-[Vol.718]------------------------------------------------------------
SHOEISHA iD Newsは翔泳社からの最新情報をお届けするメールニュースです。
翔泳社が運営するサービスサイトで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
━
━━━━━━━━━━━━━
【動画広告出したいけど、どうやればいいの?】
SNSやYouTubeで「結果を出す」ための動画広告が、3時間で学べる!
ECzineが選んだ動画キーパーソンが伝授する、失敗しない動画広告術
【「結果が出る動画広告」を企画するための3時間集中ワークショップ】
http://event.shoeisha.jp/ecza/20170725?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170720&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■顧客体験を基点として事業全体を再構築する「サービスデザイン」を学ぶ!
手段としての「カスタマージャーニーマップ」を講義→演習→プレゼンで理解
・講座名:サービスデザインの現場から/講師:赤羽太郎/大石拓馬/稲葉志奈
・日時:8月3日(木)10:00〜18:00/参加料:54,000円(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170803?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170720&utm_campaign=all
━ ━━━━━━━━━━━━━
■8/22開催!コーポレートアクセラレーター推進マネージャー基礎講座
本気でオープンイノベーションに取り組み事業開発者向けに実践者が指南!
★「大企業×ベンチャー」でスピード感を持ち新規事業開発する人材の育成
・日時:2017年8月22日(火)13:00〜17:00/参加料:43,200(税込)
・お申込・詳細 ⇒ http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20170822?utm_source=seid_5lines&utm_medium=20170720&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1]今週の注目ニュース!
[2]今週の新発売
[3]今週の人気記事
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週の注目ニュース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネットやマーケティングの話題をピックアップ!】
●検索連動型広告のマッドサイエンティストが語る、Googleショッピング広告の「
10の仮説」
http://markezine.jp/article/detail/26753?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
アタラ合同会社が運営するメディア「Unyoo.jp」から、コラムやキーパーソンへ
のインタビュー記事をピックアップして紹介する本連載。今回は、2017年6月に米
国西海岸のシアトルで開催された検索エンジンマーケティングをテーマにした大規
模イベントSMXの上級者向けカンファレンス「SMX Advanced」から、"The Mad
Scientists Of Paid Search"のセッションレポートを紹介します。
【ネット通販などECに関する情報をお届け】
●中川政七商店・緒方さんと語る 実店舗を持つ企業のECの最適解とは
アパレルEC関連のさまざまなゲストをお招きし、メガネスーパーでECを統括する
川添隆さんと対談していただくこのコーナー。第14回は、中川政七商店 執行役員
の緒方恵さんが登場です。300年の歴史を誇る老舗ブランドが、本格的なECとオム
ニチャネルに挑む姿とは。
【ITプロ注目の話題】
●プロジェクト管理義務違反とは言うけれど…
http://enterprisezine.jp/article/detail/9520?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
昨今は、自社の業務システムを一から開発せず、パッケージソフトウェアをカス
タマイズして使う方式が随分と多くなりました。中でも、経理、財務、人事など、
業種によらずプロセスが似通っている業務を支援するソフトウェアをパッケージン
グしたERPパッケージは、これらの業務をシステム化する際の主流といっても良い
でしょう。
【エンジニア必見!技術記事】
●Ruby-Pythonブリッジライブラリ「PyCall」を使ってRubyでデータ分析をしよう
!
http://codezine.jp/article/detail/10251?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
現在、Rubyはデータサイエンス分野では使いにくいプログラミング言語です。そ
の主な理由として、実用的に使える環境が存在しないことが挙げられます。この状
況を変えるには、データサイエンスの全工程をRubyで実施できる環境を整備しなけ
ればなりません。本稿ではデータサイエンスでよく利用されるPythonのツール群を
Rubyから使用するための仕組みである「PyCall」を紹介します。
【ビジネスをクリエイティブにしたい企業と人に効く情報】
●「マーケティング・リサーチの現状に関するアンケート2017」から考えるMRの未
来
2017年7月14日に開催された日本マーケティング協会主催セミナー『ビッグデー
タ社会におけるマーケティング・リサーチの新たな兆し』での調査報告をもとに、
マーケティング・リサーチ(以下、MR)の現状と未来について3回にわたって考察
していきます。1回目:主要指標から読み解くMRの現状(今回)、2回目:MRに期待
する役割の変化 、3回目:新しいMR手法の実施状況と今後への期待。
【教育者や保護者に読んでほしい、教育ICTの最新動向】
●プログラミング教育なんてやっている場合ではない――高校までに必要な本当の
学力
6月1日、NEW EDCUCATION EXPO 2017において、国立情報学研究所社会共有知セン
ター長 新井紀子氏によるセミナーが行われた。新井氏は「東ロボくん」のプロジ
ェクトでAIを東大に合格させる研究のプロジェクトリーダーを務めていた。その研
究結果から、AIとの共存が避けられない時代に本当に必要な能力はなんなのか、特
に中高生など若い世代に足らないのはどんなスキルなのかを語ってくれた。
【注目の書籍】
●最強囲碁AI アルファ碁 解体新書 深層学習、モンテカルロ木探索、強化学習か
ら見たその仕組み
https://www.seshop.com/product/detail/20657?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
本書はネイチャー誌で提供されているアルファ碁に関する難解な学術論文を著者
が読み解き、アルファ碁で利用されている深層学習や強化学習、モンテカルロ木探
索の仕組みについて、実際の囲碁の画面も参照しながら、わかりやすく解説した書
籍です。
━ ━━━━━━━━━━━━━
書籍『暗号技術のすべて』購入者全員に特典をプレゼント!
