのインパクト。やらない理由はない」ネスレ日本、ブランドセ
ーフティーを積極推進
 http://markezine.jp/article/detail/26937?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●バズるよりももっと大切なコト コンテンツマーケティング成功の鍵は“物語”
 http://markezine.jp/article/detail/26742?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907

●顧客の「片付けるべき用事」を導き出す!チャット・インタビューサービス
「Sprint」が登場
 http://markezine.jp/article/detail/26955?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170907


【ネットショップ運営の話題】

●ねんどろいどを世界へ 柔軟性の高い「SAP Hybris」だから実現した越境EC戦略
 

●営業利益率14%、原価率50%という実績 ポイント付与サイト運営セレスの経営
状況をチェック
 

●改めてシルバー世代×ECを考える 強烈に高いLTVでかなり負荷が高いことを
しても採算は取れる
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●テクノロジーの時代は、情熱を持つ人々が世界を変える「ピープル・イノベーシ
ョン」の時代
 

●藤野英人氏が語る、地方創生において重要な「遊び場・学び場・働き場」と「3
種の虎」とは
 

●ジェフリー・ムーア氏最新作:破壊的変化の時代に守りつつ攻めるための「ゾー
ンマネジメント」
 


【教育ICTの話題】

●技術力だけでは勝てない、世界最大の学生ITコンテストで求められる能力とは?
――Microsoft Imagine Cup 2017世界大会レポート
 


【IT人材の話題】

●新卒ポテンシャル採用に逃げる草食系企業
 


【家事と暮らしの情報】

●アメリカ式「間取り」はここが違う
 

●そろそろ2018年のカレンダーをと思ったら
 

●#11 怖くないの?
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008-2017 SHOEISHA. All rights reserved.