ちょっと変わったIT企業名_/_御社は「隠れブラック企業」?

-[Vol.721]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
翔泳社が運営するサービスサイトで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━
【PMP(R)受験対策講座】2017年9月土日コース(フルパック)[9/10,16,17]
過去10年間の実績、ノウハウの詰まったオリジナルテキストを使用。
重点講義と確認問題の丁寧な解説でPMP(R)受験に必要な知識を理解!
▼翔泳社(東京/四谷三丁目)▼DVD付、35時間の証明書:129,600円(税込)
◎詳細/申込⇒ http://event.shoeisha.jp/cza/201707_09?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170810&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
初心者向け!Googleアナリティクスの用語・操作方法を徹底的に学べる講座
Googleアナリティクスで使われる用語・操作方法をワークショップで体得!
実務で役立つセグメント機能や、簡単なレポート機能説明も体験できる!
実務に使える汎用性の高い講座!2017年8月23日(水)10:00-13:00 開催
http://event.shoeisha.jp/mza/2017082301?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170810&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
ずっと使える"考えかた"を身につける[8/24開催]1日でわかる!運用型広告講座
・ECのためのリスティング広告フレームワーク、リスティング広告5タイプ理論
・EC専用!爆発的な売上を築く運用型広告のメッセージの届けかた
・ECの資産を活用するデータフィード広告の特徴と運用の極意
詳細・お申込みはこちら⇒ http://event.shoeisha.jp/ecza/20170824?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170810&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週のおすすめ商品
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法

★お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 翔泳社は2017年8月11日(金)〜16日(水)の間、夏季休業となります。
 次回のメール配信は8月24日(木)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】

●ちょっと変わったIT企業名、実際にはないものは?(由来もこぼれ話もあるんだ
よ)
 http://markezine.jp/article/detail/26703?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

 デジタルマーケティング領域のIT企業の中には、インパクトの強いちょっと変わ
った社名のところがあります。次の9つ中で実存しないのはどれでしょうか? 実
際にある会社の社名の由来とこぼれ話もご紹介します。


【ネット通販などECに関する情報をお届け】

●第1回:EC責任者は、どんな人材が向いているか?
 

 新規事業をいくつも立ち上げ、ジュピターショップチャンネル、三越伊勢丹グル
ープ等大手企業にてECの責任者を務めた中島郁さんに、トップの本気を実現する経
営幹部に向けて、「小売業のためのEC入門」ノウハウを解説していただきます。第
1回は、ECの責任者に向いている人材について。


【ITプロ注目の話題】

●シリコンバレーで最新のIoTに触れるならココ!話題のリテールストア「b8ta」
とは?
 http://enterprisezine.jp/article/detail/9596?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

 Amazonによって従来型の小売り店舗(リテールストア)が苦しむ中、2016年にシ
リコンバレーの中心地であるパロアルトにオープンした新形態のリテールストア
「b8ta」は今も注目を集めています。今回実際に訪問して感じたのは、シリコンバ
レーの最新のIoT製品、シリコンバレーらしいスタートアップ企業ならではの創造
性豊か、かつ差別化されたユニークな商品に触れるならまさにここ、ということで
した。また商品を見ることでIoT製品のトレンドを先読みし、世界中で進むリテー
ルストアの新しいモデルについても体感できます。


【エンジニア必見!技術記事】

●業務アプリ開発者が見る、ExcelからWebアプリを作成する「Forguncy」の可能性
 http://codezine.jp/article/detail/10323?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

 「Forguncy」とは、Excelスキルを活かしてWebアプリケーションを作成できるツ
ールです。Forguncyという名前は「Excel方眼紙」に由来し、その名前のインパク
トに注目が集まりがちですが、ForguncyにはExcelとWebをうまく融合しながら、業
務アプリケーションをノンプログラミングで素早く作成できる特徴があります。こ
れにより、企業におけるExcelファイルを中心とした業務を低コストで効率化しま
す。


