-[Vol.722]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
翔泳社が運営するサービスサイトで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
■講座名:事業開発に使う「ビジネスモデルキャンバス」ワークショップ
「既存事業」と「新規事業」両方で使えるビジネスモデルの描き方を学ぶ
「ジョブ(Jobs to be done)+キャンバス(BMC)」による事業開発の進め方
・日時:8月30日(水)10:00〜17:30/参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170830?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170824&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■55種類の勝ちパターンからビジネスモデルを革新するアイデア創造を学ぶ!
SAP/ボッシュ/シーメンスなどが採用するビジネスモデルのアイデア創造手法
・講座名:事業開発に役立つ[ビジネスモデル・ナビゲーター]ハンズオン講座
・日時:2017年9月6日(水)10:00〜18:00 / 参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170906?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170824&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
【PMP(R)受験対策講座】2017年9月土日コース(フルパック)[9/10,16,17]
過去10年間の実績、ノウハウの詰まったオリジナルテキストを使用。
重点講義と確認問題の丁寧な解説でPMP(R)受験に必要な知識を理解!
▼翔泳社(東京/四谷三丁目)▼DVD付、35時間の証明書:129,600円(税込)
◎詳細/申込⇒ http://event.shoeisha.jp/cza/201707_09?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170824&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●ネット女子りょかち、誘われてテンション上がる! エモいお店選びの極意
http://markezine.jp/article/detail/26740?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
グルメサイトにアプリの活用、飲食業界もデジマの波が押し寄せています。緑色
のIT企業に勤める“自撮りの人”りょかちさん。ディナーに誘われることも多いで
あろうりょかちさんに、ネット女子目線の「エモいお店選び」について聞いてきま
した。後半、SNS投稿戦略も……。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●セグメントは絞りすぎてはダメ!〜ウェブ接客の対象顧客を決める際に押さえて
おくべき3つのポイント〜
人工知能によるウェブ接客ツール「ZenClerk(ゼンクラーク)」の開発と、人工
知能のチューニング業務に4年以上携わってきた筆者が、ウェブ接客を活用して成
果を出していく方法を、全3回にわたってご紹介していきます。第1回は、「ウェブ
接客の対象顧客を決める際に押さえておくべき3つのポイント 」です。
【ITプロ注目の話題】
●最近よく聞く「Service Cloud」とは?
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9666?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
Salesforce.comが先陣を切ったこともあり、SaaSではCRMやSFAの利用がまず増え
た。その後人財管理やタレントマネージメントが注目され、一昨年くらいからはマ
ーケティング・オートメーションがブームとなっている。そしてここ最近になって
からは、いよいよERPへと関心が高まっている。
【エンジニア必見!技術記事】
●英語ドキュメントが読みやすくなるテクニックで仕様書を読んでみる
http://codezine.jp/article/detail/10304?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
たとえ国内で仕事をしていても、IT系の最新情報やドキュメントはほとんど英語
のため、英語をすらすら読めるようになったほうがなにかと捗ります。そこで、翔
泳社から刊行した『現場で困らない! ITエンジニアのための英語リーディング』
よりテクニックを四つ紹介。さらにAPIリファレンスや仕様書などを実際に読んで
いきましょう。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●なぜ「サービスデザインシンキング」は難解なのか?
近年デザインは徐々にビジネスの中で“傍流”ではなく、“主流”を占めるよう
になってきている。しかしながら、多くの企業はサービスデザイン、デザインシン
キングの最適なアプローチを未だに模索し続けている。本稿では、デザイン的手法
を日々の経営活動で活用するにあたって多くの企業が直面している課題を指摘し、
企業がコンサルタントなどの外部の力を借りずして、自社内でビジネスの課題を解
決する手法を紹介し、それがなぜ日本で機能するか論じたい。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●九大生2600名がゲーム感覚で講義を復習、「シンプラZ」のMoodle連携は教育現
場で何を変えるのか
ゲームを活用した新しい学習法として注目される「シリアスゲーム」。子どもは
もちろん、近年では大学生や社会人の学びにも活用されるケースが増えてきた。九
州大学ではサイバーセキュリティ基礎の講義において、2016年12月よりNANAROQの
ゲーム型クラウド教育サービス「シンプラZ」を試験的に導入し、その学習効果な
どを測定している。8回の講義における、定性定量的な効果の実態と、将来的な意
義などについて九州大学サイバーセキュリティセンター長 岡村耕二氏にお話をう
かがった。
【IT人材の採用・育成・活用・評価に役立つ情報&レポート】
●サイバーエージェント アドテク部門のオフィス刷新プロジェクト〜コミュニケ
ーション促進で開発を加速、そのために仕掛けたこと
株式会社サイバーエージェントのアドテクノロジー部門には、開発横断組織の
「アドテクスタジオ」があります。350名ほどのエンジニアやクリエイターが所属
し、そのうちの3分の2が開発メンバーです。2016年10月、アドテクスタジオはオ
フィスの大規模なリニューアルプロジェクトを実施し、オフィスフロア面積の3分
の1に当たる約330平方メートルをクリエイティブなスペースへと変貌させました。
コンセプトは「本当に集中して開発でき、スピードが上がるオフィス」。筆者はこ
のオフィスリニューアルのプロジェクトマネージャーとして、エンジニアと共にこ
のコンセプトの実現を目指しました。本稿ではそのために意識し仕掛けたことや、
オフィスオープン後の変化についてご紹介します。
【暮らしと自分時間を楽しむヒントが満載!】
●「捨てない」から始めるミニマリスト入門
2017年7月21日、「みんなの暮らし日記ONLINE」のサイトオープンを記念したワー
クショップ・イベントが行われました。こちらの記事では「やまぐちせいこさんの
ミニマルライフ入門」のレポートをお届けします。
【注目の書籍】
●先輩がやさしく教えるシステム管理者の知識と実務
https://www.seshop.com/product/detail/20738?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
本書では、管理者として最低限知っておかなければいけない「情報システム」
「情報システム」(サーバ、ネットワーク、セキュリティ、トラブルシューティン
グなど)の基礎知識、行わなければならない実務や留意点、コツなどを横断的に解
説しました。「やさしい先輩が手取り足取り教える」という体で、会話を混ぜなが
ら読みやすく解説していますので、知識のない新米管理者でも、無理なく学習する
ことができます。
━ ━━━━━━━━━━━━━
■「真の顧客ニーズ発見」と「価値デザイン」からビジネスモデルを革新する
「キャンバス」と「バリュープロポジションキャンバス」と「ジョブ」を活用
・講座名:[第5回]ビジネスモデルデザイン講座・基礎編 / 講師:白井和康
・日時:2017年9月12日(火)10:00〜18:00 / 参加料:48,600円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170912?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170824&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
ネットで売れたあのヒット商品の、知られざる裏側の仕掛けとは?