『ハッカーの学校』著者が教える現在暗号の基礎と
攻撃手法を720ページに渡り解説しています
特典の応募についてはこちらからご確認ください
→ http://www.shoeisha.co.jp/book/campaign/ango/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170720&utm_campaign=ango
━ ━━━━━━━━━━━━━
ネットで売れたあのヒット商品の、知られざる裏側の仕掛けとは?
書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』絶賛発売中!
カルビー、煎餅ブラザーズ、JIMOS、藤巻百貨店、マルイなど
ヒット商品の裏側にどんな仕掛けあったのか?詳しくはこちら!
→ https://www.seshop.com/campaign/urerushikake/?utm_source=seid&utm_medium=teikimail_20170720&utm_campaign=urerushikake
━ ━━━━━━━━━━━━━
フィンテックのコア技術の原理・仕組みと経済社会インパクトを解説
『ブロックチェーン・エコノミクス』
分散と自動化による新しい経済のかたち 高木 聡一郎 著
★Biz/Zine連載に大幅加筆、ペーパーバック版と電子書籍で刊行!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 今週の新発売
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは http://www.seshop.com/ へ
【翔泳社の新刊】
●みんなの暮らし日記 家事をシンプルに楽しむための、ちょっとしたこと。
https://www.seshop.com/product/detail/20302?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●情報処理教科書 出るとこだけ! 基本情報技術者[午後]
https://www.seshop.com/product/detail/20304?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●建築土木教科書 1級建築施工管理技士 実地試験 書ける・分かる 記述例集
https://www.seshop.com/product/detail/20305?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●情報処理教科書 情報処理試験の計算問題がちゃんと解ける本 第2版
https://www.seshop.com/product/detail/20579?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●福祉教科書 精神保健福祉士 出る!出る!一問一答 専門科目 第2版
https://www.seshop.com/product/detail/20580?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
【SEshop.com スペシャルショップ】
●エンバカデロ・テクノロジーズ:Delphi / C++Builder 販売中
https://www.seshop.com/special/embarcadero/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●グレープシティ:ComponentOne Studioなど人気コンポーネントが勢揃い
https://www.seshop.com/special/grapecity/?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 今週の人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開発の話題】
●基本機能が備わったガントチャートコントロール「GanttView for WPF」を試し
てみる
http://codezine.jp/article/detail/10282?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●Java開発においてバグを除去する効率的な方法はこれだ――オープンソースツー
ルの「FindBugs」とバグ検出に優れた「Jtest」の併用のすすめ
http://codezine.jp/article/detail/10272?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●Bluetooth搭載LED照明「PLAYBULB」をWeb Bluetoothを使ってLチカさせてみよう
http://codezine.jp/article/detail/10292?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
【企業ITの話題】
●SalesforceのCRMはRIZAPのように「結果にコミット」できるか
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9519?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●Inforum 2017開幕、買収したBirstをアナリティクス・プラットフォームとして
アーキテクチャに統合
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9536?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●モンティさんにMariaDBについて聞いてみた
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9539?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
【マーケティング関連情報】
●【調査】フェイスブックの強さ目立つ 東南アジア各国のネット広告市場トレン
ド
http://markezine.jp/article/detail/26737?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
●ナビアプリが「最短ルート」ではなく「最安全ルート」を提案?仏保険会社の斬
新な交通事故防止キャンペーン
http://markezine.jp/article/detail/26814?utm_source=seid&utm_medium=mail&utm_campaign=20170720
【ネットショップ運営の話題】
●メッセンジャーアプリの存在感増す 縦長動画などスマホオンリーの技術も
●【ECデータ分析】2017年の母の日商戦を分析:カーネーション在庫不足の影響は
あったのか?
●「自由項目」や「個別配送出荷メール」で柔軟に対応する「ebisumart」
【マネジメント×クリエイティブの話題】
●プレミアリーグに学ぶ人財採用と維持の教訓は「組織文化」と「テクノロジー」
●デザイン思考だけで語れない、デザイナーの「曖昧な資質」が強い経営に欠かせ
ない理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信先の変更・配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/si/
へご連絡ください。
■発行人:佐々木幹夫
■発行:株式会社翔泳社 SHOEISHA iD事務局
〒160-0006 東京都新宿区舟町5
────────────────────
(c)2008-2017 SHOEISHA. All rights reserved.