【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】

●“依存先”を増やすことが「自律型人材」への近道──日本の人事制度に足りな
いこと
 

 経産省の若手たちが、日本が直面している危機について赤裸々に語った「不安な
個人、立ちすくむ国家〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜」。通称「経
産省若手ペーパー」と呼ばれる同資料は、異例の100万ダウンロードを突破するな
ど、大きな話題となっている。この問題提起に応えるべく、HR事業者に在籍する若
手メンバーを中心とした有志団体「One HR」が2017年7月11日(火)に開催したイ
ベント「経産省若手官僚×企業人事『HR発イノベーション創出のための対話 
〜悩む人事 不安な個人 立ちすくむ国家〜』」では、実際に資料の作成に携わった
経産省「次官・若手プロジェクト」のメンバーである藤岡雅美氏と 組織論の研究
者である宇田川元一氏が登壇。「経産省若手ペーパー」を糸口として、日本が直面
している人事制度の問題について語った。イベントの後半では、藤岡氏と宇田川氏
のほかに、個人としてすでに柔軟な働き方を実現している正能茉優氏と黒田悠介氏
、経済産業省の次官・若手プロジェクトメンバーの高橋久美子氏と前田慶太氏を交
えてパネルディスカッションが行われた。


【IT人材の採用・育成・活用・評価に役立つ情報&レポート】

●御社は「隠れブラック企業」だと若手社員につぶやかれていませんか?
 

 いまや一般語といえるほど広く使われるようになった「ブラック企業」という言
葉。特に就職活動中の学生は敏感に反応するようです。もちろん、学生だけでな
く、新入社員や若手社員にとっても切実な問題で、入社した会社が実はこんなに
ブラックだった、なんて情報を友人の間で交換しているようです。本稿では、そう
した新入社員・若手社員の行動や心理を解き明かすとともに、彼ら・彼女らがSNS
でこっそりブラック(隠れブラック企業)だという企業や組織の特徴をご紹介し
ます。


【暮らしと自分時間を楽しむヒントが満載!】

●お掃除を好きでいたいから、無理しない
 

試行錯誤しながら、お部屋をキレイに掃除して過ごしやすい家づくりをしているぴ
ょこぴょこぴさん。お掃除へのモチベーションを維持するために、どうしているの
でしょうか? 今回は、ぴょこぴょこぴさんのお掃除への姿勢をご紹介します。


【注目の書籍】

●ポケット百科 New Surface Pro 知りたいことがズバッとわかる本  Windows 10 
Creators Update対応
 https://www.seshop.com/product/detail/20824?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

 本書では、この新しいSurface ProをMicrosoft MVPであり、誰よりもWindows製
品に詳しい著者が、他のどの書籍よりも深く解説します。Surface自体の基本的な
操作解説から、著者しか知らない超マニアックながら超役に立つテクニックまでを
紹介し、初めてSurface Proを購入する人から、すでにSurface Proを使いこなして
いる人まで、幅広い人に役立つSurface本の決定版です。


━  ━━━━━━━━━━━━━
■事業開発に役立つ「JOBSメソッド」基礎講座:INDEE Japan 山田竜也 講師
イノサイト公認パートナーによる「顧客のジョブ」を探す方法の理論ろ実践
★クリステンセン流「ジョブ理論」を事業開発に活かすJOBSメソッドを学ぶ!
・日時:8月29日(火)10:00〜17:30/参加料54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170829?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170810&utm_campaign=all
━  ━━━━━━━━━━━━━
書籍『暗号技術のすべて』購入者全員に特典をプレゼント!
『ハッカーの学校』著者が教える現在暗号の基礎と
攻撃手法を720ページに渡り解説しています
特典の応募についてはこちらからご確認ください
→ http://www.shoeisha.co.jp/book/campaign/ango/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170810&utm_campaign=ango 
━  ━━━━━━━━━━━━━
ネットで売れたあのヒット商品の、知られざる裏側の仕掛けとは?
書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』絶賛発売中!
カルビー、煎餅ブラザーズ、JIMOS、藤巻百貨店、マルイなど
ヒット商品の裏側にどんな仕掛けあったのか?詳しくはこちら!
→ https://www.seshop.com/campaign/urerushikake/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170810&utm_campaign=urerushikake
━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週のおすすめ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは http://www.seshop.com/ へ