書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』絶賛発売中!
カルビー、煎餅ブラザーズ、JIMOS、藤巻百貨店、マルイなど
ヒット商品の裏側にどんな仕掛けあったのか?詳しくはこちら!
→ https://www.seshop.com/campaign/urerushikake/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170824&utm_campaign=urerushikake
━ ━━━━━━━━━━━━━
書籍『暗号技術のすべて』購入者全員に特典をプレゼント!
『ハッカーの学校』著者が教える現在暗号の基礎と
攻撃手法を720ページに渡り解説しています
特典の応募についてはこちらからご確認ください
→ http://www.shoeisha.co.jp/book/campaign/ango/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170824&utm_campaign=ango
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは http://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 上 2018年版
https://www.seshop.com/product/detail/20726?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 下 2018年版
https://www.seshop.com/product/detail/20727?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ
https://www.seshop.com/product/detail/20728?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●対人援助の現場で使える 聴く・伝える・共感する技術 便利帖
https://www.seshop.com/product/detail/20773?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●ドローンビジネス参入ガイド
https://www.seshop.com/product/detail/20491?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●とにかく受かりたい人のためのJavaプログラマ Silver SE8 2週間速習講座
https://www.seshop.com/product/detail/20578?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
【SEshop.com スペシャルショップ】
●エンバカデロ・テクノロジーズ:Delphi / C++Builder 販売中
https://www.seshop.com/special/embarcadero/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●グレープシティ:ComponentOne Studioなど人気コンポーネントが勢揃い
https://www.seshop.com/special/grapecity/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●Pythonは今のうちに習得すべき?『スラスラわかるPython』著者・岩崎さんと
PyCon JP理事の寺田さんが語る
http://codezine.jp/article/detail/10329?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●Kubernetesを使った変化に強いインフラ――Wantedlyのインフラチームが大切に
していること
http://codezine.jp/article/detail/10357?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●洋服に縫い付けられるArduino! 「LilyPad Arduino 328」を試してみよう
http://codezine.jp/article/detail/10369?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
【企業ITの話題】
●法令対応で力量が試されるIT部門。各国の個人情報保護法令と企業の管理策まと
め
http://enterprisezine.jp/article/detail/9636?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●パッケージ導入の方針不一致で開発失敗
http://enterprisezine.jp/article/detail/9649?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●データベースの配置と大きさを確認しよう
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9626?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
【マーケティング関連情報】
●LINE@専業で急成長、仙台発の企業BALIEはLINE@で東北のビジネスと人をつな
ぐ
http://markezine.jp/article/detail/26823?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●北米で人気沸騰!「食べられる口紅」に見る、ミレニアル世代女性の “新しい
消費観”
http://markezine.jp/article/detail/26930?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
●Twitterとサイバーエージェントが目指すO2Oのあるべき姿とは
http://markezine.jp/article/detail/26895?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170824
【ネットショップ運営の話題】
●英語は苦手、HTMLも未経験の50代一般男性が、時計の越境ECで大成功
●[韓国越境EC成功物語]実店舗を持たずに日本市場年商3億円を目指す アパレル
通販「ミアマスビン」
●越境ECは価格とプロモーション 「じわじわ売れて、儲かる」戦略を
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●「紙と鉛筆とExcel」の人事の世界をHRテックで変革する
●「クリエイターは福岡に集え!」ヌーラボ、ペンシル、アカツキ、GMOペパボが
語る
●文化を継承するために経済を担保する、地域文化商社「うなぎの寝床」のつくり
かた
【教育ICTの話題】
●算数と理科でのプログラミング教育実践例〜『先生のための小学校プログラミン
グ教育がよくわかる本』より
【家事と暮らしの情報】
●【ご報告】イベントを開催しました
●簡単かわいい!抹茶スイーツを作ろう♪
●何着たらいい?大人のシンプルファッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008-2017 SHOEISHA. All rights reserved.