【翔泳社の新刊】

●現場で困らない! ITエンジニアのための英語リーディング
 https://www.seshop.com/product/detail/19834?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●スラスラわかるPython
 https://www.seshop.com/product/detail/20258?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本
 https://www.seshop.com/product/detail/20266?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●関数型リアクティブプログラミング
 https://www.seshop.com/product/detail/19348?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●自分でできる認知行動療法 うつ・パニック症・強迫症のやさしい治し方 ココロ
の健康シリーズ
 https://www.seshop.com/product/detail/20676?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●本人も家族もラクになる 強迫症がわかる本 ココロの健康シリーズ
 https://www.seshop.com/product/detail/20677?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

【SEshop.com スペシャルショップ】

●エンバカデロ・テクノロジーズ:Delphi / C++Builder 販売中
 https://www.seshop.com/special/embarcadero/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●グレープシティ:ComponentOne Studioなど人気コンポーネントが勢揃い
 https://www.seshop.com/special/grapecity/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】

●【C92】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! 〜IT技術系同人誌の新刊ガイ
ド(2017年夏版)
 http://codezine.jp/article/detail/10333?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●人間と同程度の適応能力を持ったAI「汎用人工知能」とは?〜General AI Chall
engeで汎用人工知能を作ろう
 http://codezine.jp/article/detail/10199?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●市場から「見つけられる」ためのコミュニティ戦略で、変革するIT業界を生き抜
く【夏サミ2017】
 http://codezine.jp/article/detail/10348?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810


【企業ITの話題】

●突然の契約継続拒否に狼狽するベンダ
 http://enterprisezine.jp/article/detail/9579?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●情報のプライバシーと個人情報の違いとは?【第3回】
 http://enterprisezine.jp/article/detail/9603?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●真のリアルタイムOLAPとは
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9604?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810


【マーケティング関連情報】

●まだデータ分析で消耗してるの?デジタル行動観察による直感的UX改善で売上14
0%の化粧品ECに迫る
 http://markezine.jp/article/detail/26807?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●Instagramがきっかけで人が集まる?人気になった観光スポットの事例に学ぶ
 http://markezine.jp/article/detail/26892?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810

●動画広告を運用するとは?!データ分析による「最適化し続ける動画クリエイティ
ブ」
 http://markezine.jp/article/detail/26858?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170810


【ネットショップ運営の話題】

●[マンガ]新商品仕掛けたいのはわかるけど……「利は勤むるに於て真なり」っ
て知っていますか? 
 

●小売に突きつけられた課題  ラストワンマイルと新たな評価指標
 

●統合で商品調達力向上も、課題は「配送」 オイシックスドット大地の経営状況
をチェック!
 


【マネジメント×クリエイティブの話題】

●「顔と名前が一致しない」を解決するカオナビ、柳橋社長はシンプルな
「フック」で勝負する
 

●QBハウスのイノベーションから「ジョブを見極める要素」を理解する
 

●ポーラの“美白王子”本川さんに訊く、研究開発のアイデアを事業に繋げる発想
法とは?
 


【IT人材の話題】

●データの関係性を表せる「相関係数」と2つの落とし穴
 


【家事と暮らしの情報】

●お店に並ぶ“素敵!”の向こうに作り手あり
 

●元気が出る「タコス」。味の決め手は?
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/si/
 へご連絡ください。

■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
 〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008-2017 SHOEISHA. All rights reserved.